みんなの口コミ
レビュー数:26件
新宿LOFTのマップ
- 東京都新宿区歌舞伎町1-12-9 タテハナビルB2
新宿LOFTの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 新宿ReNY
4
19件のレビュー 13
2014年にオープン。
ライブハウスの老舗「RUIDO」が手がける円形状のライブホール。
中二階にVIPルームを完備。
- 新宿BLAZE
3.8
15件のレビュー 19
2010年にオープンした新宿歌舞伎町にあるライブハウス。
ステージが高めで、段差があるため非常に見やすい。
ヴィジュアル系のバンドが出演することが多い。
- HOLIDAY SHINJUKU
3.5
13件のレビュー 14
2004年にオープンしたライブハウス。
ビジュアル系やハードロック系のアマチュアバンドやインディーズバンドらアイドルまでさまざまなジャンルのライブを開催。

- MUSIC FACTORY
5
「音楽文化レベルの受け幅が広い。」
福山の中では一番面白いポテンシャルを秘めてると思います。
上質で大人なジャズからロック、ア...
投稿日:2022-12-20
- Zepp 札幌
3
「入場規制がガバガバすきる。」
ライブハウスならではの重低音はめっちゃ最高でした。
しかし、入場規制がガバガバで整理番号が...
投稿日:2022-12-09
- 岩本町Live Garege 秋田犬
5
「理想形」
音良い。スタッフさんの気遣い。アットホームでリラックスできる環境。他のハコよりノルマが安い。配信...
投稿日:2022-12-04
- 甲府CONVICTION
5
「親切なライブハウスです。」
ライブハウスは、ステージが高くて照明も、音もかなり良いです。スタッフの対応が非常に良く忘れ物も、...
投稿日:2022-12-02
- 渋谷La.mama
3.5
「ソフトクリームが最高」
音が良く、ドリンクのメニューもシステムも色々あって楽しい♪
段差があるので立ち位置を選べばス...
投稿日:2022-10-22
- NIPPONBASHI UPs
5
「オールジャンルに遊べるハコ」
純粋なライブから、演者でもあるバーカン女将がDIYで作り上げたブースを使った撮影会や、ちょっとした居...
投稿日:2022-10-04
- 船場club MERCURY
5
「様々な演者と客のホーム」
バンド、シンガー、アイドル、踊ってみた、トークイベント、カフェイベント、果てはローションプールに<...
投稿日:2022-10-02
- 水戸SONIC
5
「スタッフが親切で配信も完備」
コロナ禍で配信設備を備え、かなり高画質な配信ができます。
会場は現在最大90名程度な...
投稿日:2022-08-14
- 戦国大統領
4
「入り難い怪しさが最高」
あれこれガイドラインだの禁煙分煙だのマナーやモラルだの最近のライブハウス事情は優等生の学園祭っぽ...
投稿日:2022-07-23
- 北浦和Ayers
4.5
「スタッフの対応が丁寧」
駅近で北浦和駅からまっすぐ。
スタッフさんの対応が丁寧でいいライブを楽しめました。
...
投稿日:2022-07-03
- 新宿ANTIKNOCK
4.5
「あーこれこれ。これがライブハウスよ。」
ライブハウスに行ったことがない頃に思い描いていたアングラなライブハウスのイメージそのもの。
...
投稿日:2022-07-02
- 町田CLASSIX
4
「バースペースでゆるりからり」
駅を出てすぐ階段を降りたら目の前に。
コンビニも横に併設、お金をおろしたくなってもいつでも...
投稿日:2022-07-02
- 新代田FEVER
4.5
「酔いと余韻、帰り道の魔法」
普段新代田という駅自体、フィーバーのためにしか行かないけれどいつもいつもいいブッキングばかりなの...
投稿日:2022-07-02
- 横浜B.B.STREET
4.5
「本当にライブハウス?」
普通の商業ビルでまず驚くし、エレベーターで12階・・・ほんとにある?
ついたらついたで派手な...
投稿日:2022-07-02
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「みんな好きだった」
ホスピタリティの塊、店長Fさん。確かな技術と気使い、PAのSさん。温かいお客さん。高め合える共演者。...
投稿日:2022-05-31
- 横浜B.B.STREET
5
「店長千鳥足」
店長最高!
投稿日:2022-05-06
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「また行きたいけどな」
改装リニューアル。音良し。以前のスタッフさん達、素晴らしかった。よく言えばアットホーム。古参演者...
投稿日:2022-04-01
- ELLCUBE
5
「感染対策もバッチリ!」
音、照明共に最高です!
スタッフの皆さんは知識豊富で、分からないことを色々聞いても嫌な顔せ...
投稿日:2022-03-21
- 渋谷NoStyle
5
「小箱ならではの雰囲気が好き」
ノースタイルは元々ナイトクラブだったらしく(今もクラブイベントをやっている)楽屋や機材は充実してい...
投稿日:2022-03-15
- ライブハウス BAYSIS
5
「誰でも参加可能の打ち上げが魅力的」
コロナ禍前は、演者でもスタッフでも無いのですが、お客さんも一緒に混じって打ち上げに参加出来る事で...
