みんなの口コミ
レビュー数:6件
festhalleのマップ
- 香川県高松市常磐町1-3-2
festhalleの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。

- LIVEHOUSE KOKOPELLI
5
「地方の愛すべきパンク小屋」
前にコメントされてる方もいたけど、パンクやロックンロール系のレジェンドが多く出演されてますね!私...
投稿日:2023-10-13
- 北堀江club vijon
4
「堀江の町に馴染んでいるオシャレなライブハウス!」
入口がグレーのビジョンがあって一瞬ライブハウスじゃないかと思ったぐらいオシャレ!
フロアも...
投稿日:2023-10-01
- THIRD STONE福島店
4
「駅から近く老若男女が楽しめる箱!」
駅から少し歩いたところにある、螺旋階段を下りた地下にあるライブハウスです。
ロックバンドな...
投稿日:2023-10-01
- 心斎橋AtlantiQs
3.5
「ワンフロアで一体感のあるライブを楽しめる箱!」
ステージとフロアの高さがあまりなく、演者のエネルギーを直に感じやすい箱です!
小さ目のステ...
投稿日:2023-10-01
- U★STONE
5
「ステージが高く後方でも見やすい◎」
とにかくステージが高くて後方でも見やすいのが特徴!
ステージも箱も広くて、有名どころのバン...
投稿日:2023-10-01
- アメリカ村DROP
4
「とても見やすくアクセスも良い老舗ライブハウス!」
アメ村の近くにある、看板も分かりやすいので入りやすい印象!
BASS ON TOPの系列なのもありとて...
投稿日:2023-10-01
- THIRD STONE福島店
3
「地下にひっそりとある隠れ家ライブハウス」
福島の学校や住宅街にあるビルの地下にあるライブハウス
ひっそりとしていて隠れ家感があります...
投稿日:2023-09-21
- 福島LIVE SQUARE 2nd LINE
4
「高架下の雰囲気抜群なライブハウス」
雰囲気は最高です。
高架下にあり、鉄筋コンクリート打ち出しの入り口は最高です。
音も...
投稿日:2023-09-21
隣のさん
お客さん0.5
「ホール?」
新しいだけあって色々気持ちいい箱です。
ただ、ライブハウスのノリで期待して行くと田舎の公共ホールのような冷たさとスタッフの冷めた態度に戸惑います。社長なのかな?年配の人の偉そうな態度にも驚きました。
新しいだけあって音もそこそこなのに残念です。
もう一つ客席のほぼど真ん中に太い柱があってその柱より後方はステージ全面を見る事はできません。
キャパ優先の設計なのかも知れないですが明らかに客の事考えてない作りにガッカリでした。
投稿日:2022-12-29
名無しさん
出演した0.5
「とにかく店長が偉そう」
なかなかいいハコになりそうですが残念な箇所があります。
店長だと思われる人物がとにかく偉そう。今どき出演者相手に憂さ晴らしするかのような偉そうな言動や挙句に怒鳴られてる人まで居ました。年配の人だったので大昔の警官や公務員が偉かった?頃の考えなんだと思います。この体質が変わらない限り2度と使う気になれません。
もう一つは流石に新しいハコだけあって機材は良いものが使われてるようですがオペレーターの腕なのか?音も演出もショボくてガッカリしました。プロも使ってるハコなのにこんなので大丈夫なんでしょうか?心配になりました。出演者として率直な感想ですが不適切な場合は削除お願いします。
投稿日:2022-09-24
なみさん
お客さん4
「アクセス最高の新しいライブハウス」
ビジュアル系バンドのイベントライブで利用しました。瓦町駅からとても近いので時間をつぶす場所が多くてよかったです。会場内には上手側に柱があったので観づらい場所があったので注意が必要です。
投稿日:2019-02-25
クロスさん
お客さん4
「意外なプチサプライズも!」
昨年の12月25日、あの山下達郎のバンドのリードギターでもあり、松たかこさんのご主人の佐橋佳幸さんと、面白いけど本格バンド、スターダストレビューのリーダー根本要さん、お二人のライブ「本日のおすすめ」に行きました。このお二人はとても仲が良く、このライブは私も2回目の参加です。
根本さんは高松がとても好きで、スタレビとして地方では香川での公演が一番多いそうですし、アーティスト間の人脈も広くて、こんなスペシャルなコラボが出来るんですね。小柄なお二人、そのことをネタに笑いをどんどん取っていきます。けれど、音楽性が高いのでギター1本で邦楽・海外の曲をアレンジしたり、セッションは観客をうならせる曲もたくさん披露してくれました。とってもお得なライブですよ。
あと、スタレビのメンバーはサービス精神が高くて、何食わぬ顔でCDを手売りしていたりひっそりとライブハウスのスタッフのようにたたずんでいることもあって、運がよければコソっと会話もできるという、意外な楽しみもあるんです。地方はけっこうアーティストと近くなれる穴場だと思います。山崎まさよしさんが来たり、けっこう大物も出演するライブハウスなんです♪
投稿日:2019-02-22
四国さん
お客さん3.5
「距離の近いライブハウス」
7月に開催されたライブに参加しました。四国最大級のライブハウスと聞いていたので、アーティストをちゃんと見えるか少し心配でしたが距離が近く後ろの方からでも見えました。音も良かったです。空調が不調だったのか会場の熱気がすごかったです。
投稿日:2018-12-18
玲奈さん
お客さん4
「最高に盛り上がれるライブハウス」
ステージと客席の距離が近く、最高に楽しめるライブハウスです。もう何度も通っています。大きなホールで見るライブとは違い、ミュージシャンの息遣いさえも感じられます。感動で涙している人たちも多くいます。有名なミュージシャンもたくさん来られています。チケットがとれない事もありますが、この距離感で見られるライブはそうそうないのでおすすめです。ライブハウスのレモネードがおいしいです。
投稿日:2018-11-01