みんなの口コミ
レビュー数:34件
なんばHatchのマップ
- 大阪府大阪市浪速区湊町1-3-1
なんばHatchの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- Zepp なんば大阪
3.9
21件のレビュー 13
2012年4月8日に閉館した「Zepp 大阪」の後継施設として2012年4月27日にオープンしたライブホール。
ステージが高くフロア内のどの位置からでもステージがよく見える。
- Zepp 大阪ベイサイド
3.9
20件のレビュー 6
2017年2月17日にオープンしたライブホール。
大阪では2館目のZeppホールで、近くにユニバーサル・スタジオ・ジャパンがある。
- 阿倍野ROCKTOWN
4.2
11件のレビュー 11
2011年4月あべのキューズモール4Fにオープン。
カフェ&レストラン、ライブホールと連動したライブレコーディングシステムがあるレコーディングスタジオ併設。

- 真昼の月 夜の太陽
3
「キレイでしゃれてる」
なんともきれいなお店。きれいな出演者。見た目と若さ重視なのは天窓とおなじ。演者のカラー次第で如何...
投稿日:2023-04-08
- 代官山NOMAD
3.5
「きれい」
きれいなお店。きれいな出演者。見た目と若さ重視なのは、たぶん天窓とのコネがあるのでは?少し駅から...
投稿日:2023-04-08
- 高円寺Club ROOTS
3
「外音がうるさい。」
とにかく外音が大きい。
ピアノ弾き語りの音が割れて聴こえる。
アコギの音も割れて聴こ...
投稿日:2023-03-10
- 新宿ReNY
3.5
「ライブハウスとしてはとてもいい。」
ライブハウスとしてはとてもいい!
トイレの個数も多いし、天井高くてステージも横長で見やすい...
投稿日:2023-02-05
- MUSIC FACTORY
5
「音楽文化レベルの受け幅が広い。」
福山の中では一番面白いポテンシャルを秘めてると思います。
上質で大人なジャズからロック、ア...
投稿日:2022-12-20
- Zepp 札幌
3
「入場規制がガバガバすきる。」
ライブハウスならではの重低音はめっちゃ最高でした。
しかし、入場規制がガバガバで整理番号が...
投稿日:2022-12-09
- 岩本町Live Garege 秋田犬
5
「理想形」
音良い。スタッフさんの気遣い。アットホームでリラックスできる環境。他のハコよりノルマが安い。配信...
投稿日:2022-12-04
- 甲府CONVICTION
5
「親切なライブハウスです。」
ライブハウスは、ステージが高くて照明も、音もかなり良いです。スタッフの対応が非常に良く忘れ物も、...
投稿日:2022-12-02
- 渋谷La.mama
3.5
「ソフトクリームが最高」
音が良く、ドリンクのメニューもシステムも色々あって楽しい♪
段差があるので立ち位置を選べばス...
投稿日:2022-10-22
- NIPPONBASHI UPs
5
「オールジャンルに遊べるハコ」
純粋なライブから、演者でもあるバーカン女将がDIYで作り上げたブースを使った撮影会や、ちょっとした居...
投稿日:2022-10-04
- 船場club MERCURY
5
「様々な演者と客のホーム」
バンド、シンガー、アイドル、踊ってみた、トークイベント、カフェイベント、果てはローションプールに<...
投稿日:2022-10-02
- 水戸SONIC
5
「スタッフが親切で配信も完備」
コロナ禍で配信設備を備え、かなり高画質な配信ができます。
会場は現在最大90名程度な...
投稿日:2022-08-14
- 戦国大統領
4
「入り難い怪しさが最高」
あれこれガイドラインだの禁煙分煙だのマナーやモラルだの最近のライブハウス事情は優等生の学園祭っぽ...
投稿日:2022-07-23
- 北浦和Ayers
4.5
「スタッフの対応が丁寧」
駅近で北浦和駅からまっすぐ。
スタッフさんの対応が丁寧でいいライブを楽しめました。
...
投稿日:2022-07-03
- 新宿ANTIKNOCK
4.5
「あーこれこれ。これがライブハウスよ。」
ライブハウスに行ったことがない頃に思い描いていたアングラなライブハウスのイメージそのもの。
...