投稿日:2022-03-02
- 福井CHOP
5
「最寄り駅から徒歩15分」
10年以上前は店の裏に駐車場がありましたが今は無くなりました。
数年前に遊びに行った...
投稿日:2022-02-19
- HALL BEE
5
「ドリンク代は不要」
ここはドリンク代はかかりません。基本はチケット代だけでライブ観れます。
車移動が多い福井だ...
投稿日:2022-02-19
- 川越DEPARTURE
5
「今までで1番良い箱でした」
スタッフさんがとにかく丁寧!
コロナ対策もバッチリで、リハから丁寧に対応していただきました...
投稿日:2022-01-09
- 柏ThumbUp
3
「コインロッカーは2階」
コインロッカーが当日何回でも出し入れ可能なタイプなのが良い。
400円を入れ、「お帰り...
投稿日:2022-01-09
- 町田CLASSIX
3
「ドリチケ1枚でソフトドリンクは2杯OK」
ドリンクチケット1枚でアルコールは1杯ですが、ソフトドリンクは2杯飲めます。
お酒をあまり飲め...
投稿日:2022-01-09
- 西川口ハーツ
5
「ドリンクの種類が豊富」
ドリンクの種類が豊富で、HOT飲料もドリチケ選択肢に含まれていました。
・紅茶
...
投稿日:2022-01-09
- KLUB COUNTER ACTION
5
「初めての人でも楽しめます。」
有名なお店だとは知らず普通のバーだと思って入店しました。お店のスタッフの方は気さくにいろいろと話...
投稿日:2021-10-26
- CLUB GATE
4.5
「2019年8月移転後はとてもいい箱になった」
移転前は天井低い、音響悪い、照明悪いでお世辞にも褒められたものではなかったが、移転した建物は別格...
投稿日:2021-10-20
みみほさん
出演した4
「スタッフさんが親切です。」
歌舞伎町の真ん中にあるので、夜遅い時間でも周辺が明るいです。
ステージの広さがちょうど良く、動きやすいです。
投稿日:2020-03-08
神谷さん
出演した5
「伝統あるライブハウス」
過去にバンドをやっていた頃、フジファブリックに憧れて新宿LOFTに出演することを目標の1つに活動をしていました。広々としていて、やりやすいハコでした。
投稿日:2020-03-07
ばいりさん
出演した4
「密度の高さが良いです。」
キャパオーバーしても、ギュウギュウになるまで入れるのが新宿ロフトさんです。
人がいっぱいの客席は、ステージから見ると絶景です。
投稿日:2020-02-01
あいさん
出演した5
「キャパが広い」
お客さんとしても、出演者としては1回だけ出させて頂きました。
バーステージもあって、とても広く比較的人が少ない時とかも居心地が良かったです。
投稿日:2019-08-27
しろさん
お客さん5
「大好き!」
ライブハウスはここが一番好きです。ただいまー!という感じでおちつくしひとりでもともだちと居ても楽しめる。ソファー最高。充電もできるしフードも美味しい!スタッフさんがちゃんとしていてダラダラしていないところも好きです!
投稿日:2019-07-26
yoshi33333さん
お客さん4
「ライブハウスってこれ!」
友人のライブを見に行ったのですが、ライブハウスってこういうの!というイメージ通りのライブハウス。
地下で、天井低くて、スピーカーだらけ、みたいな。
オープン前から並んでるお客さんが結構いました。
投稿日:2019-07-05
いろはさん
お客さん4
「歴史ある雰囲気(^^)」
アイドルのスリーマンライブを見に行きました!観客スペース後方が一段高くなっていたので、後方からにいても見やすかったです。老舗のライブハウスと聞いていたので、トイレなど大丈夫かな?と心配していたのですが、綺麗にされており安心でした。
投稿日:2019-06-02
まいかさん
お客さん4.5
「居心地の良い、歴史のあるライブハウス」
見やすくて音も良くて、ライブ自体を楽しみやすいのに、お酒の種類も豊富で、ごはんも凄く美味しいので、ついついライブ後も長居しちゃいます。オムライスがとてもオススメですが、何食べても美味しいから素敵。もう大御所なバンドのパスなど貼ってあって、ロフトという場所で刻まれてきた歴史の長さも実感できます。
投稿日:2019-06-01
真衣さん
お客さん4.5
「柱」
柱が中心あるライブハウスはこことRESTぐらいかな?
でも客はお構いなしに熱狂!
投稿日:2019-05-16
かななんさん
お客さん4.5
「ライブハウスを感じられる箱」
地下にあり天井が低く、「ライブハウス」のイメージを表現したような場所です!
