みんなの口コミ
レビュー数:32件
Zepp ダイバーシティ東京のマップ
- 東京都江東区青海 1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ
Zepp ダイバーシティ東京の口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- Zepp 東京
4.2
41件のレビュー 33
お台場の大観覧車真下に位置する、1999年3月20日にオープンしたライブホール。
国内外のアーティストのライブや音楽以外の一般企業の催事を開催。
- 新木場 STUDIO COAST
4.3
36件のレビュー 26
新木場駅から徒歩5分。
2400人収容可能の国内最大級規模ライブホール。
- 豊洲 PIT
3.2
28件のレビュー 11
東日本大震災復興支援プロジェクト「チームスマイル(一般社団法人チームスマイル)」によって、復興活動の一貫として建てられたライブホール。
コンサートや演劇、お笑いなどのイベントを開催。
収益金は東北三県のシアターPIT開設・運営に活用されている。

- 真昼の月 夜の太陽
3
「キレイでしゃれてる」
なんともきれいなお店。きれいな出演者。見た目と若さ重視なのは天窓とおなじ。演者のカラー次第で如何...
投稿日:2023-04-08
- 代官山NOMAD
3.5
「きれい」
きれいなお店。きれいな出演者。見た目と若さ重視なのは、たぶん天窓とのコネがあるのでは?少し駅から...
投稿日:2023-04-08
- 高円寺Club ROOTS
3
「外音がうるさい。」
とにかく外音が大きい。
ピアノ弾き語りの音が割れて聴こえる。
アコギの音も割れて聴こ...
投稿日:2023-03-10
- 新宿ReNY
3.5
「ライブハウスとしてはとてもいい。」
ライブハウスとしてはとてもいい!
トイレの個数も多いし、天井高くてステージも横長で見やすい...
投稿日:2023-02-05
- MUSIC FACTORY
5
「音楽文化レベルの受け幅が広い。」
福山の中では一番面白いポテンシャルを秘めてると思います。
上質で大人なジャズからロック、ア...
投稿日:2022-12-20
- Zepp 札幌
3
「入場規制がガバガバすきる。」
ライブハウスならではの重低音はめっちゃ最高でした。
しかし、入場規制がガバガバで整理番号が...
投稿日:2022-12-09
- 岩本町Live Garege 秋田犬
5
「理想形」
音良い。スタッフさんの気遣い。アットホームでリラックスできる環境。他のハコよりノルマが安い。配信...
投稿日:2022-12-04
- 甲府CONVICTION
5
「親切なライブハウスです。」
ライブハウスは、ステージが高くて照明も、音もかなり良いです。スタッフの対応が非常に良く忘れ物も、...
投稿日:2022-12-02
- 渋谷La.mama
3.5
「ソフトクリームが最高」
音が良く、ドリンクのメニューもシステムも色々あって楽しい♪
段差があるので立ち位置を選べばス...
投稿日:2022-10-22
- NIPPONBASHI UPs
5
「オールジャンルに遊べるハコ」
純粋なライブから、演者でもあるバーカン女将がDIYで作り上げたブースを使った撮影会や、ちょっとした居...
投稿日:2022-10-04
- 船場club MERCURY
5
「様々な演者と客のホーム」
バンド、シンガー、アイドル、踊ってみた、トークイベント、カフェイベント、果てはローションプールに<...
投稿日:2022-10-02
- 水戸SONIC
5
「スタッフが親切で配信も完備」
コロナ禍で配信設備を備え、かなり高画質な配信ができます。
会場は現在最大90名程度な...
投稿日:2022-08-14
- 戦国大統領
4
「入り難い怪しさが最高」
あれこれガイドラインだの禁煙分煙だのマナーやモラルだの最近のライブハウス事情は優等生の学園祭っぽ...
投稿日:2022-07-23
- 北浦和Ayers
4.5
「スタッフの対応が丁寧」
駅近で北浦和駅からまっすぐ。
スタッフさんの対応が丁寧でいいライブを楽しめました。
...