投稿日:2022-07-02
- 町田CLASSIX
4
「バースペースでゆるりからり」
駅を出てすぐ階段を降りたら目の前に。
コンビニも横に併設、お金をおろしたくなってもいつでも...
投稿日:2022-07-02
- 新代田FEVER
4.5
「酔いと余韻、帰り道の魔法」
普段新代田という駅自体、フィーバーのためにしか行かないけれどいつもいつもいいブッキングばかりなの...
投稿日:2022-07-02
- 横浜B.B.STREET
4.5
「本当にライブハウス?」
普通の商業ビルでまず驚くし、エレベーターで12階・・・ほんとにある?
ついたらついたで派手な...
投稿日:2022-07-02
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「みんな好きだった」
ホスピタリティの塊、店長Fさん。確かな技術と気使い、PAのSさん。温かいお客さん。高め合える共演者。...
投稿日:2022-05-31
- 横浜B.B.STREET
5
「店長千鳥足」
店長最高!
投稿日:2022-05-06
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「また行きたいけどな」
改装リニューアル。音良し。以前のスタッフさん達、素晴らしかった。よく言えばアットホーム。古参演者...
投稿日:2022-04-01
- ELLCUBE
5
「感染対策もバッチリ!」
音、照明共に最高です!
スタッフの皆さんは知識豊富で、分からないことを色々聞いても嫌な顔せ...
投稿日:2022-03-21
- 渋谷NoStyle
5
「小箱ならではの雰囲気が好き」
ノースタイルは元々ナイトクラブだったらしく(今もクラブイベントをやっている)楽屋や機材は充実してい...
投稿日:2022-03-15
- ライブハウス BAYSIS
5
「誰でも参加可能の打ち上げが魅力的」
コロナ禍前は、演者でもスタッフでも無いのですが、お客さんも一緒に混じって打ち上げに参加出来る事で...
投稿日:2022-03-02
- 福井CHOP
5
「最寄り駅から徒歩15分」
10年以上前は店の裏に駐車場がありましたが今は無くなりました。
数年前に遊びに行った...
投稿日:2022-02-19
- HALL BEE
5
「ドリンク代は不要」
ここはドリンク代はかかりません。基本はチケット代だけでライブ観れます。
車移動が多い福井だ...
投稿日:2022-02-19
- 川越DEPARTURE
5
「今までで1番良い箱でした」
スタッフさんがとにかく丁寧!
コロナ対策もバッチリで、リハから丁寧に対応していただきました...
投稿日:2022-01-09
- 柏ThumbUp
3
「コインロッカーは2階」
コインロッカーが当日何回でも出し入れ可能なタイプなのが良い。
400円を入れ、「お帰り...
投稿日:2022-01-09
- 町田CLASSIX
3
「ドリチケ1枚でソフトドリンクは2杯OK」
ドリンクチケット1枚でアルコールは1杯ですが、ソフトドリンクは2杯飲めます。
お酒をあまり飲め...
投稿日:2022-01-09
- 西川口ハーツ
5
「ドリンクの種類が豊富」
ドリンクの種類が豊富で、HOT飲料もドリチケ選択肢に含まれていました。
・紅茶
...
投稿日:2022-01-09
- KLUB COUNTER ACTION
5
「初めての人でも楽しめます。」
有名なお店だとは知らず普通のバーだと思って入店しました。お店のスタッフの方は気さくにいろいろと話...
投稿日:2021-10-26
- CLUB GATE
4.5
「2019年8月移転後はとてもいい箱になった」
移転前は天井低い、音響悪い、照明悪いでお世辞にも褒められたものではなかったが、移転した建物は別格...
投稿日:2021-10-20
- CLUB GATE
4
「新店舗(2019年8月)に移転してから」
ホールは細長だか スタンディングで 300人くらいは 入れそうだし 新築の為 綺麗でスッキリしている...
投稿日:2021-10-14
- 新高円寺Loft X
5
「スタッフさんも感じが良かったです!」
バンド、アイドル、トークとなんでもあるライブハウスで他にない気がします
投稿日:2021-10-07
- 郡山HipShot
5
「狭くて見やすい!」
入口付近から歩道橋の方にかけて、椅子に整理券番号(20〜30番ごと)の記載があり、お客さん同士で番号を...