柱があるので場所によってはステージが見にくいです。
歌舞伎町なので、若い女性の方は誰かと一緒の方が安心かもしれません。
投稿日:2019-05-15
くろさん
お客さん5
「大好きな箱」
広くてフロアの前では暴れて後ろの方で踊れる!バーフロアも広くてのんびりできる。住みたくなるくらい素敵なライブハウスです。
投稿日:2019-05-05
タカハシさん
お客さん4
「ステージ2つ」
地下2階にありますが、思っていたより広く、2ステージありました。音も大きくて迫力があって楽しめました。長丁場のイベントで伺ったのですが、ソファもありますし、フードも充実していたので非常に助かりました。さすが老舗と言ったところかと思います。
投稿日:2019-04-21
のらくろさん
お客さん4
「老舗のライブハウス」
有名すぎるライブハウスです。床を見ればわかる良きライブハウスです。
投稿日:2019-04-16
tateyokoさん
お客さん3.5
「老舗のライブハウス」
DJイベントがあった際に利用しました。
エリアがいくつかあるようで、大きなステージと小さなステージと2つ作りつつ、
休憩エリアもありました。
オールナイトイベントでしたが、とても過ごしやすかったです。
トイレもいくつかあり、困ることは無かったです。
投稿日:2019-04-06
MODさん
お客さん3
「床が不安…笑」
最前の方で見たとき、床が柔らかくなっている箇所があって非常に不安になりました。ジャンプしたりはしていないんですけども…
投稿日:2019-03-24
nonさん
お客さん4
「オムライス!」
オムライスがおいしいのでオススメ!
ライブだけじゃなく飲みに行きたいライブハウスです!
投稿日:2019-02-21
さらさん
お客さん3.5
「ドリンクとフードが充実」
歌舞伎町のビル地下なので行くときにいつもホストの方に声をかけられる箱です。笑 箱のつく作り的に、柱などでステージが見えづらい場所もあるのですが老舗な雰囲気が好きです。ドリンクカウンターに一緒にフードも売ってるのも魅力です。
投稿日:2019-02-01
名無しさん
出演した4
「スタッフさんの対応がよかったです!」
3~4年前に自主企画でライブをやらせて頂きました。お話を持ち込んだ際、親身に相談に乗っていただけて、イベントも大成功で終えることができました。僕らの時は動員300人くらいでしたが、それでもまだゆとりあるくらいでしたので少し大きめのイベントを組むには丁度いいなと思います。音質もとてもいいのでオススメの箱です。
投稿日:2018-11-19
さぐにさん
お客さん4
「ライブやイベントによって」
ライブやイベントによって色々な顔を楽しめるライブハウスです。人気アーティストの場合はもみくちゃになる位の熱量で、そんなに広くないので広報からでも比較的ステージが近いです。まったり目のイベントの時には椅子の用意もあって着席でフードやドリンクを片手にイベントを楽しめます。
投稿日:2018-11-16
かぼすさん
お客さん4
「フードが充実しているライブハウス」
昔からあるライブハウスです。
大きな柱のせいでステージが見えづらい場所があることは有名ですが、
フロアが広いので、少し疲れたときは比較的空いている柱で見えづらい場所で音だけ聞いて
一息つくことができるというメリットもあります。
歌舞伎町の中にあるので、夜のアクセスは少し不安があります。
出演者の方々が必ずといってSNSにUPするほど有名なオムライスなどフード等の充実さは◎です
投稿日:2018-11-11
みうらさん
お客さん5
「老舗の有名ライブハウス」
ライブを観に行きました。
キャパはそこそこ広くて、熱気があります。
また古くからあるライブハウスなのでスタッフさんも優秀で、照明や音響などもライブに花を添えてくれるくらい良いです。
投稿日:2018-10-29
名無しさん
お客さん3.5
「柱さえなければ」
ライブ観戦で年に数回ほど行っています。
言わずとしれた老舗のライブハウスで綺麗とは言い難いですが、ステージが近いです。
ただフロアの真ん中に柱がありライブホール入口付近ではステージがまったく見えないため画像の荒いモニターを見るか音声のみの観覧となってしまうのが残念です。
投稿日:2018-10-18
菜々さん
お客さん3.5
「オムライス◎」
年に5回程行きます♪
柱で見にくいことは有名ですが、それに負けない魅力がたくさんあります◎
上手の一段上がった柵はとても見やすく、また、番号が悪くても柵の隙間からフロアに降りれば割と見やすく穴場です!
オムライスが絶品なので時間のある方はぜひ!
時間がかかるので早めの注文を!
投稿日:2018-10-15
えだまめさん
お客さん3
「歌舞伎町の地下にあるライブハウス」
2回ほどライブを観に行きました。歌舞伎町のビルの地下にあるライブハウスです。
出演者との距離が近い小さなライブハウスです。
モニターもついているので、後ろの方でもステージの様子はうかがえます。
歌舞伎町なので、道に迷ってしまうと少し怖いです。
投稿日:2018-10-04
フラッグチェックさん
お客さん4
「様々な伝説が生まれた老舗のライブハウス」
バースペースとメインステージがあり、イベントによってはバースペースでのライブとメインステージのライブと交互に楽しめます。
投稿日:2018-10-01
名無しさん
お客さん3
「狭いからこそ近距離」
数年前に利用しました。
フェス形式でステージが3つほどあり、どのステージも狭目なのでミュージシャンと近距離なのがすごく良いです。
投稿日:2018-09-30