みんなの口コミ
レビュー数:28件
梅田CLUB QUATTROのマップ
- 大阪府大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田10F
梅田CLUB QUATTROの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 梅田Shangri-La
3.6
21件のレビュー 16
「百花繚乱」というコンセプトのもと、2005年8月オープン。
2016年12月23日出演するアーティストのために2階を宿泊施設にリノベーションしてオープン。
- umeda TRAD
3.4
10件のレビュー 11
大阪梅田にあるライブホール。
2017年4月に「umeda AKASO」から「umeda TRAD」に店名変更。
大音量でも心地良く聴ける高品位なサウンドシステムを装備。
- 梅田BananaHall
4.6
6件のレビュー 9
1981年にオープンした大阪を代表する老舗のライブハウス。
2007年に一旦閉店、2017年3月30日現在地に復活オープン。
ステージ前の両サイドには、客席を隔てる柵代わりに名物の木製樽が引き継がれ置かれている。

- 真昼の月 夜の太陽
3
「キレイでしゃれてる」
なんともきれいなお店。きれいな出演者。見た目と若さ重視なのは天窓とおなじ。演者のカラー次第で如何...
投稿日:2023-04-08
- 代官山NOMAD
3.5
「きれい」
きれいなお店。きれいな出演者。見た目と若さ重視なのは、たぶん天窓とのコネがあるのでは?少し駅から...
投稿日:2023-04-08
- 高円寺Club ROOTS
3
「外音がうるさい。」
とにかく外音が大きい。
ピアノ弾き語りの音が割れて聴こえる。
アコギの音も割れて聴こ...
投稿日:2023-03-10
- 新宿ReNY
3.5
「ライブハウスとしてはとてもいい。」
ライブハウスとしてはとてもいい!
トイレの個数も多いし、天井高くてステージも横長で見やすい...
投稿日:2023-02-05
- MUSIC FACTORY
5
「音楽文化レベルの受け幅が広い。」
福山の中では一番面白いポテンシャルを秘めてると思います。
上質で大人なジャズからロック、ア...
投稿日:2022-12-20
- Zepp 札幌
3
「入場規制がガバガバすきる。」
ライブハウスならではの重低音はめっちゃ最高でした。
しかし、入場規制がガバガバで整理番号が...
投稿日:2022-12-09
- 岩本町Live Garege 秋田犬
5
「理想形」
音良い。スタッフさんの気遣い。アットホームでリラックスできる環境。他のハコよりノルマが安い。配信...
投稿日:2022-12-04
- 甲府CONVICTION
5
「親切なライブハウスです。」
ライブハウスは、ステージが高くて照明も、音もかなり良いです。スタッフの対応が非常に良く忘れ物も、...
投稿日:2022-12-02
- 渋谷La.mama
3.5
「ソフトクリームが最高」
音が良く、ドリンクのメニューもシステムも色々あって楽しい♪
段差があるので立ち位置を選べばス...
投稿日:2022-10-22
- NIPPONBASHI UPs
5
「オールジャンルに遊べるハコ」
純粋なライブから、演者でもあるバーカン女将がDIYで作り上げたブースを使った撮影会や、ちょっとした居...
投稿日:2022-10-04
- 船場club MERCURY
5
「様々な演者と客のホーム」
バンド、シンガー、アイドル、踊ってみた、トークイベント、カフェイベント、果てはローションプールに<...
投稿日:2022-10-02
- 水戸SONIC
5
「スタッフが親切で配信も完備」
コロナ禍で配信設備を備え、かなり高画質な配信ができます。
会場は現在最大90名程度な...
投稿日:2022-08-14
- 戦国大統領
4
「入り難い怪しさが最高」
あれこれガイドラインだの禁煙分煙だのマナーやモラルだの最近のライブハウス事情は優等生の学園祭っぽ...
投稿日:2022-07-23
- 北浦和Ayers
4.5
「スタッフの対応が丁寧」
駅近で北浦和駅からまっすぐ。
スタッフさんの対応が丁寧でいいライブを楽しめました。
...
投稿日:2022-07-03
- 新宿ANTIKNOCK
4.5
「あーこれこれ。これがライブハウスよ。」
ライブハウスに行ったことがない頃に思い描いていたアングラなライブハウスのイメージそのもの。
...