投稿日:2021-09-15
- 北浦和KYARA
5
「北浦和KYARAは2020年に閉店しています」
北浦和KYARAは閉店し概念となりました。
概念になったので、2021年から移動式ライブハウスとして...
投稿日:2021-08-31
n2525さん
お客さん5
「音響がよい」
立地的にもすごく良くて、音響もすごく良い!駅からも行きやすく中もすごく広く横幅もちょうどいい大きさが好感が持てます。何度も観覧で利用したことがありますがフロアも広いところも好感が持てる部分です。
投稿日:2019-09-08
ミハルさん
お客さん4.5
「音質がGOOD、立地もGOOD」
広めのライブハウスですが、かなり音がいいと思います。主に立ち見利用でした。後ろの位置にいてもバンドマンとの距離が近く感じました。JR難波からすぐに行けるのもGOODです。そしてゴツめの六芒星のような見た目がとってもわかりやすいです。初めての人でもすぐ向かえると思います。
投稿日:2019-09-05
asnさん
お客さん4
「とにかく音が良い。」
広いしステージが高いので、アーティストとの距離は遠いですが音響がとても良いです。
開場前にロッカーに荷物を入れられるのも助かります。
投稿日:2019-08-07
きらきらさん
お客さん4
「広いけど近い!」
会場がとても広いけどアーティストとの距離は近く感じれる会場です。
国内外の素晴らしいアーティストが出演しているのでよくチェックしています。
建物に入ってからライブ会場に着くまでの道のりも楽しい。
投稿日:2019-08-07
kinさん
お客さん5
「雰囲気のいい要塞」
川が近くに流れているので解放感があります。
建物の見た目的にも、八角形?のいかつい形が要塞っぽくて好きです。
中に入ってエレベーターでぐんぐん上を目指していくのも要塞的。
広くて天井が高くて、どこからでもステージがよく見えてとても好きなライブハウスです。
投稿日:2019-08-06
ごんたさん
お客さん4
「 雰囲気!」
ライブハウスよりはかなり大きく、お客さんもたくさん入るので、とてもよいです!広い分当たり前なんですが、ステージと客席の距離は遠いですが独特の雰囲気がありとてもたのしいです!
投稿日:2019-08-06
名無しさん
お客さん3.5
「 ステージとの近さ!」
客席とステージまでの距離も近く、箱自体の大きさもちょうどよく、とても良い!他のライブハウスよりは大きいとは思うけど、独特の雰囲気でとても楽しいです!
投稿日:2019-08-06
ひんなさん
お客さん5
「思い出のライブハウスです」
人生で初めてライブを見たのが、このライブハウスでした。
2階席からの観覧だったのですが、遠くのステージまでハッキリ見えて、
とても感動したのを覚えています。
以降たくさんのライブハウスに行きましたが、私は一番好きなライブハウスは
なんばHatch一択です!
ライブ待機時に冬だと極寒なのもいい思い出…笑
投稿日:2019-08-06
NEWDさん
お客さん5
「いつも見やすいなと感じます!」
ステージに立ったこともあるし、何度もアーティストのライブや友達のイベントで訪れたことがあります。いつも見やすいなと感じます。
投稿日:2019-06-23
haruse1013さん
お客さん5
「ロッカーが充実、音響も最高!」
ライブハウスに行く際、ロッカーに荷物を預けられるか不安になることが多々あります。
ここはロッカーの数が非常に多く、大きさの種類もいくつかあってとても便利でした。
ライブハウスにしては少し広めで、でも大きすぎずちょうど良いと感じました。
音響が最高に良く、じっくりライブを楽しめました。
投稿日:2019-05-31
ramuneさん
お客さん4
「とにかく広くて音がいい」
有名アーティストも多数来ています。広くて音が良く、キャパ2000人なのでライブを見ている方にも一体感が出て気持ちがいいです。
投稿日:2019-05-22
アマンダさん
お客さん4.5
「バランスがいいライブハウス!」
キャパが大き過ぎず小さ過ぎないところがちょうど良くて好きです。ロッカー数も困らないし、立地も駅から遠すぎないので助かります。あとは音響も良いので全体的にバランスがいいライブハウスだと思います!
