みんなの口コミ
レビュー数:18件
渋谷La.mamaのマップ
- 東京都渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂B1
渋谷La.mamaの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 渋谷O-EAST
4.2
28件のレビュー 18
2003年オープンのO系列ライブハウス。
渋谷を拠点としキャパシティーの異なる複数店舗を持つシナプスを活かし、今後も音楽を中心としたすべてのエンターテイメントを応援。
- 渋谷WWW
3.9
27件のレビュー 11
2010年オープンしたスペースシャワーTVプロデュースのライブハウス。
元映画館の特性を生かした段差のある客席フロアや開放感のある天井高など、独自の個性を持ったライブスペース。
- 渋谷CLUB QUATTRO
3.9
20件のレビュー 13
1988年6月28日に渋谷にオープンしたパルコが運営するライブハウス。
コインロッカー360個完備。


- 岩本町Live Garege 秋田犬
5
「理想形」
音良い。スタッフさんの気遣い。アットホームでリラックスできる環境。他のハコよりノルマが安い。配信...
投稿日:2022-12-04
- 甲府CONVICTION
5
「親切なライブハウスです。」
ライブハウスは、ステージが高くて照明も、音もかなり良いです。スタッフの対応が非常に良く忘れ物も、...
投稿日:2022-12-02
- 渋谷La.mama
3.5
「ソフトクリームが最高」
音が良く、ドリンクのメニューもシステムも色々あって楽しい♪
段差があるので立ち位置を選べばス...
投稿日:2022-10-22
- NIPPONBASHI UPs
5
「オールジャンルに遊べるハコ」
純粋なライブから、演者でもあるバーカン女将がDIYで作り上げたブースを使った撮影会や、ちょっとした居...
投稿日:2022-10-04
- 船場club MERCURY
5
「様々な演者と客のホーム」
バンド、シンガー、アイドル、踊ってみた、トークイベント、カフェイベント、果てはローションプールに<...
投稿日:2022-10-02
- 水戸SONIC
5
「スタッフが親切で配信も完備」
コロナ禍で配信設備を備え、かなり高画質な配信ができます。
会場は現在最大90名程度な...
投稿日:2022-08-14
- 戦国大統領
4
「入り難い怪しさが最高」
あれこれガイドラインだの禁煙分煙だのマナーやモラルだの最近のライブハウス事情は優等生の学園祭っぽ...
投稿日:2022-07-23
- 北浦和Ayers
4.5
「スタッフの対応が丁寧」
駅近で北浦和駅からまっすぐ。
スタッフさんの対応が丁寧でいいライブを楽しめました。
...
投稿日:2022-07-03
- 新宿ANTIKNOCK
4.5
「あーこれこれ。これがライブハウスよ。」
ライブハウスに行ったことがない頃に思い描いていたアングラなライブハウスのイメージそのもの。
...
投稿日:2022-07-02
- 町田CLASSIX
4
「バースペースでゆるりからり」
駅を出てすぐ階段を降りたら目の前に。
コンビニも横に併設、お金をおろしたくなってもいつでも...
投稿日:2022-07-02
- 新代田FEVER
4.5
「酔いと余韻、帰り道の魔法」
普段新代田という駅自体、フィーバーのためにしか行かないけれどいつもいつもいいブッキングばかりなの...
投稿日:2022-07-02
- 横浜B.B.STREET
4.5
「本当にライブハウス?」
普通の商業ビルでまず驚くし、エレベーターで12階・・・ほんとにある?
ついたらついたで派手な...
投稿日:2022-07-02
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「みんな好きだった」
ホスピタリティの塊、店長Fさん。確かな技術と気使い、PAのSさん。温かいお客さん。高め合える共演者。...
投稿日:2022-05-31
- 横浜B.B.STREET
5
「店長千鳥足」
店長最高!
投稿日:2022-05-06
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「また行きたいけどな」
改装リニューアル。音良し。以前のスタッフさん達、素晴らしかった。よく言えばアットホーム。古参演者...