投稿日:2022-07-02
- 町田CLASSIX
4
「バースペースでゆるりからり」
駅を出てすぐ階段を降りたら目の前に。
コンビニも横に併設、お金をおろしたくなってもいつでも...
投稿日:2022-07-02
- 新代田FEVER
4.5
「酔いと余韻、帰り道の魔法」
普段新代田という駅自体、フィーバーのためにしか行かないけれどいつもいつもいいブッキングばかりなの...
投稿日:2022-07-02
- 横浜B.B.STREET
4.5
「本当にライブハウス?」
普通の商業ビルでまず驚くし、エレベーターで12階・・・ほんとにある?
ついたらついたで派手な...
投稿日:2022-07-02
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「みんな好きだった」
ホスピタリティの塊、店長Fさん。確かな技術と気使い、PAのSさん。温かいお客さん。高め合える共演者。...
投稿日:2022-05-31
- 横浜B.B.STREET
5
「店長千鳥足」
店長最高!
投稿日:2022-05-06
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「また行きたいけどな」
改装リニューアル。音良し。以前のスタッフさん達、素晴らしかった。よく言えばアットホーム。古参演者...
投稿日:2022-04-01
- ELLCUBE
5
「感染対策もバッチリ!」
音、照明共に最高です!
スタッフの皆さんは知識豊富で、分からないことを色々聞いても嫌な顔せ...
投稿日:2022-03-21
- 渋谷NoStyle
5
「小箱ならではの雰囲気が好き」
ノースタイルは元々ナイトクラブだったらしく(今もクラブイベントをやっている)楽屋や機材は充実してい...
投稿日:2022-03-15
- ライブハウス BAYSIS
5
「誰でも参加可能の打ち上げが魅力的」
コロナ禍前は、演者でもスタッフでも無いのですが、お客さんも一緒に混じって打ち上げに参加出来る事で...
投稿日:2022-03-02
- 福井CHOP
5
「最寄り駅から徒歩15分」
10年以上前は店の裏に駐車場がありましたが今は無くなりました。
数年前に遊びに行った...
投稿日:2022-02-19
- HALL BEE
5
「ドリンク代は不要」
ここはドリンク代はかかりません。基本はチケット代だけでライブ観れます。
車移動が多い福井だ...
投稿日:2022-02-19
- 川越DEPARTURE
5
「今までで1番良い箱でした」
スタッフさんがとにかく丁寧!
コロナ対策もバッチリで、リハから丁寧に対応していただきました...
投稿日:2022-01-09
- 柏ThumbUp
3
「コインロッカーは2階」
コインロッカーが当日何回でも出し入れ可能なタイプなのが良い。
400円を入れ、「お帰り...
投稿日:2022-01-09
- 町田CLASSIX
3
「ドリチケ1枚でソフトドリンクは2杯OK」
ドリンクチケット1枚でアルコールは1杯ですが、ソフトドリンクは2杯飲めます。
お酒をあまり飲め...
投稿日:2022-01-09
- 西川口ハーツ
5
「ドリンクの種類が豊富」
ドリンクの種類が豊富で、HOT飲料もドリチケ選択肢に含まれていました。
・紅茶
...
投稿日:2022-01-09
valuemanさん
お客さん5
「ライブハウス全体」
箱自体はそこまで大きくなく、舞台と客席までの距離が近い!そこが凄くいい!
あと通路から会場までの通路が広くて、満員で入ったライブでも終わり会場でもごった返すことなくスムーズに出入りできます!
また大きい喫煙室も確保されていてライブ終了後、スッと入れるので凄く助かります!