投稿日:2019-05-15
ぴぴさん
お客さん4
「音響も環境もいい所です」
ロッカーの数も音響もキャパもよく、柵が多い事を除けばいい所ばかりのライブハウスです。
周辺は夜景も少し楽しめ、有名なパンケーキのお店もあったりライブ前もライブ後も楽しめる所です。
投稿日:2019-05-14
すじさん
お客さん3.5
「抜群の音響ときれいな環境」
JR難波駅、大阪メトロ四つ橋線なんば駅のすぐ近くにあります。いわゆる難波の中心地からは少し離れていますが、地下でつながっているので比較的スムーズにたどり着けます。
ライブハウスと呼ばれるジャンルの施設の中では最大クラスのキャパとで、音響が抜群に良いです。
消防法の問題等で、多数の柵がフロア内に設置される公演では、少し動きが窮屈になります。
投稿日:2019-05-12
namiさん
お客さん4
「アクセス最高」
横長のライブハウスでフロアには段もあったので整理番号に関係なく見やすい印象でした。ペットボトルのドリンクが充実していてノンアル派には嬉しかったです。
アクセスは地下鉄からも高速バスターミナルからも近く、オープン前ギリギリでしたがなんとか間に合いました。
ただ、物販スペース的に階段に行列しなければいけないので疲れました。
投稿日:2019-05-11
こいちゃんさん
お客さん4
「広くて解放感のあるライブハウス」
2000人のキャパなので、売れてる有名アーティストが使うライブハウスです。
僕が見に行った時は後ろの方で見ましたが、迫力のあるステージで、大きく盛り上がれるライブハウスでした。
投稿日:2019-05-02
きぃこさん
お客さん4
「駅からのアクセス抜群」
JR難波からならすぐ近く、地下鉄や南海・近鉄もなんばウォーク(地下街)を歩けば着くので行きやすい。地下街に飲食店などたくさんあり、時間も潰せる。
前を取りたい方は、地下街千日前線改札出てすぐにロッカーがあり、予め入れて置いて身軽にした上で開場に備える方もチラホラ。
エスカレーターで一番上に上がるのが行きやすい方法かなと思うが、ハッチ周りは大階段になっており、そちらから来る方もいた気がします。港町リバープレイスという綺麗な場所の為、川沿いや階段に座り休憩している方も多いです。
ロッカーもたくさんあるので、ロッカーに入れれなかったという人を今まで見たことがありません。
ステージがあるフロアは二階席もあり、広くて見やすいです。広い為か音が抜ける?感じがするライブもありましたが、ほとんどのライブではとても満足のいくライブを鑑賞しています。
投稿日:2019-04-06
smaho1613さん
お客さん4
「アクセスよし、広さよし」
大阪でのLIVEはこちらにいくことが多く最初初めて向かった際もアクセスがよく便利だなと感じました。
ロッカーもしっかりあるので駅の周りや近隣を探し回らなくていいのが利点かと思います。とにかく広いです。二階席もありました。
投稿日:2019-04-05
名無しさん
お客さん4
「最も観覧したライブハウスです。」
近隣、交通の便の良さから年に数回ほどバンドの観覧をしてました。
全体をよく見回せて会場の雰囲気は後ろの方からでもすぐわかります。
ライブそのものに浸るなら1階アリーナですが
全体の空気を客観的に見てみたい時は2階の席がよかったです。
投稿日:2019-03-30
のらくろさん
お客さん3
「とにかく広い」
大阪では一番広いライブハウス
二回席もあります。個人的には柵が多いのがネックですが有名なバンドたくさんきます。
投稿日:2019-03-27
あずまさん
お客さん4.5
「とても便利なライブハウス」
どの路線からも比較的迷わず行けて、ロッカーの数が多く値段もお手頃です。
基本的に雨には濡れないですが、ライブハウスに入る一瞬の間と、入場待ちの場所は濡れます。
1階は広く、最前列はバンドとの距離が近いのがとても良いです。柵もクッションがあるので楽です。
でも基本フラットなので、背が低いと見えにくいです。
2階席は全体が見渡せて、斜面もついているので見えやすいですが、飛び跳ねると恐怖を感じるくらい高いです。
帰りはスタッフさんたちの混雑対応がしっかりしているので、混み合いますがライブハウスが大きい割にはスムーズに外に出られます。
なんばウォークとも直結しているので、ライブ後に食事が出来るのもポイントが高いです。
閉店していたとしても、そのまま商店街に上がれるので、食事の心配は全然ないです。
投稿日:2019-03-13
Flower1205さん
お客さん4
「広くてキレイな所でした」
かなり、方向音痴の私でも迷わず、すんなりたどり着く事ができました。
ロッカーの数も多く、とても綺麗な所なので(トイレも)、びっくりしました。
2階席は、傾斜が大きいので、立って飛びはねたりは、少し危険だと思いました。
投稿日:2019-03-13
5ditlさん
お客さん4
「待ち時間も快適」
会場自体も広く、場内にはもちろん段差が設けてあるので、後方でも楽しむことができます。
そしてなにより、コインロッカーを会場“前”に使えること!
