みんなの口コミ
レビュー数:15件
IKEBUKURO CYBERのマップ
- 東京都豊島区東池袋1-43-14 佐藤ビルB1F
IKEBUKURO CYBERの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 池袋BlackHole
2.9
16件のレビュー 10
2009年8月にオープンしたヴィジュアル系ライブハウス。
ヴィジュアル系インディーズバンドのライブを中心に、アイドルライブやワンマンライブが行われている。
- 池袋EDGE
3.3
14件のレビュー 13
2012年にオープンしたヴィジュアル系ライブハウス。
勢いのある話題のヴィジュアル系バンドが数多く出演するV系ライブの新拠点。
- 池袋 手刀
3.9
12件のレビュー 16
池袋駅北口に2002年11月オープンしたライブハウス。
多彩なアーティストによるワンマンライブ、グループライブ、同好会のイベントを開催。

- LIVEHOUSE KOKOPELLI
5
「地方の愛すべきパンク小屋」
前にコメントされてる方もいたけど、パンクやロックンロール系のレジェンドが多く出演されてますね!私...
投稿日:2023-10-13
- 北堀江club vijon
4
「堀江の町に馴染んでいるオシャレなライブハウス!」
入口がグレーのビジョンがあって一瞬ライブハウスじゃないかと思ったぐらいオシャレ!
フロアも...
投稿日:2023-10-01
- THIRD STONE福島店
4
「駅から近く老若男女が楽しめる箱!」
駅から少し歩いたところにある、螺旋階段を下りた地下にあるライブハウスです。
ロックバンドな...
投稿日:2023-10-01
- 心斎橋AtlantiQs
3.5
「ワンフロアで一体感のあるライブを楽しめる箱!」
ステージとフロアの高さがあまりなく、演者のエネルギーを直に感じやすい箱です!
小さ目のステ...
投稿日:2023-10-01
- U★STONE
5
「ステージが高く後方でも見やすい◎」
とにかくステージが高くて後方でも見やすいのが特徴!
ステージも箱も広くて、有名どころのバン...
投稿日:2023-10-01
- アメリカ村DROP
4
「とても見やすくアクセスも良い老舗ライブハウス!」
アメ村の近くにある、看板も分かりやすいので入りやすい印象!
BASS ON TOPの系列なのもありとて...
投稿日:2023-10-01
- THIRD STONE福島店
3
「地下にひっそりとある隠れ家ライブハウス」
福島の学校や住宅街にあるビルの地下にあるライブハウス
ひっそりとしていて隠れ家感があります...
投稿日:2023-09-21
- 福島LIVE SQUARE 2nd LINE
4
「高架下の雰囲気抜群なライブハウス」
雰囲気は最高です。
高架下にあり、鉄筋コンクリート打ち出しの入り口は最高です。
音も...
投稿日:2023-09-21
- 梅田CLUB QUATTRO
4
「段差が特徴的なライブハウス」
会場がホールのように段差がある。
たしか3段あったはず。
後ろに行くにつれて少しずつ高...
投稿日:2023-09-21
- B-FLAT
3.5
「有名アーティストも多数演奏」
UVERworldとマキシマムザホルモンが出ていたライブハウス
昔は何度か行きましたがキャパが小さい...
投稿日:2023-09-21
- vanvanV4
4.5
「行きづらいけど」
行きづらいけど音はずば抜けている!!
投稿日:2023-09-13
- 福島LIVE SQUARE 2nd LINE
4
「音の響きもいい」
JR福島駅から近く、駅から少し歩いた高架下にあるライブハウス!
バンドやアコースティ...
投稿日:2023-09-01
- COOKIE JAR
4.5
「アツいマスターです」
アツいマスターなのです
投稿日:2023-09-01
- 四谷OUTBREAK!
4.5
「素敵なライブハウス」
床が市松模様が特徴的なライブハウス。
その他はいたって普通なところが良いところです。
...
投稿日:2023-09-01
- 山形 ミュージック昭和 Session
4
「大事に残したいライブハウス」
良い意味で昔からあるライブハウス。
ホールの音は過度に防音されていないからかよく鳴っている...
投稿日:2023-08-29
- 東高円寺U.F.O.CLUB
3
「喫煙推奨店です」
フロアは分煙されていませんので、お客さん、スタッフさん、出演者さんもガンガン吸ってます。タバコが...
投稿日:2023-08-13
- CLUB RIVERST
3
「行く前にトイレ行っとけ」
どこかの山の中の公衆トイレより汚い。和式の上に汚水があふれてる。女の子たち、フレアパンツとかダボ...