投稿日:2020-02-10
ぴさん
お客さん3.5
「めっちゃ揺れる」
跳ばずに立ってたらめちゃめちゃ揺れるし床大丈夫か若干不安になるくらい笑 後ろに手すり付きの段差があるので大人見もできる。
投稿日:2020-02-06
ミドルタカさん
出演した5
「観客との距離感が近い」
ステージから観客席全体が見渡せ距離も近く感じました。
スタッフさんの対応も良くこれからも利用させていただきます。
投稿日:2019-10-22
名無しさん
お客さん4
「近い!音がいい!」
他のレビューにもある通り、元映画館なので全体的に段差があり、見やすいです。1段高くなっているところから見ると、ステージと高さが同じくらいなので、私のためのライブかって錯覚するくらい演者との距離が近く感じられます。出口がひとつで帰りが混雑するのがマイナスですが音も良く、好きなライブハウスです。
投稿日:2019-06-26
いろはさん
お客さん2
「箱自体は◎です!!」
推しているアイドルのライブに行きました!後方になるにつれて段になっていて、3階部分の最前列だとステージ全体を見渡せます。その日は、関係者席だった2階部分も途中から開放されたりして、臨機応変に対応していただけました。
ライブ後の物販で、スタッフさんの連携ミスがあったので、少しモヤモヤが残りました...
投稿日:2019-06-02
882さん
お客さん3
「いつも行列」
建物の上の方にライブハウスがあります。エレベーターで上がっても、整理番号が遅いと、下に降りて階段にならばされます。柵があるので、安全に楽しむことができます。
投稿日:2019-05-28
ramuneさん
出演した4.5
「演者として出演しました」
ステージが広く、6人載って機材をおいても踊れるくらいでした。開放感があり、演者側からも客席がよく見えて臨場感があります。周辺の立地の治安の悪さだけが気になります。
投稿日:2019-05-22
ayabis328さん
お客さん4.5
「臨場感があり、ライブの楽しさが倍になりました!」
HOT LINEというミュージックイベント(オーディション)のライブを聴きに行きました。
他の口コミにもある通り、演者との距離が比較的近く、
観覧席自体が段差上になっているため、後ろの方からでも演者の表情がわかります。
演者からするとコミュニケーションが取れる、という利点もあると思いますが、
観覧側からしても演者が心を込めてパフォーマンスをしている様子が伺え、
一体感が生まれやすい環境だと思いました。
また、ステージが近いこそ伝わる音もあり、とても臨場感のあるライブでした。
投稿日:2019-05-20
名無しさん
お客さん3
「 段差があって見やすい」
前で見たい人と、後ろでゆっくり見たい人とで分かれることができ、段差があるので後ろでも見やすいところが良かったです。
駅から少し遠いのが難点です。
投稿日:2019-05-17
アマンダさん
お客さん4
「演者と客の距離が近い」
ステージと距離が近いので後方でも臨場感があってアーティストのテイストによってはアットホームさも感じられます。元が映画館ということで段差があってステージが見やすく、音響も良いので私はよく通ってます。ロッカールームが少しせまいので混雑した時に荷物の出し入れがしにくいのがちょっと難点です。
投稿日:2019-05-15
レスカさん
お客さん5
「ステージが見やすく、好きなライブハウス」
心斎橋にあった頃と違い、柱がなくなって客席側に段差ができたのでとても見やすいです。
元映画館のためか、音響も良いと思います。
トイレが少しわかりにくいですがフロアを出てドリンクカウンター横の階段を降りたところになります。
系列店全てだと思いますが、ドリンクのビールのカップがかなり小さいので大きくしてほしいところ。。
投稿日:2019-05-14
namiさん
お客さん3.5
「見やすい!」
ヴィジュアル系バンドのライブで利用しました。
会場内には高めの段があるので身長が低くてもよく演者が見えました。最前柵とステージの距離がとても近かったです。
ホワイティ梅田、泉の広場の出口からすぐなので迷子になることなくたどり着けました。
投稿日:2019-05-11
mgmさん
お客さん4.5
「きれい」
引っ越したので、キレイです。
立地もよくて、キャパも広すぎず狭すぎず見やすくて好きです。
外の看板もおしゃれで好きです。
投稿日:2019-05-03
gozillachappyさん
お客さん4.5
「音響が良い」
スペースはそれなりに広くて、雛壇状になっているので遠くからでも出演者がよく見えます。何よりも演奏の音が鮮明で好きなバンドをより楽しめます。
投稿日:2019-04-15
まくさん
お客さん5
「ステージまでの距離が近い!」
3階から見ていましたが思ったよりもステージまで距離が近くて顔もはっきり見えました!
