下北沢ReG

東京

2.3

14

2010年にオープン。
徹底的にこだわって設計されたサウンドシステムにより、アーティストからの本物の音と魅力がダイレクトに観客に伝わってくるライブハウス。
2階にArt ReG cafe併設。

キャパシティ:約230人 オールジャンル
  • 駅近
  • カフェ併設
  • クローク有り

みんなの口コミ

レビュー数:8件

  • 名無しさん

    お客さん

    0.5

    「女のバーカンスタッフ」

    女のバーカンスタッフが演者と話してばかりで並んでるのに気づいてもくれない
    ドリチケ受け取りも無愛想

    投稿日:2023-04-28

  • 名無しさん

    出演した

    0.5

    「もう出ません」

    料金とライブハウス側のパフォーマンスが全く合ってない。
    まず、良くも悪くも音響はそれなりです。正直あれくらいの音響でもっと良い所は下北ならいくらでもあります。
    そして融通の利かなさ。これが一番です。すごくやりづらい。値段交渉が一切ができない店長。お客さんへの対応も全然だめで挨拶できないし、当日は企画者側に何も言って来ず、もちろん感謝なんてない。

    お金を取るのは良いんですが、それなら他のライブハウスに勝る何かが欲しいなと思います。店長さんはもう少しおもてなしの心を学んだ方がいい。

    ただ、スタッフさんは良い方が多いなと思いました。当日の柔軟かつスピーディーな対応は流石だなと思いました。

    投稿日:2019-08-15

  • ちゃすさん

    お客さん

    3

    「良くも悪くも」

    知り合いのバンドが出演するということで見に行きました。
    若干駅から離れた住宅街にあり、騒音に対してはかなり厳しくしているようです。

    投稿日:2019-05-28

  • ところてんさん

    お客さん

    2.5

    「可もなく不可もなく?周辺は騒音厳禁」

    音響はあまり意識してなかったですが、照明や雰囲気がライブハウスっぽくないように感じました。小ぎれいなのが逆にロック感じをなくしているようにも思えるので、他の方も書かれてましたがジャンルを選びそうです。

    ちなみに2階のレッグカフェは食べ物がとても美味しいです!
    ドリンクはバイトが作ったカクテル出されて以来あんまり信用していません、飲むならカクテルよりシードルとかのが無難かと。

    騒音については、箱の真横が住宅です(というかあの周辺が閑静な住宅街です)。
    商店街や歓楽街ではないので、出入り口付近で夜中に騒がれたら住民にとって迷惑なのは当たり前、これは出演者や客側の意識の問題ですね。スタッフさんがずっと見てるわけにはいかないと思うので、利用する際は配慮したいところです。

    投稿日:2019-05-27

  • 名無しさん

    出演した

    1

    「もう出ません」

    出演者としてのレビューです。

    以前先輩バンドの企画ライブの際に、初めてReGに出演させてもらいました。
    この日はハコ側の女性スタッフが2名いらっしゃって、ひとりはステージ周り担当、もうひとりはドリンク&受付担当でした。
    この2名の女性スタッフが終始信じられないくらいのひどい態度・対応で、出演者側も苦笑いをするしかないような状況でした。

    ReGの店長も、その女性スタッフ2名の様子が目に入っているのにも関わらず一切注意をせず、常連客とホールの後ろで酒盛りをしていました。
    100歩譲って、我々出演者に対する対応がひどいのはいいとして、お金を払って観に来てくださったお客様方に対しても同じような態度で接客をしていたらと思うと本当に申し訳ない気持ちになりますし、絶対に許せません。
    そして、これは好みの問題もあるでしょうが、シンプルに音響(あるいはPAさんの技術)があまり良くないライブハウスだなーという印象を受けました。
    ReGに出演したのは後にも先にもこれっきり。二度と出ることはありません。