投稿日:2022-04-01
- ELLCUBE
5
「感染対策もバッチリ!」
音、照明共に最高です!
スタッフの皆さんは知識豊富で、分からないことを色々聞いても嫌な顔せ...
投稿日:2022-03-21
- 渋谷NoStyle
5
「小箱ならではの雰囲気が好き」
ノースタイルは元々ナイトクラブだったらしく(今もクラブイベントをやっている)楽屋や機材は充実してい...
投稿日:2022-03-15
- ライブハウス BAYSIS
5
「誰でも参加可能の打ち上げが魅力的」
コロナ禍前は、演者でもスタッフでも無いのですが、お客さんも一緒に混じって打ち上げに参加出来る事で...
投稿日:2022-03-02
- 福井CHOP
5
「最寄り駅から徒歩15分」
10年以上前は店の裏に駐車場がありましたが今は無くなりました。
数年前に遊びに行った...
投稿日:2022-02-19
- HALL BEE
5
「ドリンク代は不要」
ここはドリンク代はかかりません。基本はチケット代だけでライブ観れます。
車移動が多い福井だ...
投稿日:2022-02-19
うめちゃんさん
お客さん3.5
「ソフトクリームが最高」
音が良く、ドリンクのメニューもシステムも色々あって楽しい♪
段差があるので立ち位置を選べばステージもよく見えます。
ただひとつ難点があるとすればトイレ事情は劣悪です。。本当に残念。。
辛うじて水洗式ですが。物凄く臭い、汚い、混雑。
男子トイレ×1、男女兼用×1なので女性はかなり長時間並ぶことになります。お手洗いに長蛇の列があっても公演は始まりますので注意が必要です。
開場前、終演後にはマ―クシティのお手洗いも混雑します。時間の余裕をもって行動されることをおすすめします。
投稿日:2022-10-22
名無しさん
その他0.5
「スタッフさんの対応がとても残念でした♪」
周りに迷惑をかけるお客様はのびのび好き放題できます!
何も注意されません
投稿日:2022-08-13
名無しさん
出演した4
「老舗に恥じない安定感」
渋谷といえばラママ。ラママといえば渋谷。それくらい、渋谷の街がどんなに様変わりしても、昔から変わらない佇まいと、安定した環境と演りやすさがあります。現場のスタッフが優秀なのは言うまでもありません。
投稿日:2020-02-11
てつさん
出演した4
「壁にミュージシャンたちのサインがたくさん!」
オフィス街にあり、地下にこんな老舗のライブハウスがあるなんて意外で楽しいです!
ステージに出るとき、横からではなく客席の間に細い花道があって、そこを通って行きます。他のライブハウスにはないです!
投稿日:2020-01-28
ハーゲーさん
お客さん0.5
「掃除してる?」
音も悪く無いし、出ていたバンドもそこそこで楽しめたが、床が汚く、持ち物置くのが嫌だった。トイレも最悪。
最近、そういった面、気を使う店が増えてるのに、これじゃ廃れる。
歴史なんてのは崩れますね
投稿日:2019-12-16
まりんぬさん
お客さん3
「老舗のライブハウス」
客席真ん中に太い柱があるタイプの老舗のライブハウス。
ソフトクリームとかも食べられます。
投稿日:2019-08-13
ミホさん
お客さん4.5
「昔からあるライブハウス」
有名なバンドマンを多く輩出してる有名なライブハウスです。
ロック系のバンドが主に出てるイメージ。
ドリンク制度が変わっていてチケット制で選びやすい。
柱が真ん中にあるため場所によっては見えにくいため注意。
投稿日:2019-06-06
らむさん
お客さん4
「クリームソーダが飲める」
友人のライブや好きなバンドのライブで何回も観に行ってます!ドリンクチケットでクリームソーダが飲めるのが他のライブハウスと違っていつもちょっとした楽しみです。道も渋谷マークシティ横の坂を登ってすぐで覚えればわかりやすい道筋になってる。
投稿日:2019-06-02
mgmさん
お客さん4
「人気のライブハウス」
私はロックバンドのワンマンライブを見に行きましたが、