梅田駅からも近くてほとんど雨に濡れずに行けるのも便利です!
投稿日:2019-03-30
のらくろさん
お客さん4
「便利な場所」
梅田にあり便利な場所
ステージもすごい見やすい。
やはりクアトロは好きです。
投稿日:2019-03-27
yoshunさん
お客さん5
「東梅田の好立地!」
東梅田の地下街を上がってすぐのところにある、昔のピカデリーのビルの10階にあります。
梅田からほぼ地下街を通って行けるのでアクセスがとても便利です。
雨の日でも、ビルの中に並ぶので心配ありません。
投稿日:2019-03-03
みささん
お客さん3.5
「好立地です」
梅田の中心にあります。
ひな壇になっているので、後ろの方でもステージが見やすいと思います。ただ、ひな壇だと激しく暴れるライブは危険です。
投稿日:2019-02-11
ごろきち三平さん
お客さん4.5
「めっちゃいいライブハウス」
横に広くて奥行きはあまりないですがひな壇状になっているのでどの場所からもすごく見やすくてめっちゃいいライブハウスです
投稿日:2019-02-04
Lamiさん
お客さん2.5
「雛壇状のフロア」
梅田の中心地に近く、アクセスはとてもいいですが、フロアが雛壇状になっており、モッシュが起こるようなライブはとても危ないです。
投稿日:2019-02-04
ぽんさん
お客さん3.5
「とにかくアクセスがいい」
地下鉄、阪急、JRなど大阪梅田の各駅からアクセスがいいので迷いません。
周辺にロッカーや飲食店も多いので、ライブ前後にもなにかと便利です。
フロアに段差があり、どこから見てもアーティストがしっかり見えるのでとても楽しめました!
投稿日:2019-02-02
はなさん
お客さん3.5
「とてもいいところでした」
駅からのアクセスが良かったです。
また、天井が高くゆったりと、空間の広い会場でした。
私は、とても好きなライブハウスです。
投稿日:2018-12-09
さとみさん
お客さん3.5
「とにかく揺れる!楽しめるライブハウス」
ジャンプすると揺れを感じるライブハウス。
ライブの臨場感を体全体で感じることができます!会場が段になっているので、後ろでもステージがかなり見やすい印象です。
投稿日:2018-11-08
ぽべさん
お客さん3.5
「アクセス良好」
梅田の主要駅から地下道を進んでいくと、ちょうど会場の目の前に出られる出口があるので、雨の日でもほとんど濡れずに行けるのが嬉しい会場です。客席はフロア、中段、上段と高低差があるため、後方でも見やすいです。
投稿日:2018-10-30
たかまるさん
お客さん5
「ゆったりと音楽を楽しめる」
大阪在住なので、客としてよく利用させていただきます。私は比較的ゆっくりと聴きたい方なので、ドリンクを置ける簡単なテーブルがあったりするので、とても助かっています。
投稿日:2018-10-15
speakeasyさん
お客さん4.5
「元映画館だっただけに劇場感のあるライブハウス」
チケットのお値段も結構することが多いまあまあビッグネームのバンドのライブが多いですが、演出がしっかりしていることが多く見応えがあります。元映画館だったからか、ステージ自体に劇場感があります。個人的には好きなライブハウスです。
投稿日:2018-10-03
Grapefruitさん
お客さん3.5
「アーティストとの距離感」
洋楽のライブを何度か見に行きましたが、駅近、ホワイティうめだからの出口直結で便利です。コンパクトな空間ですが、ステージとの距離が近いので、アーティストを肉眼でなんとか見れるというのと、ライブハウスならではの音の楽しみ方があると思います。心斎橋にあったクアトロ時代を思うと、柱もなくなったので、全体的に見やすくなったと思います。
投稿日:2018-10-02
名無しさん
お客さん4
「ステージ近くて盛り上がります!」
オーディエンスとして利用します。
ホールに入ると天井が低く会場内がコンパクトな印象を受けます。
盛り上がって熱気が充満し、酸欠になりそうになりますが、アーティストが近いし、一体感を感じられるとても良い会場です。
投稿日:2018-10-01