    投稿日:2019-05-08

  • もいさん

    お客さん

    3.5

    「しっかりしてる…」

    開場5分以上前では会場付近に集まらないようにと厳重に注意されていました。他の離れたところで溜まっているとまあ別のライブハウスの方(?)に注意されたりと大変そうな土地柄なのかなあと思いましたが、そういう点ではしっかりしているなあと思いました!
    喫煙所が仕切られておらず、会場内が混み合っていると喫煙場所の近くになってしまい苦手な人は辛そうだなあと思いました。

    投稿日:2019-04-22

  • nonさん

    お客さん

    3

    「近所に...」

    下北にあるのに外でちょっと騒いだだけで
    近隣の方から注意されるらしくすごく厳しいです。

    投稿日:2019-02-21

  • さらさらさん

    出演した

    4

    「ジャンルが分かれるライブハウス」

    半年前くらいに演者として出演しました。
    中音、外音のバランスが良かったですが最近のロックバンドの様な音は好まないライブハウスのようです。

    投稿日:2018-10-02

下北沢ReGのマップ

  • 東京都世田谷区代沢5-30-10 アール下北沢B1F

下北沢ReGの口コミを投稿

個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。

評価 0
ニックネーム
タイトル
レビューの種類
コメント

近くのライブハウス

  • 下北沢SHELTER
    4
    20件のレビュー  18
    1991年にオープンしたロフトプロジェクト系列のライブハウス。
    インディーズからメジャーまで様々なアーティストがライブを開催。
  • 下北沢440
    3.8
    8件のレビュー  14
    2002年にオープンしたライブバー。
    アコースティックスタイル中心のライヴを開催。
    出演ミュージシャン募集中。
  • 下北沢ERA
    2.6
    7件のレビュー  6
    2002年5月にオープンしたライブハウス。
    5階建ビル内にリハーサルスタジオ、ライブスペース、Barスペースがあり。
  • 新着レビュー
    • 梅田CLUB QUATTRO
         4
      「段差が特徴的なライブハウス」

      会場がホールのように段差がある。
      たしか3段あったはず。
      後ろに行くにつれて少しずつ高...

      投稿日:2023-09-21

    • B-FLAT
         3.5
      「有名アーティストも多数演奏」

      UVERworldとマキシマムザホルモンが出ていたライブハウス
      昔は何度か行きましたがキャパが小さい...

      投稿日:2023-09-21

    • vanvanV4
         4.5
      「行きづらいけど」

      行きづらいけど音はずば抜けている!!
      投稿日:2023-09-13

    • 福島LIVE SQUARE 2nd LINE
         4
      「音の響きもいい」

      JR福島駅から近く、駅から少し歩いた高架下にあるライブハウス!

      バンドやアコースティ...

      投稿日:2023-09-01

    • COOKIE JAR
         4.5
      「アツいマスターです」

      アツいマスターなのです
      投稿日:2023-09-01

    • 四谷OUTBREAK!
         4.5
      「素敵なライブハウス」

      床が市松模様が特徴的なライブハウス。
      その他はいたって普通なところが良いところです。
      ...

      投稿日:2023-09-01

    • 山形 ミュージック昭和 Session
         4
      「大事に残したいライブハウス」

      良い意味で昔からあるライブハウス。
      ホールの音は過度に防音されていないからかよく鳴っている...

      投稿日:2023-08-29

    • 東高円寺U.F.O.CLUB
         3
      「喫煙推奨店です」

      フロアは分煙されていませんので、お客さん、スタッフさん、出演者さんもガンガン吸ってます。タバコが...
      投稿日:2023-08-13

    • CLUB RIVERST
         3
      「行く前にトイレ行っとけ」

      どこかの山の中の公衆トイレより汚い。和式の上に汚水があふれてる。女の子たち、フレアパンツとかダボ...
      投稿日:2023-08-08

    • POWERS2
         3.5
      「良い場所です」

      おしゃれでご飯も美味しくて、演者と距離感近く楽しめるのがよかったです^_^
      投稿日:2023-07-17