みんなの口コミ
レビュー数:28件
豊洲 PITのマップ
- 東京都江東区豊洲6-1-23
豊洲 PITの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- Zepp 東京
4.2
41件のレビュー 33
お台場の大観覧車真下に位置する、1999年3月20日にオープンしたライブホール。
国内外のアーティストのライブや音楽以外の一般企業の催事を開催。
- 新木場 STUDIO COAST
4.3
36件のレビュー 26
新木場駅から徒歩5分。
2400人収容可能の国内最大級規模ライブホール。
- Zepp ダイバーシティ東京
3.9
33件のレビュー 18
商業施設「お台場ダイバーシティ東京プラザ」に2012年4月29日オープンしたライブホール。
ライブやイベントと同時にショッピングや食事も楽しむ事が出来る。

- LIVEHOUSE KOKOPELLI
5
「地方の愛すべきパンク小屋」
前にコメントされてる方もいたけど、パンクやロックンロール系のレジェンドが多く出演されてますね!私...
投稿日:2023-10-13
- 北堀江club vijon
4
「堀江の町に馴染んでいるオシャレなライブハウス!」
入口がグレーのビジョンがあって一瞬ライブハウスじゃないかと思ったぐらいオシャレ!
フロアも...
投稿日:2023-10-01
- THIRD STONE福島店
4
「駅から近く老若男女が楽しめる箱!」
駅から少し歩いたところにある、螺旋階段を下りた地下にあるライブハウスです。
ロックバンドな...
投稿日:2023-10-01
- 心斎橋AtlantiQs
3.5
「ワンフロアで一体感のあるライブを楽しめる箱!」
ステージとフロアの高さがあまりなく、演者のエネルギーを直に感じやすい箱です!
小さ目のステ...
投稿日:2023-10-01
- U★STONE
5
「ステージが高く後方でも見やすい◎」
とにかくステージが高くて後方でも見やすいのが特徴!
ステージも箱も広くて、有名どころのバン...
投稿日:2023-10-01
- アメリカ村DROP
4
「とても見やすくアクセスも良い老舗ライブハウス!」
アメ村の近くにある、看板も分かりやすいので入りやすい印象!
BASS ON TOPの系列なのもありとて...
投稿日:2023-10-01
- THIRD STONE福島店
3
「地下にひっそりとある隠れ家ライブハウス」
福島の学校や住宅街にあるビルの地下にあるライブハウス
ひっそりとしていて隠れ家感があります...
投稿日:2023-09-21
- 福島LIVE SQUARE 2nd LINE
4
「高架下の雰囲気抜群なライブハウス」
雰囲気は最高です。
高架下にあり、鉄筋コンクリート打ち出しの入り口は最高です。
音も...
投稿日:2023-09-21
- 梅田CLUB QUATTRO
4
「段差が特徴的なライブハウス」
会場がホールのように段差がある。
たしか3段あったはず。
後ろに行くにつれて少しずつ高...
投稿日:2023-09-21
- B-FLAT
3.5
「有名アーティストも多数演奏」
UVERworldとマキシマムザホルモンが出ていたライブハウス
昔は何度か行きましたがキャパが小さい...
投稿日:2023-09-21
- vanvanV4
4.5
「行きづらいけど」
行きづらいけど音はずば抜けている!!
投稿日:2023-09-13
- 福島LIVE SQUARE 2nd LINE
4
「音の響きもいい」
JR福島駅から近く、駅から少し歩いた高架下にあるライブハウス!
バンドやアコースティ...
投稿日:2023-09-01
- COOKIE JAR
4.5
「アツいマスターです」
アツいマスターなのです
投稿日:2023-09-01
- 四谷OUTBREAK!
4.5
「素敵なライブハウス」
床が市松模様が特徴的なライブハウス。
その他はいたって普通なところが良いところです。
...
投稿日:2023-09-01
- 山形 ミュージック昭和 Session
4
「大事に残したいライブハウス」
良い意味で昔からあるライブハウス。
ホールの音は過度に防音されていないからかよく鳴っている...
投稿日:2023-08-29
- 東高円寺U.F.O.CLUB
3
「喫煙推奨店です」
フロアは分煙されていませんので、お客さん、スタッフさん、出演者さんもガンガン吸ってます。タバコが...
投稿日:2023-08-13
- CLUB RIVERST
3
「行く前にトイレ行っとけ」
どこかの山の中の公衆トイレより汚い。和式の上に汚水があふれてる。女の子たち、フレアパンツとかダボ...
投稿日:2023-08-08
- POWERS2
3.5
「良い場所です」
おしゃれでご飯も美味しくて、演者と距離感近く楽しめるのがよかったです^_^
投稿日:2023-07-17
- 新横浜 NEW SIDE BEACH!!
