吉祥寺ROCK JOINT GB

東京

4

13

2008年にオープンした曼荼羅グループのライブハウス。
ロックバンドからアコースティックまでしっかりと鳴る音響設計。
バンドビギナーや学生のためのイベントを定期的に開催。

キャパシティ:約300人 オールジャンル
  • 駅近
  • 学割有り
  • 貸切可

みんなの口コミ

レビュー数:8件

  • mat66さん

    出演した

    4

    「ステージの形にちょっと癖がある」

    機材やスタッフのクオリティが高く安心して演奏できるハコです。しかしドラムセットの位置がくぼんだ位置にあるため、ドラマーにとってはモニター環境を整えるのに少しコツがいるかも。そこそこライブハウスに慣れているバンドならモニターに頼らなくても演奏できるステージの広さなので、楽器隊の出音のバランスで調整するという方向が正解な気がします。

    投稿日:2020-01-22

  • コギさん

    お客さん

    5

    「開放感があってライブ感を楽しめるライブハウスです。」

    東急の裏手で、周囲にお店が多い場所にあるので見逃しがちです。
    最近は行ってませんが、音が良くて照明も良い大好きなライブハウスです。
    後方は一段高くなっていてテーブルがあるので、着席してゆっくりステージを楽しめます。
    プロのライブを観たのですが、ステージもフロアも広くて開放感があるからでしょうか、出演者が楽しんでいるのが観てるこちらにも伝わってきて、存分にライブを楽しみました。
    「これぞライブ!」を堪能しました。

    投稿日:2019-05-02

  • みかさん

    お客さん

    3

    「いい箱だけど少し音が悪い」

    ステージが見やすくていいです。ただ正直音があまり良くないです。マイクの音割れが特に酷くて具合が悪くなりました。そこだけ改善されたら良いのに!

    投稿日:2019-02-15

  • たくろうさん

    お客さん

    4

    「広々とした空間が心地よいライブハウスです!」

    会場内が広々としていて、普段はテーブルとイスが置いてあるのですが、テーブルを取り払ってイスのみにすれば、かなりの人数が収容できるのではないでしょうか?私が見に行った時は、テーブルニドリンクを置いて、座ってゆったりとライブを楽しませて頂きました♪ステージも同じく広々としていて、バンド向けのライブハウスかなと感じました。ですが、弾き語りのライブも数多くやっているようです!

    投稿日:2019-01-26

  • tetsuさん

    お客さん

    5

    「思い出の箱」

    高校時代なんども利用させていただきました。フロア内に段差があるのが特徴的で、前で動きながら観たい人、後ろでじっくり観たい人とそれぞれのニーズを満たしています。

    投稿日:2018-12-13

  • しのさん

    お客さん

    4.5

    「いかにもなライブハウス!」

    いかにもライブハウスという感じの、地下にあるハコです。
    駅からはマップを見ながらでないとわからないですし、
    特に目立つわけではないのでわかりづらい場所にあります。
    中の雰囲気はとても素敵で、300人ほどしか入らないいわゆる箱でとても楽しかったです。

    投稿日:2018-10-17

  • BC1159さん

    お客さん

    4

    「69 Paradise」

    毎回出演者の異なる、タイトルのイベントが定期的に開催されています。私は5月に行ってきました。
    この辺りは道の雰囲気が似たような感じで、1本間違えても気がつきにくいです。駅を出たら一旦、東急を目指して行くと比較的わかりやすいかと思います。

    投稿日:2018-10-02

  • スターフルーツさん

    お客さん

    2.5

    「ほぼプロ級のバンド多し」

    友達の企画や好きなバンドのイベントへ遊びに行った事があります。
    音が良くて、ほぼプロ級のバンドの出演率が高く出演する側には少し敷居が高そうです。

    投稿日:2018-10-01

吉祥寺ROCK JOINT GBのマップ

  • 東京都武蔵野市吉祥寺 本町2-13-14 B1

吉祥寺ROCK JOINT GBの口コミを投稿

個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。

評価 0
ニックネーム
タイトル
レビューの種類
コメント

近くのライブハウス

  • 吉祥寺シルバーエレファント
    4
    12件のレビュー  15
    1978年にオープンした吉祥寺の老舗ライブハウス。
    通称「シルエレ」。
    プログレッシブバンドのための「PROGRESSIVE LIVE」とシルバーエレファントのおすすめアーティストたちが出演する「しるえれコネクション」の企画あり。
  • 吉祥寺CLUB SEATA
    3
    11件のレビュー  21
    2009年10月にオープンした西東京最大級のライブハウス。
    バンドライブとクラブイベントに最適化した音響・照明設備でステージを演出。
    楽屋が3部屋ある。
  • 吉祥寺Star Pine's Cafe
    4.2
    9件のレビュー  20
    1997年9月オープン。
    地下2層吹き抜けで開放感が味わえるライブハウス。
  • 新着レビュー
    • LIVEHOUSE KOKOPELLI
         5
      「地方の愛すべきパンク小屋」

      前にコメントされてる方もいたけど、パンクやロックンロール系のレジェンドが多く出演されてますね!私...
      投稿日:2023-10-13

    • 北堀江club vijon
         4
      「堀江の町に馴染んでいるオシャレなライブハウス!」

      入口がグレーのビジョンがあって一瞬ライブハウスじゃないかと思ったぐらいオシャレ!
      フロアも...

      投稿日:2023-10-01

    • THIRD STONE福島店
         4
      「駅から近く老若男女が楽しめる箱!」

      駅から少し歩いたところにある、螺旋階段を下りた地下にあるライブハウスです。
      ロックバンドな...

      投稿日:2023-10-01

    • 心斎橋AtlantiQs
         3.5
      「ワンフロアで一体感のあるライブを楽しめる箱!」

      ステージとフロアの高さがあまりなく、演者のエネルギーを直に感じやすい箱です!
      小さ目のステ...

      投稿日:2023-10-01

    • U★STONE
         5
      「ステージが高く後方でも見やすい◎」

      とにかくステージが高くて後方でも見やすいのが特徴!
      ステージも箱も広くて、有名どころのバン...

      投稿日:2023-10-01

    • アメリカ村DROP
         4
      「とても見やすくアクセスも良い老舗ライブハウス!」

      アメ村の近くにある、看板も分かりやすいので入りやすい印象!
      BASS ON TOPの系列なのもありとて...

      投稿日:2023-10-01

    • THIRD STONE福島店
         3
      「地下にひっそりとある隠れ家ライブハウス」

      福島の学校や住宅街にあるビルの地下にあるライブハウス
      ひっそりとしていて隠れ家感があります...

      投稿日:2023-09-21

    • 福島LIVE SQUARE 2nd LINE
         4
      「高架下の雰囲気抜群なライブハウス」

      雰囲気は最高です。
      高架下にあり、鉄筋コンクリート打ち出しの入り口は最高です。
      音も...

      投稿日:2023-09-21

    • 梅田CLUB QUATTRO
         4
      「段差が特徴的なライブハウス」

      会場がホールのように段差がある。
      たしか3段あったはず。
      後ろに行くにつれて少しずつ高...

      投稿日:2023-09-21

    • B-FLAT
         3.5
      「有名アーティストも多数演奏」

      UVERworldとマキシマムザホルモンが出ていたライブハウス
      昔は何度か行きましたがキャパが小さい...

      投稿日:2023-09-21