日中にアイドル?のイベントをやっていて、幅広いし人気のライブハウスだなと思いました。
狭くて少し見づらいところもありますが、老舗というのもあり雰囲気はいいです。
投稿日:2019-05-04
コギさん
お客さん3.5
「モニターがあって親切なライブハウスです。」
以前、知り合いのライブを観に行きました。
天井に傘が飾られ、その下にシャンデリアぶら下がっていました。
さらにステージへの花道もあって独特の雰囲気です。
フロア中央の柱が気になりましたが、フロアに段差もあり、モニターもあるのでお客さんに親切なライブハウスだなと思いました。
投稿日:2019-05-02
たかっちょさん
お客さん4.5
「老舗ライブハウスは今でも健在」
もう50代突入した私ですが、学生時代にちょくちょく通わしてもらいました。当時はまだ「ライブハウスは怖い人のもの」という訳の分からぬ印象を持ちつつ入店しましたが、いや全然、快適だったのを覚えています。懐かしいですね、子育てがひと段落したら、また出かけたいです。
投稿日:2019-04-07
のらくろさん
お客さん4.5
「老舗のライブハウス」
銀杏ボーイズとオナマシがやるとカヲスになる素敵なライブハウスです。
クリスマスに行くとおすすめです。
投稿日:2019-04-03
tyohiroko7さん
お客さん3.5
「老舗のライブハウス、雰囲気あります。」
2013年にライブ出演で利用しました。
建物自体は古いようですが、老舗のライブハウスだけあって、雰囲気あります。
ちょうど客席エリアの真ん中に太い柱があるのが邪魔に感じますが、(建物の構造上、撤去できない模様)後ろの観客用にモニターがつけてありました。スタッフの対応もよく、好印象でした。
投稿日:2019-03-13
モアイさん
お客さん3
「若い活気のあるライブハウス」
井の頭線の駅から坂を上ったとこにあるライブハウス。知人のバンドの企画を見に行きましたが、さすが渋谷にあるだけあって、若い人たちが一杯で驚きました。普段はおじさんたちが多い渋いロックバンドをよく見に行っていたので、新鮮でした!
投稿日:2019-01-09
グラムロックさん
お客さん5
「坂がしんどい」
他の投稿者さんも記載していますが、結構急な坂があるので、到着した頃には息切れしてます。
過去にTHE YELLOW MONKEYが出演していたライブハウスなので、一見?一聴?の価値ありだと思います。
投稿日:2018-12-11
グラム万歳人さん
お客さん4
「老舗ライブハウス!豪華イベントあり!」
年末の年越しには恒例の年越しうどんがいい。そしてオールナイトもののイベントにかなりお世話になっておりました。大物ロッカーもちょくちょく来ているので、大好きなライブハウスです。真ん中の柱がすごい邪魔だけど、なんだかんだいって最後には味のようにも思えてくるので名物かなと思っています。
投稿日:2018-10-31
ロンドンブーツさん
お客さん4
「老舗のライブハウス!」
昔よく遊びに行っていました。
THE YELLOW MONKEYらを輩出した老舗のライブハウスで、グラムロック系のバンドが良く出ていました。
最近は幅広いジャンルのイベントを行っているようです。
向かうまでの急な坂がしんどいですが、マークシティを通り抜けてゆくとラクにたどり着けます。
投稿日:2018-10-01
BC1159さん
お客さん4
「説明不要?の老舗ライブハウス」
かなりの有名どころですが、渋谷の土地勘がない人が初めて行く場合は若干わかりづらいかもしれません。
マークシティというビルを目印にしながら、坂を上がっていくことを意識すると迷いにくいですよ。
ドリンクシステムが独特で1枚=100円×6となっていて、500円のオーダーであれば6個のうち5個にパンチで穴を空けてくれます。残った分は次回以降に使用することが可能で、財布の中に入っているカードを確認したところ、期限の記載もありませんでした。ソフトドリンクしか頼まない私は、全てのライブハウスがこの方式だったらいいのに…と思ってしまいます。
投稿日:2018-10-01