投稿日:2022-07-03
- 新宿ANTIKNOCK
4.5
「あーこれこれ。これがライブハウスよ。」
ライブハウスに行ったことがない頃に思い描いていたアングラなライブハウスのイメージそのもの。
...
投稿日:2022-07-02
- 町田CLASSIX
4
「バースペースでゆるりからり」
駅を出てすぐ階段を降りたら目の前に。
コンビニも横に併設、お金をおろしたくなってもいつでも...
投稿日:2022-07-02
- 新代田FEVER
4.5
「酔いと余韻、帰り道の魔法」
普段新代田という駅自体、フィーバーのためにしか行かないけれどいつもいつもいいブッキングばかりなの...
投稿日:2022-07-02
- 横浜B.B.STREET
4.5
「本当にライブハウス?」
普通の商業ビルでまず驚くし、エレベーターで12階・・・ほんとにある?
ついたらついたで派手な...
投稿日:2022-07-02
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「みんな好きだった」
ホスピタリティの塊、店長Fさん。確かな技術と気使い、PAのSさん。温かいお客さん。高め合える共演者。...
投稿日:2022-05-31
- 横浜B.B.STREET
5
「店長千鳥足」
店長最高!
投稿日:2022-05-06
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「また行きたいけどな」
改装リニューアル。音良し。以前のスタッフさん達、素晴らしかった。よく言えばアットホーム。古参演者...
投稿日:2022-04-01
- ELLCUBE
5
「感染対策もバッチリ!」
音、照明共に最高です!
スタッフの皆さんは知識豊富で、分からないことを色々聞いても嫌な顔せ...
投稿日:2022-03-21
- 渋谷NoStyle
5
「小箱ならではの雰囲気が好き」
ノースタイルは元々ナイトクラブだったらしく(今もクラブイベントをやっている)楽屋や機材は充実してい...
投稿日:2022-03-15
- ライブハウス BAYSIS
5
「誰でも参加可能の打ち上げが魅力的」
コロナ禍前は、演者でもスタッフでも無いのですが、お客さんも一緒に混じって打ち上げに参加出来る事で...
投稿日:2022-03-02
- 福井CHOP
5
「最寄り駅から徒歩15分」
10年以上前は店の裏に駐車場がありましたが今は無くなりました。
数年前に遊びに行った...
投稿日:2022-02-19
- HALL BEE
5
「ドリンク代は不要」
ここはドリンク代はかかりません。基本はチケット代だけでライブ観れます。
車移動が多い福井だ...
投稿日:2022-02-19
- 川越DEPARTURE
5
「今までで1番良い箱でした」
スタッフさんがとにかく丁寧!
コロナ対策もバッチリで、リハから丁寧に対応していただきました...
投稿日:2022-01-09
- 柏ThumbUp
3
「コインロッカーは2階」
コインロッカーが当日何回でも出し入れ可能なタイプなのが良い。
400円を入れ、「お帰り...
投稿日:2022-01-09
- 町田CLASSIX
3
「ドリチケ1枚でソフトドリンクは2杯OK」
ドリンクチケット1枚でアルコールは1杯ですが、ソフトドリンクは2杯飲めます。
お酒をあまり飲め...
投稿日:2022-01-09
- 西川口ハーツ
5
「ドリンクの種類が豊富」
ドリンクの種類が豊富で、HOT飲料もドリチケ選択肢に含まれていました。
・紅茶
...
投稿日:2022-01-09
- KLUB COUNTER ACTION
5
「初めての人でも楽しめます。」
有名なお店だとは知らず普通のバーだと思って入店しました。お店のスタッフの方は気さくにいろいろと話...
投稿日:2021-10-26
- CLUB GATE
4.5
「2019年8月移転後はとてもいい箱になった」
移転前は天井低い、音響悪い、照明悪いでお世辞にも褒められたものではなかったが、移転した建物は別格...