5
「めちゃくちゃステージが近い!!」
V系ライブで初めて行きました。
私は2列目で観てましたが、最前の柵とステージの距離が近すぎて...
投稿日:2023-07-02
- 六本木クラップス
5
「音がいい!」
都内のライブハウス各所に通っていますが、
ここは抜群に音がいい!
料理もライブハウス...
投稿日:2023-06-16
- 岩本町Live Garege 秋田犬
4
「リニューアル営業中」
ライブガレージ秋田犬としては閉店。即、ライブガレージどっとどっと秋田犬と改名し、リニューアルスタ...
投稿日:2023-06-14
- 柏PALOOZA
5
「綺麗なライブハウス!」
初めて行きました。
場所は駅から神社までは真っ直ぐで
神社横の道に入るとすぐに見えま...
投稿日:2023-06-10
- 前橋DYVER
5
「全国規模で見ても最高峰の音」
いろんなライブハウスで様々なライブを観てきました。
前橋ダイバーでも、弾き語りから激しいバ...
投稿日:2023-05-29
- 吉祥寺SHUFFLE
4
「立地よし」
駅近で立地がいいです。
狭いけどお客さんがいるとその分盛り上がれる。
ライブ配信があ...
投稿日:2023-05-15
- 真昼の月 夜の太陽
3
「キレイでしゃれてる」
なんともきれいなお店。きれいな出演者。見た目と若さ重視なのは天窓とおなじ。演者のカラー次第で如何...
投稿日:2023-04-08
- 代官山NOMAD
3.5
「きれい」
きれいなお店。きれいな出演者。見た目と若さ重視なのは、たぶん天窓とのコネがあるのでは?少し駅から...
投稿日:2023-04-08
- 高円寺Club ROOTS
3
「外音がうるさい。」
とにかく外音が大きい。
ピアノ弾き語りの音が割れて聴こえる。
アコギの音も割れて聴こ...
投稿日:2023-03-10
- 新宿ReNY
3.5
「ライブハウスとしてはとてもいい。」
ライブハウスとしてはとてもいい!
トイレの個数も多いし、天井高くてステージも横長で見やすい...
投稿日:2023-02-05
- MUSIC FACTORY
5
「音楽文化レベルの受け幅が広い。」
福山の中では一番面白いポテンシャルを秘めてると思います。
上質で大人なジャズからロック、ア...
投稿日:2022-12-20
- Zepp 札幌
3
「入場規制がガバガバすきる。」
ライブハウスならではの重低音はめっちゃ最高でした。
しかし、入場規制がガバガバで整理番号が...
投稿日:2022-12-09
2022年9月12日さん
その他0.5
「スタッフ、運営がゴミ。」
自由席でした。バイトの対応がクソです。(まあバイトだからな)整理番号は真ん中より少し後ろ辺りだったのですがいざ箱に入ると密度が既に
限界。(柵前のお客さんが詰めてくれたら
入りそうだったので、キャパ設定がおかしいわけではないと思います。)どこを探しても規制線の中に
入り切るのは不可能だったので仕方なく
「流石に見にくすぎる……」と思いながらも背後通路に少し出たところで開演時間を迎えることになりました。始まってすぐバイトの男の子が規制線内に
入るように指示してきたのですが、それはもう無理な話でしてwww「前の方を詰めて頂けたら全然入れますよ」と言ったら「では前の方へ割り込んでもいいですよ?」と言われました。驚きましたねw
暗くて名札が見えなかったのが残念です。
投稿日:2022-09-12
名無しさん
お客さん0.5
「スタッフもう少ししっかりしてほしい」
ライブのときの通路?人が通ってもないのに通路は意味わからないしめちゃくちゃわかりにくい線?で正直イラッとしましたしすぎてても物販伸ばさないのも納得いかなかったです。撮ってないからいるのに何回も声かけられてうざかったです。お客への対応もう少し考えてほしいです。
投稿日:2022-08-04
名無しさん
お客さん1
「演劇には向かない」
パイプ椅子でお尻が痛い。狭い。前の人の頭でステージの2/3以上が見えないS席。カバンの床置き半強制。音響にも難あり。運営側の問題なのかも知れませんが、二度と行かない。
投稿日:2022-01-11
よしなふさん
お客さん2.5
「ロッカー少ないです。」
ロッカーなくなり焦りましたのでもうちょい気持ち増やしいてほしいです。ドリンク美味しかったです。 ちょっと会場まで駅から歩きます。
投稿日:2020-03-05
yukapさん
お客さん4
「広くて綺麗なライブハウス」
豊洲駅からは少し歩きますが、道も広くてわかりやすいです。
トイレも多めで助かりました。
投稿日:2019-09-10
雪風さん
お客さん1
「残念 」
私は背が低いので出演者が全く観れませんでした。
全く冷えてないペットボトルの飲み物を500円で買わないといけないのも残念でした。
投稿日:2019-08-25
タカハシさん
お客さん3.5
「段差があって見やすいです」
最寄駅の新豊洲駅からは近いですが、暇つぶしや食事ができる場所がありません。
豊洲は色々ありますが、徒歩だと少し遠く感じます。
会場も広く、段差もあり、音もよかったので全体的に見やすく良い会場だと思います。
ただお酒が飲めない身としては、500円でペットボトル1本はちょっと悲しいです。
50円は被災地に寄付、となっていたのでまあいいかな、とは思いつつ、ZEPPのような
ホルダーとかあれば嬉しいのに、と思いました。
投稿日:2019-08-16
ユーリさん
お客さん4
「少し狭めだけど動ける」
何度かここの会場でのライブに行ったことあります
Zeppと比べると柵は少なめですが、それでも後ろの方が広めで動きやすかったです!