事前に駅のロッカーを捜しまわる必要も、場所取りに遅れることもありません。
投稿日:2019-03-10
chisaさん
お客さん4
「アクセス良し!見やすいライブハウス」
駅から地下街を通って行くことができて、飲食店もあるのでライブ後に寄ることもできて便利だと思います。ロッカーもたくさんあるので駅などで探す必要がないです。ちょうどよい広さで段差もあり横に広いので前の方に行けなくてもステージが見やすいです。施設も綺麗に保たれていて、気持ち良くライブが見れるので気に入っています。
投稿日:2019-03-06
reph20さん
お客さん4.5
「広い!」
なんば駅から少し歩くと着きます。四つ橋線が一番近いかな。
ロッカーは会場外にありますが、同じ建物の屋内なので便利。開場前に利用できます。
(会場内にもロッカーはあります)
入場列は、外の広場で形成されるので冬は結構きつい…。
会場内のロビーやトイレも広くて快適。
フロアの中央と後方に段があるので、見やすいです。
投稿日:2019-03-06
yoshunさん
お客さん5
「どの位置からもとても見やすい!」
地下鉄なんば駅から地下街を通って行けるので雨の日にも心配ありません。
天井が高く、開放的な空間で、後ろの方でも比較的見やすいと思います。
投稿日:2019-03-03
ごろきち三平さん
お客さん4.5
「めっちゃいいとこ」
なんばHatchですがライブハウスとは思わないぐらいの広さで2階席もあってゆったりとしていてすごくいいです。ロッカーの数もかなりあって本当にいいとこです
投稿日:2019-02-05
ゆきちゃんさん
お客さん4
「こじんまり」
パイプ椅子が置かれたライブでかなり後ろの席でしたが歌手の方と距離が近く感じれました!!
投稿日:2019-02-05
あさひさん
お客さん3.5
「程よいキャパ 遠征コスパよし」
結構なキャパで声優ライブをやってくれる良い会場。東京の会場は広すぎて豆粒にしか見えなくても、ここならもう少し大きく見えると思います。遠征コスパよし。
投稿日:2019-02-04
Lamiさん
お客さん3.5
「都会のライブハウス」
アクセスもよく、程よい大きさのライブハウスでとても見やすいです。どんなジャンルのアーティストのライブも可能だと思います。
投稿日:2019-02-04
けーすけさん
お客さん3
「程よいサイズ感」
高校生の時に借りてライブしました。真ん中のサイドに柱があった記憶があります。ステージが箱のサイズに対して高めでした。
投稿日:2019-02-03
はるこさん
お客さん4.5
「見やすい!」
私の行ったライブは一階がオールスタンディング、二階が座席指定でした。見方を選べるのはありがたいです。駅近でアクセス良好なのも良いです。
投稿日:2019-02-02
blacksheepさん
お客さん3.5
「アクセスがよい」
寒い時期のライブでしたが、地下道からすぐに行けて便利でした。ロッカーなどの設備も充実していて、よかったです。天井が高くて広く感じました。
投稿日:2019-01-25
みれーさん
お客さん4
「横長めハウス!物販が・・・」
声優、実況者などコアなライブも開催している場所です。
横眺めのライブハウスで整理番号まんなからへんでもかなり前にいけます。
ロビーのつくりのせいか、どこがやっても物販のすすみが遅い気がします。
投稿日:2019-01-11