みんなの口コミ
レビュー数:7件
下北沢ReGのマップ
- 東京都世田谷区代沢5-30-10 アール下北沢B1F
下北沢ReGの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 下北沢SHELTER
4
20件のレビュー 18
1991年にオープンしたロフトプロジェクト系列のライブハウス。
インディーズからメジャーまで様々なアーティストがライブを開催。
- 下北沢440
3.8
8件のレビュー 14
2002年にオープンしたライブバー。
アコースティックスタイル中心のライヴを開催。
出演ミュージシャン募集中。
- 下北沢ERA
2.6
7件のレビュー 6
2002年5月にオープンしたライブハウス。
5階建ビル内にリハーサルスタジオ、ライブスペース、Barスペースがあり。


- 新宿ANTIKNOCK
4.5
「あーこれこれ。これがライブハウスよ。」
ライブハウスに行ったことがない頃に思い描いていたアングラなライブハウスのイメージそのもの。
...
投稿日:2022-07-02
- 町田CLASSIX
4
「バースペースでゆるりからり」
駅を出てすぐ階段を降りたら目の前に。
コンビニも横に併設、お金をおろしたくなってもいつでも...
投稿日:2022-07-02
- 新代田FEVER
4.5
「酔いと余韻、帰り道の魔法」
普段新代田という駅自体、フィーバーのためにしか行かないけれどいつもいつもいいブッキングばかりなの...
投稿日:2022-07-02
- 横浜B.B.STREET
4.5
「本当にライブハウス?」
普通の商業ビルでまず驚くし、エレベーターで12階・・・ほんとにある?
ついたらついたで派手な...
投稿日:2022-07-02
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「みんな好きだった」
ホスピタリティの塊、店長Fさん。確かな技術と気使い、PAのSさん。温かいお客さん。高め合える共演者。...
投稿日:2022-05-31
- 横浜B.B.STREET
5
「店長千鳥足」
店長最高!
投稿日:2022-05-06
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「また行きたいけどな」
改装リニューアル。音良し。以前のスタッフさん達、素晴らしかった。よく言えばアットホーム。古参演者...
投稿日:2022-04-01
- ELLCUBE
5
「感染対策もバッチリ!」
音、照明共に最高です!
スタッフの皆さんは知識豊富で、分からないことを色々聞いても嫌な顔せ...
投稿日:2022-03-21
- 渋谷NoStyle
5
「小箱ならではの雰囲気が好き」
ノースタイルは元々ナイトクラブだったらしく(今もクラブイベントをやっている)楽屋や機材は充実してい...
投稿日:2022-03-15
名無しさん
出演した0.5
「もう出ません」
料金とライブハウス側のパフォーマンスが全く合ってない。
まず、良くも悪くも音響はそれなりです。正直あれくらいの音響でもっと良い所は下北ならいくらでもあります。
そして融通の利かなさ。これが一番です。すごくやりづらい。値段交渉が一切ができない店長。お客さんへの対応も全然だめで挨拶できないし、当日は企画者側に何も言って来ず、もちろん感謝なんてない。
お金を取るのは良いんですが、それなら他のライブハウスに勝る何かが欲しいなと思います。店長さんはもう少しおもてなしの心を学んだ方がいい。
ただ、スタッフさんは良い方が多いなと思いました。当日の柔軟かつスピーディーな対応は流石だなと思いました。
投稿日:2019-08-15
ちゃすさん
お客さん3
「良くも悪くも」
知り合いのバンドが出演するということで見に行きました。
若干駅から離れた住宅街にあり、騒音に対してはかなり厳しくしているようです。
投稿日:2019-05-28
ところてんさん
お客さん2.5
「可もなく不可もなく?周辺は騒音厳禁」
音響はあまり意識してなかったですが、照明や雰囲気がライブハウスっぽくないように感じました。小ぎれいなのが逆にロック感じをなくしているようにも思えるので、他の方も書かれてましたがジャンルを選びそうです。
ちなみに2階のレッグカフェは食べ物がとても美味しいです!
ドリンクはバイトが作ったカクテル出されて以来あんまり信用していません、飲むならカクテルよりシードルとかのが無難かと。
騒音については、箱の真横が住宅です(というかあの周辺が閑静な住宅街です)。
商店街や歓楽街ではないので、出入り口付近で夜中に騒がれたら住民にとって迷惑なのは当たり前、これは出演者や客側の意識の問題ですね。スタッフさんがずっと見てるわけにはいかないと思うので、利用する際は配慮したいところです。
投稿日:2019-05-27
名無しさん
出演した1
「もう出ません」
出演者としてのレビューです。
以前先輩バンドの企画ライブの際に、初めてReGに出演させてもらいました。
この日はハコ側の女性スタッフが2名いらっしゃって、ひとりはステージ周り担当、もうひとりはドリンク&受付担当でした。
この2名の女性スタッフが終始信じられないくらいのひどい態度・対応で、出演者側も苦笑いをするしかないような状況でした。
ReGの店長も、その女性スタッフ2名の様子が目に入っているのにも関わらず一切注意をせず、常連客とホールの後ろで酒盛りをしていました。
100歩譲って、我々出演者に対する対応がひどいのはいいとして、お金を払って観に来てくださったお客様方に対しても同じような態度で接客をしていたらと思うと本当に申し訳ない気持ちになりますし、絶対に許せません。
そして、これは好みの問題もあるでしょうが、シンプルに音響(あるいはPAさんの技術)があまり良くないライブハウスだなーという印象を受けました。
ReGに出演したのは後にも先にもこれっきり。二度と出ることはありません。
投稿日:2019-05-08
もいさん
お客さん3.5
「しっかりしてる…」
開場5分以上前では会場付近に集まらないようにと厳重に注意されていました。他の離れたところで溜まっているとまあ別のライブハウスの方(?)に注意されたりと大変そうな土地柄なのかなあと思いましたが、そういう点ではしっかりしているなあと思いました!
喫煙所が仕切られておらず、会場内が混み合っていると喫煙場所の近くになってしまい苦手な人は辛そうだなあと思いました。
投稿日:2019-04-22
nonさん
お客さん3
「近所に...」
下北にあるのに外でちょっと騒いだだけで
近隣の方から注意されるらしくすごく厳しいです。
投稿日:2019-02-21
さらさらさん
出演した4
「ジャンルが分かれるライブハウス」
半年前くらいに演者として出演しました。
中音、外音のバランスが良かったですが最近のロックバンドの様な音は好まないライブハウスのようです。
投稿日:2018-10-02