投稿日:2021-10-20
- CLUB GATE
4
「新店舗(2019年8月)に移転してから」
ホールは細長だか スタンディングで 300人くらいは 入れそうだし 新築の為 綺麗でスッキリしている...
投稿日:2021-10-14
- 新高円寺Loft X
5
「スタッフさんも感じが良かったです!」
バンド、アイドル、トークとなんでもあるライブハウスで他にない気がします
投稿日:2021-10-07
よしなふさん
お客さん4.5
「ガンダム」
もれなくガンダムが見れます。西川貴教さんのライブで行きました。商業施設がたくさんあり時間も潰せそう。収容人数も2000ですがものによっては狭く感じます。
投稿日:2020-03-05
poko777さん
お客さん4.5
「臨場感がいい!」
大きさも程よく、ステージに近いのがとてもいい!後方からでもステージがよく見えるし、よくできた作りだと思います。ちょっと交通の便が悪いけど、着いちゃえば色々お店がいっぱいあるから、時間も潰せるし楽しい。
清潔で夏でも冬でも空調はちょうどいいので、快適に過ごせるのがいい。
投稿日:2019-08-13
ユーリさん
お客さん4
「広さと柵の位置がぴったりでした!」
何度もお客として行ったことがあります!
私は柵の後ろで暴れることが多いのですが、柵の数も多く、とても動きやすかったです!
また行きたいです!
投稿日:2019-08-12
バナナさん
お客さん4
「いつものところ!」
名の知れたバンドやアーティストもたまにライブをやっています。ツアーの東京公演ではだいたいここかな〜という感じです。Zepp東京のグッズもあり、結構可愛いです。
投稿日:2019-08-06
むしゃむしゃレモンさん
お客さん4
「音がとても良いです!」
近くにショッピングモールがあるので、物販で購入したTシャツに着替えたり、整理番号呼ばれるまで待機できたりするので結構便利です。
ライブハウスの前は夜に散歩するとライトアップされていてなかなかキレイです!
室内は割と広めですが、ステージがあまり高くないため、後ろの方だと見えづらいかもしれません。
ドリンクの購入は結構スムーズで、ストラップも貰えるので良い思い出になります♪
投稿日:2019-07-04
あやさん
お客さん4
「ドリンクホルダー」
ドリンクをペッドボトル飲料を選ぶと、もれなく貰える、Zeppオリジナルのドリンクホルダーが可愛い!
投稿日:2019-06-26
みすていくさん
お客さん3.5
「安定」
やはりここは安定のライブハウス。大きいので、コインロッカーも多くあるし、ライブ始まるまでは商業施設で遊べるし。
投稿日:2019-06-24
狼娘さん
お客さん4
「お買い物もできる」
ダイバーシティの中にあるライブハウスなので、お腹がすいたらフードコートで腹ごしらえもできるし、ライブ前に時間があったらお買い物して時間をつぶすこともできます。
投稿日:2019-06-03
いちごさん
お客さん5
「フードコートと連動?!」
綺麗だし広いしお気に入りのデカ箱です!