投稿日:2019-08-12
むしゃむしゃレモンさん
お客さん4
「あまり見ない形のライブハウスです」
正方形の、ちょっと特殊な形のライブハウスです。
かなり広いですが、段差があり、モニターもあるので後ろの方にいてもアーティストをしっかりと見ることができます。
ロッカーも結構な数があるので、滅多に埋まらないと思います。
ただ、トイレは仮設だったと思います。今もそうなのかな…?
豊洲駅から遠いのが難点ですね。歩いて15分位はかかります。
新豊洲駅はすぐ近くですが、乗り換えに難ありです。
投稿日:2019-07-04
emptyさん
お客さん3.5
「アクセスはやや不便」
駅からの距離感が少し難点です。ロッカーは多めな印象です。横に長いステージだった印象があります。後ろの方でも見えやすい構造になっていると思います。
投稿日:2019-06-05
いちごさん
お客さん3
「駅からちょっと遠い!」
豊洲ピットがなければ豊洲駅に降りる事もないかな、、というくらい周りに何もありません。
ただキャパがデカイので駅から離れた位置に作って混雑緩和を目指したのかな??と考えれば!
歩くのも納得です。
ちゃんと舗装されて歩道もあり、平坦な道なので歩きやすいですよ!
投稿日:2019-06-03
ちぇるさん
お客さん4
「都内最大規模のライブハウス」
有名なアーティストもライブ行うライブハウスとしては都内でも有数の規模です。
オールスタンディングで後ろのほうでも段差があるので比較的見やすいです。
投稿日:2019-05-02
心太さん
お客さん4
「ライブハウス前が広く待機列・物販がスムーズ」
過去に2回ほど観覧側として利用しました。
立地的にライブハウス前が広く、比較的スムーズに待機列・物販・入場が流れていった印象があります。
また、会場入口周りには屋根があるため、雨天時でもそれほど悲惨なことにならず安心かと。
投稿日:2019-05-02
名無しさん
お客さん3.5
「元渋谷AXの運営」
ZEPP規模のハコなので大きく、フロアももちろん広いが、適度に段があるので後ろでも見やすい。
豊洲まで行かないとコンビニがないのが難点。
投稿日:2019-03-25
だりあさん
お客さん4
「ステージが広く、見やすかったです」
某アーティストさんの年越しライブの時に参加しました。8列目ぐらいの位置で、割と人に囲まれてしまっており、花道からもやや遠かったのですが、前方のステージが広かったおかげか、とても見えやすかったし、音も聞き取りやすかったです。
会場の外は、海風のせいか非常に寒く、大晦日ゆえに周辺のお店が開いていなくて少し辛かったです。その日はミニラーメンの屋台が出ていたおかげで難を逃れました。しかし、恐らく夏なら問題ないと思います。
投稿日:2019-03-14
セレナさん
お客さん4.5
「音楽を全身で感じられるライブハウス」
これまで2回、遊びに行きましたがバンドの音を全身で感じることができ、とてもいいライブハウスでした。
照明も良く、音もクリアです。
投稿日:2019-03-11
e3さん
お客さん5
「見やすかったです」
ステージまで割と近かったこともあり、見やすかったです。豊洲は今話題の市場もあるので、ライブまでの時間観光するのも良いです。
投稿日:2019-03-11
名無しさん
お客さん4
「大きなライブハウス」
新豊洲からはとても近いと思います。
1回目はスタンディングのライブでした。大きなライブハウスなので、後方からは見づらく感じました。2回目、3回目は好きなアーティストのファンクラブイベントで行きました。席に座って観覧しましたが、その際はステージがよく見えてとても良かったです。
イベントやライブの帰りには、少し歩きますが豊洲のららぽーとでご飯を食べるのがおススメです。
投稿日:2019-03-06
つなさん
お客さん3.5
「広くて大きいライブハウス」
大きめのライブハウスです。豊洲駅から少し距離があるので歩くのが大変ですが、豊洲駅近くにららぽーとがあるので時間つぶしはできると思います。
