みんなの口コミ
レビュー数:14件
松山サロンキティのマップ
- 愛媛県松山市河原町138 キティビル1F
松山サロンキティの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- Double-ustudio
3.6
4件のレビュー 11
2014年4月にオープンした松山市のライブハウス。
アーティストとオーディエンスが同じ目線で、シンプルに音楽を楽しみ、LIVEを共有できる空間。
- WstudioRED
4.5
2件のレビュー 14
伊予鉄道松山市駅より徒歩3分、銀天街のアーケードにある本格派大型ライブハウス。
最高のパフォーマンスを引き出す音響・照明&バックステージ環境も充実。
- Monk
4.5
2件のレビュー 10
四国を代表するライブスポット。
毎週月曜、水曜日、木曜日に、Regular Bandの生演奏。

- LIVEHOUSE KOKOPELLI
5
「地方の愛すべきパンク小屋」
前にコメントされてる方もいたけど、パンクやロックンロール系のレジェンドが多く出演されてますね!私...
投稿日:2023-10-13
- 北堀江club vijon
4
「堀江の町に馴染んでいるオシャレなライブハウス!」
入口がグレーのビジョンがあって一瞬ライブハウスじゃないかと思ったぐらいオシャレ!
フロアも...
投稿日:2023-10-01
- THIRD STONE福島店
4
「駅から近く老若男女が楽しめる箱!」
駅から少し歩いたところにある、螺旋階段を下りた地下にあるライブハウスです。
ロックバンドな...
投稿日:2023-10-01
- 心斎橋AtlantiQs
3.5
「ワンフロアで一体感のあるライブを楽しめる箱!」
ステージとフロアの高さがあまりなく、演者のエネルギーを直に感じやすい箱です!
小さ目のステ...
投稿日:2023-10-01
- U★STONE
5
「ステージが高く後方でも見やすい◎」
とにかくステージが高くて後方でも見やすいのが特徴!
ステージも箱も広くて、有名どころのバン...
投稿日:2023-10-01
- アメリカ村DROP
4
「とても見やすくアクセスも良い老舗ライブハウス!」
アメ村の近くにある、看板も分かりやすいので入りやすい印象!
BASS ON TOPの系列なのもありとて...
投稿日:2023-10-01
- THIRD STONE福島店
3
「地下にひっそりとある隠れ家ライブハウス」
福島の学校や住宅街にあるビルの地下にあるライブハウス
ひっそりとしていて隠れ家感があります...
投稿日:2023-09-21
- 福島LIVE SQUARE 2nd LINE
4
「高架下の雰囲気抜群なライブハウス」
雰囲気は最高です。
高架下にあり、鉄筋コンクリート打ち出しの入り口は最高です。
音も...
投稿日:2023-09-21
- 梅田CLUB QUATTRO
4
「段差が特徴的なライブハウス」
会場がホールのように段差がある。
たしか3段あったはず。
後ろに行くにつれて少しずつ高...
投稿日:2023-09-21
- B-FLAT
3.5
「有名アーティストも多数演奏」
UVERworldとマキシマムザホルモンが出ていたライブハウス
昔は何度か行きましたがキャパが小さい...
投稿日:2023-09-21
- vanvanV4
4.5
「行きづらいけど」
行きづらいけど音はずば抜けている!!
投稿日:2023-09-13
- 福島LIVE SQUARE 2nd LINE
4
「音の響きもいい」
JR福島駅から近く、駅から少し歩いた高架下にあるライブハウス!
バンドやアコースティ...
投稿日:2023-09-01
- COOKIE JAR
4.5
「アツいマスターです」
アツいマスターなのです
投稿日:2023-09-01
- 四谷OUTBREAK!
4.5
「素敵なライブハウス」
床が市松模様が特徴的なライブハウス。
その他はいたって普通なところが良いところです。
...
投稿日:2023-09-01
- 山形 ミュージック昭和 Session
4
「大事に残したいライブハウス」
良い意味で昔からあるライブハウス。
ホールの音は過度に防音されていないからかよく鳴っている...
投稿日:2023-08-29
- 東高円寺U.F.O.CLUB
3
「喫煙推奨店です」
フロアは分煙されていませんので、お客さん、スタッフさん、出演者さんもガンガン吸ってます。タバコが...
