APOLLO BASE

愛知

3.7

13

2000年に「APOLLO THEATER」としてオープン、2014年1月「APOLLO BASE」に改名。
名古屋シーンで頭角を表すインディーズや国内外の気鋭バンドのワンマンツアー・レコ発、時代を突き抜けるサウンドとライブのエネルギーを解き放つ地下発信基地。

キャパシティ:約250人 オールジャンル
  • 駅近
  • ロッカー有り
  • 貸切可

みんなの口コミ

レビュー数:6件

  • countryさん

    お客さん

    3

    「ライブを真近で楽しめる」

    駅から近くアクセス便利です!
    ロッカーもありますが数が多くないのですぐ埋まってしまいます。
    小さめのライブハウスなので、バンドの存在感が真近に感じられフロアが盛り上がってると一体感が凄く心地良いです。

    トイレの前に人だかりが出来てることが多く行きずらいと感じる人もいるかと思うので先に済ましておくと無難かもしれません

    投稿日:2019-05-24

  • こひさん

    お客さん

    5

    「音がとても良い」

    ダイアモンドホールのすぐ隣にあるライブハウスで、最寄りの新栄駅からもわりと近いです。地下にあり、階段をくだったところに入口があります。キャパが小さい(250人程)のもあり隠れ家的な雰囲気のあるハコでとても素敵です。ここの魅力はこの妙に落ち着く雰囲気、そして音が素晴らしいこと。大好きなライブハウスです。
    ロッカーはあるけど少ないのであまり期待しない方がいいと思います。あと、終演後はドリンク交換かなり混雑するので、開演前に交換する方がスムーズかも。

    投稿日:2019-05-01

  • さくらさん

    お客さん

    4

    「後方でも見やすい」

    段差があったので、そこから見たのですが、ステージ全体を見渡せて前の方に行くより見やすかったです。
    最前だとステージと距離も近くて迫力もありそうです。

    投稿日:2019-04-10

  • こうみさん

    お客さん

    4

    「秘密基地のようなハコ」

    新栄駅から2分、クラブダイアモンドホールの少し左にあるビルにあります。
    地下なので毎回降りる度にやたらワクワクします。
    キャパもコンパクト、ステージは少し高くなっているだけなので、演者と同じ目線で楽しめ迫力がすごいです。
    背の低い人は後方席に行かないとちょっと大変かな。

    投稿日:2019-03-13

  • synlaさん

    お客さん

    2

    「キャパシティが小さいのが好きな人はいいかも」

    自分が行ったライブが満員で人がぎゅうぎゅうすぎて動くのにもケガをしそうで怖かったです。
    ただ、前で見えない人のためにもモニターがあるのと、距離感が近いのはうれしいです。

    投稿日:2019-02-20

  • あいさん

    お客さん

    4

    「距離感がよい」

    アクセスが良い。
    また、ステージとの距離感も近くて、ライブはとても楽しめました!

    後ろは段差があるので、後ろの方でも見やすいと思います。

    喫煙所がトイレの真ん前にあるので、気にする方はトイレに行ってからの来場をおすすめします。

    投稿日:2019-02-03

APOLLO BASEのマップ

  • 愛知県名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル東館B1F

APOLLO BASEの口コミを投稿

個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。

評価 0
ニックネーム
タイトル
レビューの種類
コメント

近くのライブハウス

  • Zepp 名古屋
    3.7
    46件のレビュー  24
    2005年3月11日にオープンしたエリア最大級のライブホール。
    ロック・ポップス系アーティストを中心のライブを開催。
  • NAGOYA CLUB QUATTRO
    4
    15件のレビュー  17
    1989年にオープン。
    若手ミュージシャンを中心に、国内外アーティストのライブを開催。
  • Electric Lady Land
    4.3
    14件のレビュー  16
    1977年12月にオープン、2000年7月に現在地に移転。
    ロックバンドやビジュアル系バンドが中心に連日様々なライブを開催。
  • 新着レビュー
    • 北堀江club vijon
         4
      「堀江の町に馴染んでいるオシャレなライブハウス!」

      入口がグレーのビジョンがあって一瞬ライブハウスじゃないかと思ったぐらいオシャレ!
      フロアも...

      投稿日:2023-10-01

    • THIRD STONE福島店
         4
      「駅から近く老若男女が楽しめる箱!」

      駅から少し歩いたところにある、螺旋階段を下りた地下にあるライブハウスです。
      ロックバンドな...

      投稿日:2023-10-01

    • 心斎橋AtlantiQs
         3.5
      「ワンフロアで一体感のあるライブを楽しめる箱!」

      ステージとフロアの高さがあまりなく、演者のエネルギーを直に感じやすい箱です!
      小さ目のステ...

      投稿日:2023-10-01

    • U★STONE
         5
      「ステージが高く後方でも見やすい◎」

      とにかくステージが高くて後方でも見やすいのが特徴!
      ステージも箱も広くて、有名どころのバン...

      投稿日:2023-10-01

    • アメリカ村DROP
         4
      「とても見やすくアクセスも良い老舗ライブハウス!」

      アメ村の近くにある、看板も分かりやすいので入りやすい印象!
      BASS ON TOPの系列なのもありとて...

      投稿日:2023-10-01

    • THIRD STONE福島店
         3
      「地下にひっそりとある隠れ家ライブハウス」

      福島の学校や住宅街にあるビルの地下にあるライブハウス
      ひっそりとしていて隠れ家感があります...

      投稿日:2023-09-21

    • 福島LIVE SQUARE 2nd LINE
         4
      「高架下の雰囲気抜群なライブハウス」

      雰囲気は最高です。
      高架下にあり、鉄筋コンクリート打ち出しの入り口は最高です。
      音も...

      投稿日:2023-09-21

    • 梅田CLUB QUATTRO
         4
      「段差が特徴的なライブハウス」

      会場がホールのように段差がある。
      たしか3段あったはず。
      後ろに行くにつれて少しずつ高...

      投稿日:2023-09-21