ダイバーシティだと隣はショッピングモールだし暇が潰せるし安心。
いつ行っても催し物があってライブの前後も楽しめます。
直結しているフードコートのクレープ屋さん、その日にやる公演のアーティストの曲を流していて、ライブ前から気分上がります♬
投稿日:2019-06-03
あやこんぐさん
お客さん4
「商業施設が隣にあるので助かる」
ダイバーシティ東京の中に入っているライヴハウスです。
商業施設の隣なので、早く付いても暇つぶし出来るのが有り難いです。私が言った時はソールドアウトの公演だったからか、ドリンクを頼むのに物凄い行列で大変でした。
音響も良かったです。
投稿日:2019-06-02
NRさん
お客さん3
「地下のコインロッカーは注意!」
ライブ前にコインロッカーを使うと思いますが、入り口付近のSuica対応のロッカーはすぐに埋まります。
終演後早めにださないと混雑するのが地下のロッカー。
ロッカーとロッカーの間が狭いので開演前と終演後はとても混雑します。それでも収容人数が多い時はロッカー難民も…。
音響はとてもいいですがフラットな床のため背の低い方はほとんど見えません。
バーの最前を陣取れば何とか見える程度…。モニターはあります。
投稿日:2019-05-29
なーこさん
お客さん3.5
「駐車場が近くて便利」
昨年ライブを見に初めて行きました。車で行きましたが、近くに臨時の駐車場があり、料金も何時間停めても1日1500円程で助かりました。
会場内は1階で見ました。キャパが狭い分、ステージに近くて見やすかったです。
定員より人が多かったからか、身動きはあまり取れなかったのが少し残念です。
投稿日:2019-05-25
namiさん
お客さん4
「とても綺麗なライブハウスでした」
ヴジュアル系バンドのライブで利用しました。飛行機の関係で朝早くに到着してしまいましたが、ショッピングモールや公園があるため時間をつぶしたり友人との待ち合わせには全く困りませんでした。3月末で気候も良く出入り口付近では桜とチュリップが満開でライブ前にすでに心が満たされました。
ロッカーも充実していて遠征でしたが困ることはありませんでした。
全席指定公演で中ほどの座席でしたが、ステージは広く、天井も高かったためとても見やすかったです。お手洗い等の設備も新しく、綺麗で快適に利用できました。ショッピングモール付近のため公演終了後も明るく安心して帰ることができ朝から終演までとても充実した1日になりました。
よくある間違いですが、友人がZEPP TOKYOと間違えてしまい、困っていたのでやはり注意が必要だと感じました。
投稿日:2019-05-11
ゆうさん
お客さん3
「きれいなライブハウスだが、終演後が…」
きれいなライブハウスで、ライブまでの時間つぶしも快適にできます。
そして、設備が新しいので、わくわくします。
ただし、終演後はなかなか外に出られません。時間に余裕があるときのみいくライブハウスです。
終演後スムーズに出られるようになるといいです…。
投稿日:2019-05-02
nattsunさん
お客さん4.5
「綺麗で快適!」
音響バッチリ!
投稿日:2019-04-18
smaho1613さん
お客さん4
「新しい施設で時間つぶしも満足!」
zeppの施設の中では比較的新しい施設なのでとても綺麗でした!物販を買ってから開場までの間も近くに休む場所があるので良かったです!コインロッカーも充実しておりステージはzepp東京よりは近く感じました!又ここに行きたいです!
投稿日:2019-04-05
ひなさん
お客さん4
「商業施設内にあるので暇つぶしに困らない」
ダイバーシティという商業施設内にあるので、開場時間までの暇つぶしに困らないのが良いです。
トイレもダイバーシティで済ませられるので便利。
こちらのZepp自体も新しいので施設がキレイなのも良いです。
投稿日:2019-03-28
まいまいさん
お客さん5
「商業施設の中のライブハウス!」
ダイバーシティ東京内にあるライブハウスで、地下にライブハウスがあるのですがライブが始まる前にダイバーシティのフードコートで腹ごしらえをしたり、綺麗なトイレに行ったり、買い物をしたりなど、ライブ以外でもとても楽しめる場所になります。ライブハウス内も綺麗で広く、快適に過ごせてお気に入りのライブハウスです。
投稿日:2019-03-26
まいみょんさん
お客さん3
「帰りが遅くなる!」
開場前の誘導がかなり丁寧で、入場ではトラブルが起こりにくいです。問題は終演後。全然外に出られなくなるし、ロッカーに荷物を預けている人はまず最後まで出られないと思った方がいいです。
投稿日:2019-03-24
ののこさん
お客さん2.5
「音響は良いけど…」
さすがZeepさんなので音響設備は良い♬トイレなども申し分なくとても快適に楽しめるライブハウスでした!