会場内、外にロッカーが設置されていますが外のロッカーは埋まるのが早いです。開場前に確実に荷物を預けておきたいなら駅や他の場所のロッカーを利用する方がいいかもしれません。
投稿日:2019-03-05
焼肉さん
お客さん3
「広めのライブハウス」
大きなライブハウスです。
私が利用したときは、前方は平面、後方にかけて角度のある斜面になっているレイアウトでした。後ろに方でゆったり過ごす楽しみ方をする方には最適です。
投稿日:2019-03-03
大麦さん
お客さん4
「夏は注意!!」
中は広々としていて、ステージも会場前も広いライブハウスです。
ただ、最寄り駅から徒歩で10分ほどかかります。
途中は日よけになる樹木もないので、日差しの強い真夏や湿度の高い時に歩くときは、日傘や帽子があった方がいいです。
6月頃に歩いて熱中症になりかけた時があったので…
投稿日:2019-02-20
まるちゃんさん
お客さん3
「大きなライブハウス」
とても広いです。Zeppと比べると柵が少ないので、スタンディングだと後ろの方はわりと合いてて快適です。が、ステージがとても遠いです(笑)
駅から結構歩きます。ロッカーが少ないので、駅などで預けるにしてもちょっと不便です。
投稿日:2019-02-06
亜海さん
お客さん3.5
「豊洲駅からちょっと遠い」
モノレールの駅からは近いのですが豊洲から歩くと結構かかります。
周りは何もないです。でも豊洲まで戻るとららぽーとや飲食店はたくさんあります。
ホールは新しいので綺麗ですが、体育館ぽさがあります。
投稿日:2019-02-04
minnさん
お客さん3.5
「駅から少し歩きます」
最寄り駅からすこし歩きますが、中は比較的広く、またロッカーも多数用意があるので荷物の置き場所などで困ることはありませんでした。
雨の日は、外のロッカーは使いづらいかもしれません。
投稿日:2019-02-03
cadyumiさん
お客さん3.5
「綺麗で雰囲気良い、箱型簡易的なライブハウス」
エントランスは広くてよい。新しめなので会場内が綺麗。扉が広いので出入りに混雑しなかった。トイレは外にあるけど受付してからしか入れないので早く付いてしまい隣のフットサル会場のトイレをみんな借りていた。
椅子が用意されているライブでしたが、段差が後方の席しかなく見にくい。会場設営の問題かもしれないけど…。駅から10分以上かかり、結構歩かないと周りに何もない。早く行くと時間潰す所がない。不便。
投稿日:2019-01-31
コテツさん
お客さん2.5
「大きなライブハウス」
何度か行っています。
大きな会場なので音響は凄く良いと思います。
スタンディング形式と席有形式を両方体験しましたが後ろの方はほぼ見えません。
豊洲駅からだと少々歩きますが、新豊洲駅なら近いです!!
投稿日:2019-01-28
nanaさん
お客さん3
「ロッカーが少ないです」
途中から参加したらロッカーが全く空いてなかった。キャパシティに対しロッカーの数が少ないので、預けられるか不安な方は他の駅などに預けてから行くのがベスト。
ドリンクをもらうとき、アルコールの列とソフトドリンクの列が分かれていてスムーズにドリンクをもらうことが出来た。他のライブハウスではドリンクで待たされることがよくあるので、この方法は非常にありがたい。
投稿日:2018-12-20
トッポジージョさん
お客さん3.5
「ドリンクが取りやすかったです」
物販のために早めに行った場合、近くにカフェなどないですが少し歩けば豊洲ららぽーとがあるので時間が潰せて良かったです。近くにはグランピングのお店があったので、数名で行った場合はライブ前にBBQするのも楽しそうだと思いました。
ドリンクがソフトドリンクとアルコールで分かれていて、ソフトドリンクは種類ごとに山積みになっている所から勝手にとるスタイルです。ソフトドリンクの列は早く捌かれるのでこの方法は嬉しかったです。ZEPPなどとは違ってドリンクホルダーが付いていないのはアルコールより損している気分になるのは少し残念でした
投稿日:2018-12-18