投稿日:2023-08-13
通りすがりさん
お客さん4
「音が最高」
四国のライブハウスは音響にお金をかけてるイメージがないですがここだけは凄い。オーバークオリティと思える程の機材でバンドジャンル関係無く音だけでも楽しめます。
数回行きましたが行く度に色んなところが改良されてて凄く好感が持てます。
1つ残念なのはイベントによったら完全に身内ノリで通りすがりでは非常に居づらい雰囲気でした。
投稿日:2020-06-18
こさくらさん
出演した5
「楽しくライブできました!」
出演者として利用させていただきました。
スタッフさんたちがとても気さくな感じで話できて、楽しくライブさせていただくことができました。
忘れ物を後で取りに行ったときも、親切に対応していただき感謝でした。
ライト、スモークもよかったです。
また機会があれば、利用させていただきたいと思います。
投稿日:2020-02-29
名無しさん
お客さん4.5
「見やすくて良い箱」
段差が3つ有るので後ろからでも見やすくて好きな箱です。
ロッカー、クロークも有ります。
スタッフさんは感じ悪い方もいますが優しい方もいます。
最前は10~15人くらい入れます。
周りにはコンビニくらいしかないので少し歩きますが商店街があるのでそこで時間潰しするしかないです。商店街には喫茶店やゲーセンがあります。
投稿日:2020-01-15
びーとさん
お客さん3
「コインロッカーが少ないので注意」
キャパは400(出演アーティストから聞きました)
ロビーは狭い。
入場前は外で並ぶことになる。
尚すぐそばは石手川公園なのでその公園に向けて並ぶことになる。
1Fのコインロッカーは数が非常に少ないので、人気のあるライブだと袋に入れてスタッフに預けるような形になる。
5Fキティホールの方にもロッカーはあるが、1Fがいっぱいだからといって使えるかどうかはわからない。
近くにコインロッカーがないので注意。
近いロッカーだと伊予鉄松山市駅か三越のものになるかも。遠征の方はご注意を。
投稿日:2019-04-05
のらくろさん
お客さん3
「松山といえばサロンキティ」
松山といえばサロンキティですね。店長が熱くいいバンドがたくさんきます。立地が少し分かりにくいですね。
投稿日:2019-03-27
まいまいさん
お客さん4.5
「外観もかっこいいライブハウス」
一度行って見たいなと思っていたサロンキティ。人の少ない駅から閑静な道を歩いてライブハウスに到着すると、地元の方は車で来て車の中でライブTシャツに着替えたりしてるイメージでした。外に整理番号順に並んで入場します。キャパは少なめで、バンドがとても近くで見れるので体温や汗で一体感がとてもあるライブハウスでした!近くに商店街があるので、ライブ終わりに一杯できます♪
投稿日:2019-03-26
79さん
お客さん4
「友人に」
誘われて初めて行きましたが、結構地元では有名みたいですね。低音が違和感なく耳に入る造りです。
投稿日:2019-03-24
なみさん
お客さん4.5
「とても観やすく暴れやすい箱でした」
ヴィジュアル系バンドのライブでよく利用しています。ステージが高く、音響もよくてとても観やすいです。また、後方には段があり、3段になっています。最近改装されてキャパが増えて快適になりました。空調もしっかりしています。駅や高速バスのバス停から少し離れているので高速バスからのアクセスはあまりよくありません。近くに伊予鉄の駅はありますがあまり利便性はよくないので4.5です。
投稿日:2019-02-25
ささきさん
お客さん5
「アクセス抜群」
ステージとの距離が近くてとても良いです!
空調もしっかりしているので快適です
市街地に近いのでライブ後飲みに出たりするにも便利ですよー!
投稿日:2019-02-15
あんりさん
お客さん4.5
「広くて見やすい」
周りに駅があったりバス停が近いので松山市駅から歩いてくることができます。
空港から松山市駅行きのバスに乗れば商店街を歩いてちょっと離れたあたりです。
駐車場はないので車で来るには不向きです。
箱は2017年くらいに少しスペースを広げたらしく段差もあるので後方でも見やすいです。
前と後ろの間に段差、柵がありました。音響のスペースが可動式なのでその位置によっては後ろの方は見えづらいかもしれません。
あと、一番後方にはステージを上側から移したモニターがあるので逆最前でゆったり画面で全体を見ることができます。
投稿日:2019-02-03
森きのこさん
お客さん4
「老舗のライブハウス」
昔からある老舗のライブハウス。ステージも高めで観客フロアも3段差になっているので、後ろからでもステージが観やすいです。重低音の響きがとても良いです。
投稿日:2019-01-26
ゆららさん
お客さん4
「見やすさが抜群」
しっかりとした高さのある段差があって、縦長すぎないのでとても見易い箱です。駅からのアクセスはよくはないですが、地元のかたは車できて近くの駐車場とかにとめてるイメージでした。またいきたい箱です。
投稿日:2019-01-25
Kさん
お客さん4
「愛媛のライブハウスといえばここ!」
5年ほど前にお客で何度かお伺いしました。バンドマンがツアーを組むと愛媛はここ!というぐらいサロンキティはよく使われている印象です。サインやステッカーが敵視を感じさせてくれます。楽しい時間が過ごせました。
投稿日:2018-11-07
つーささん
お客さん4.5
「愛媛1のライブハウス!」
観客として利用しました。スタッフさんが親切でした。中も清潔に保たれていて、安全に楽しむことができました!
投稿日:2018-11-06