ただ
ほかの方も書かれていましたが終演後の動線が本当に悪いです。
誘導してくれるスタッフさんもいらっしゃいますが、なかなかの混雑で出るまでにとても時間がかかるのが難点ですね。
投稿日:2019-03-15
ぽぷまんさん
お客さん4
「なかなか良い」
1番後ろのほうからでもまあまあ見れました。
会場周辺の雰囲気が結構好きです。
投稿日:2019-03-12
reph20さん
お客さん5
「さすがZepp」
近くにガンダムがいるあのライブハウスです。
ショッピングモールにくっついているので、買い物やご飯を食べるのも困りません。
フードコートが便利だった。
会場は広くて見やすかった。会場内にロッカーがたくさんあります。
投稿日:2019-03-06
うさぎ組さん
お客さん3
「中はキレイですが…」
アクセスや音響も良く、内部もキレイですが、如何せん終演後の動線があまり良くないので、ハコの外に出るのにかなり時間がかかります。
1か所の階段(あまり広くない)からしか出られないので、そこは改善してほしいです。
投稿日:2019-02-20
6Qさん
お客さん4.5
「周囲にお店がたくさんある」
周囲にお店がたくさんあるのでライブ以外でも楽しめて2倍楽しかったです。
会場へのアクセスも悪く無いです。
音もいい感じでした。
投稿日:2019-01-29
コテツさん
お客さん4
「快適です」
大きなライブハウスで空調も良く大好きな会場です!
後ろの方でも割と見えますし、音も良いです。
ライブ前の待ち時間もショッピングをしたりお茶をしたり出来ますし楽しめます。
前に行った時、ちょうど台風が来ていたのですがスタッフさんの対応がとてもスムーズで感動しました!
また夏に行く予定です!!
投稿日:2019-01-28
ぴいさん
お客さん4
「ライブの日は一日中楽しめる」
ショッピングモールなど、近くにあるのでライブ前の時間も楽しめるので、オススメです。ロッカーもあります。会場も、広くとても見やすいです。
投稿日:2019-01-21
ゆんさん
お客さん3
「ロッカーにいくのが大変」
ロッカーが地下で時間によっては閉鎖されてしまう。終了後のドリンク引き換えがめんどう
投稿日:2019-01-19
ゆんさん
お客さん3.5
「待機してる場所」
待機する場所があまりない、冬場はロッカーが外少ないのではやめにいれると寒い
投稿日:2019-01-19
髭人さん
お客さん4
「やっぱりここ!」
ほどよい広さでアーティストとの距離も近くて良かったです。
二階には座席もあり、ゆったりして聴きたいならおすすめです。
500円のドリンクを買わなければいけない点には注意です。
投稿日:2019-01-17
はなさん
お客さん3.5
「会場の周りも最高」
会場の近くにたくさんのお店があって、開始するまでの時間時間をつぶすことができました。
また、駅からも近くて遠距離からきた私にとってはとてもよかったです。
会場はとても広くて、たくさんの人たちと盛り上がることが
できるとおもいます。あとは、ロッカーが少なくて大変だったので、荷物を少なくしていくことをおすすめします。
投稿日:2018-12-10
きくさん
お客さん3.5
「フロアの仕切りもあって安心」
キャパが2000人以上なのでとても広いですが、ライブによってはフロアがパンパンです。
しかし、3箇所くらいに仕切りのバーがあるので押し倒されたりする心配はとても少ないです!
一個問題なのが、キャパに対してロッカーが少ないこと!
整理番号次第で使えないこともあるので要注意です!
投稿日:2018-11-27
べにちゃんさん
お客さん3.5
「ショッピングモール直結で楽チン」
2017年にMISIAのサマーソウルジャズで行きました。
ファンクラブのゴールド会員以上のみが応募対象となった2F席は着席してみることもできれば1階におりて立って見ることもできるのでゆっくり見たい人もはしゃぎたい人も楽しめる会場でした。
ライブの前後もダイバーシティの飲食店で食事をしたり、ゲーセンでプリクラを撮ったりと、非常に充実した時間を過ごせました。
投稿日:2018-11-13