投稿日:2023-08-08
名無しさん
お客さん0.5
「異臭がした」
フロアに変な臭いが漂っていた(PA席のあたり? 食べ物?) ドリンクカウンターの担当者も態度が横柄で、仕事を適当にやっている感じ。情けないハコだな、が正直な感想。
投稿日:2020-04-09
ランボさん
出演した4
「カオスな空間が魅力です。」
客席とステージがとても近いので、恥ずかしいですね。
狭いけど天井が高いので、開放感はあります。
投稿日:2020-02-23
ユウラさん
出演した4
「駅から近い、若手ヴィジュアル系のライブハウスです。」
マナーや縛りが無いので、演者もお客さんも自由に行動しています。
気楽にステージに立てるので好きです。
投稿日:2020-01-08
もきゅ@さん
出演した3.5
「最高」
去年の夏、ビジュアルバンドのメンバーとして参加させていただきました。少しライブ会場は狭いかなとは感じましたが、それ以上にお客さんと距離が近いため楽しかったです。
投稿日:2019-10-10
ねこさん
その他1
「好きな箱だったのに」
バンド予約をしていたにも関わらず「予約者一覧をもらってない」と当日券料金を取られました。イベント終了後に出演者さんに確認したところ「予約一覧はちゃんと渡したし君の名前も書いた」と。
別日には友人がチケットブース前で10分以上待たされ目当てのバンド間に合わなかったという出来事もありました。
ドリンクカウンターも無人の事が多く、イベント終了までいられない日はドランクを諦めて帰る事もありました。
雰囲気があって好きな会場でしたが二度と行きたくありません。
投稿日:2019-09-06
名無しさん
出演した0.5
「仕事でも行きたくない」
楽屋もホールもGが多い。たまたま異常発生していただけなのか、常時なのかわからないけど、飲食扱う店であれは恐怖。
投稿日:2019-09-05
犬さん
お客さん2.5
「漂うアングラ感」
いかがわしいお店がそばにあったり
トイレが男女一緒…
狭いし色々と古いです。
ロッカーがなく、手荷物は壁際などに汚らしく置いてあったりします。
出演者と客の入口が同じだったり、ステージと客席の間に隙間や柵がなかったりと、お互いの距離が近いです。
投稿日:2019-03-24
ぽむぽむさん
お客さん3.5
「独特の雰囲気があるライブハウスです」
壁の感じが岩っぽくて、独特の雰囲気があります。
私が行ったイベントは比較的すいていたのでそうでもなかったですが、
ホール内にドリンクカウンターがあるので
もし満員だったらドリンクを買ったりカップを返したりが
大変そうです。
ステージは奥行きがあり、天井が高くて前のほうには閉塞感はありませんでした。
後方はほかの人が書いている通り、頭上にPAブースがあるため、天井が低いです。
のびのび見たいなら前方を確保したほうがよさそうです。
投稿日:2019-03-09
nachiさん
お客さん4
「雰囲気のあるライブハウス」
決して綺麗とは言えませんが、老舗感漂うライブハウスで私は好きです。
狭く、客席とステージの間に柵もありません。
だからこそ、盛り上がるライブが行われているのだと思います。
投稿日:2019-02-12
ともさん
お客さん3.5
「楽屋が狭い!」
だいぶ昔からある老舗のライブハウスです。楽屋はステージ裏で2バンド入るとパンパンなので、客席後方を布で仕切って楽屋にしてます。照明が熱い。でも昔ながらのライブハウスなので僕は好きです。
投稿日:2019-01-31
さらさん
お客さん3.5
「柵がない 」
ステージとフロアの間に柵がないのでとにかく近いです。後方は天井がひくくなっているので、満員になったときはすこしステージが見えづらいですが、ザ・ライブハウスという雰囲気は好きです。
投稿日:2019-01-31
ゆめさん
出演した2
「アングラ感漂うライブハウス」
良くも悪くも、元祖地下ライブハウスといった感じです。演者側で利用しましたが、狭く、機材も古く、決して快適と言えるライブハウスではありません。物販スペースもあまり広くありません。ただ、お客さんとの距離感はとても近く、ジャンルによってはありかもしれません。
投稿日:2019-01-30
魅惑の唇さん
お客さん3.5
「こじんまり」
そんなに広くない分
とにかくステージが近いので
出演者が近くて嬉しいです。
元祖ビジュアル系発祥の箱だと思いますので、なくならないでほしいです!
投稿日:2019-01-22
味噌汁さん
お客さん3.5
「池袋の元祖ライブハウス」
狭いけれどアーティストとの距離がめっちゃ近いです。駅からのアクセスが悪いのがイマイチなところ。
投稿日:2018-11-06
こはるさん
お客さん4
「距離感の近いライブハウス」
最前列はとてもステージから近くて出演者との距離感がとても近いです。一番後ろでもそんなに遠くないのでゆっくり観たい人も楽しめるライブハウスです。ライブハウス自体が小さく大きなロッカーがあるわけではないので大きな荷物や貴重品は預けてから来るのが良いと思います。
投稿日:2018-11-04