mito LIGHT HOUSE

茨城

4.1

15

水戸市南町にある黄色の建物が目印。
収容人数350人のライブハウス。

キャパシティ:約350人 オールジャンル
  • スタジオ併設
  • 貸切可
  • 近隣コインパーキング有り

みんなの口コミ

レビュー数:15件

  • さん

    お客さん

    5

    「2階席がお気に入りです☆」

    ちょっと変わった会場で、観客席にバルコニーのような小さな2階があります。
    背の低い私でも大好きなアーティストを間近で見れて本当にありがたい…
    普段下から見上げているアーティストを上から見られるのも新鮮でサイコーです♪

    投稿日:2020-02-16

  • クレイさん

    お客さん

    4

    「一体感のある会場」

    スタジオが2Fにある為、当日でも軽いリハーサルが行えます。ライブハウスは独特の雰囲気があり、会場がソールドアウトになると会場とステージの一体感が素晴らしいです。会場の一番後ろでもしっかりとステージを観れるのがうれしいです。

    投稿日:2019-05-12

  • ピィちゃんさん

    お客さん

    4

    「茨城のライブハウスと言えば、ここ!」

    水戸ライトハウスは、エレカシやピロウズ、コレクターズなどベテランのバンドも訪れる老舗のライブハウスです。
    ライトハウスのいいところは、何と言っても出演者と客席の近さです!
    それは、アーティストも「近いな!」とびっくりするくらい(笑)
    この近さが一体感を生み、いいライブが見れるというわけです。

    投稿日:2019-05-06

  • ひろいしろさん

    お客さん

    4

    「一体感がある」

    小さいライブハウスなのでステージが近く、音の響きも良いので、演者との一体感がある。
    SOLDOUTのライブ時は満員電車状態になるので、大きい荷物の持ち込みを規制すれば、もっと快適に観れると思う。
    スタッフの方の対応は温かくて良かった。

    投稿日:2019-04-06

  • 観覧専門さん

    お客さん

    5

    「通いつめたライブハウス」

    学生の時にバンドブームがあり、同級生が何組かバンドを結成していたのでよく行っていた思い出の場所です。

    投稿日:2019-03-13

  • オホシさんさん

    お客さん

    5

    「青春をありがとう」

    高校生の時に初めて行ったライブハウスでロックを好きになったきっかけの場所です。箱が小さい中で会場が一体となってミュージシャンとも距離が近いので有名なバンドが来た時に目の前でパフォーマンスが観れる喜びは水戸ライトハウスの特権です。

    投稿日:2019-03-05

  • mmさん

    お客さん

    4

    「好きなライブハウスのうちの一か所」

    神奈川から電車で行きました。水戸駅からは少し歩きますが、会場の近くにはコンビニもありますしホテルも数件あったので特に問題はありませんでした。 建物からは年季を感じましたが黄色い建物でなんだか暖かい印象。
    会場内は横長なので、整理番号が多少悪くても前のほうに行けます。身長が低く、毎度埋もれてしまいがちですがこの日は舞台上が見えました。大きすぎもせず小さすぎもせず...好きなライブハウスのうちの一か所です。

    投稿日:2019-03-03

  • べるさん

    お客さん

    4

    「クロークに預けるタイプのライブハウス」

    ライブハウスの2階にあるクロークに荷物を預けられるので、大きい荷物だしロッカーに入りきらないかも…という心配がありません。
    終演後は並ぶので電車やバスの時間がある方は駅のロッカーを利用することをオススメします。

    投稿日:2019-02-15

  • ナナシさん

    出演した

    5

    「とにかく音がいい!」

    3回ほど出演させていただきましたがとにかくドラムが文句なくナンバーワンの音です。
    プロでも利用するのも納得できます。
    素人でもたっぷりのリハ時間がありスタッフの対応が丁寧である程度無茶な要望にも応えてくれます。
    照明の使い方も素晴らしくて金銭面に余裕があれば毎回お願いしたいくらいです。
    迷ってる方がいれば間違いなく一度は出たほうがいいです!

    投稿日:2019-02-13

  • みなさん

    お客さん

    4

    「会場が一体になれる」

    キャパが狭い分、距離が近くて、会場が一体になれるライブハウスです!

    投稿日:2019-02-04

  • みささん

    お客さん

    4

    「構造がおもしろいです」

    規模が小さいなかで二回のあるタイプのライブハウス。さらに二階部分も段差構造なので、そちらからもよく見えます。また二階というと見易いけど距離があるとおもう方が多いとおもうのですが、箱がとても小さいのでなかなか見られないステージの上の方たちの頭のてっぺんがみられるような感じです。アクセスは駅から距離があるけど、普段見られない景色が見られるのでとても楽しいライブハウスです。

    投稿日:2019-01-25

  • ぴいさん

    お客さん

    4

    「ステージ近い」

    キャパが少ないので、ステージまで近くとても、熱いライブハウスです。音もよくオススメです。

    投稿日:2019-01-22

  • lensaさん

    お客さん

    3.5

    「昔ながらのライブハウス」

    茨城と言ったらライトハウスぐらい有名なライブハウスで、有名どころからマイナーさんまで幅広いジャンルが聞ける。
    中はシンプルな箱型だから熱いライブを見る時はとても楽しい。大きさも大き過ぎないのでおススメ

    投稿日:2019-01-21

  • ハイジさん

    お客さん

    3.5

    「小さくアツい箱」

    茨城の聖地、水戸ライトハウス。キャパが小さいのでチケットが取りづらいですが、狭い分アーティストとも近く熱気がすごいです。
    2階席が開いているときは、2階からライブを見るのもまた、普段とは違った楽しみ方ができます。

    投稿日:2018-12-10

  • グレープフルーツさん

    お客さん

    3

    「茨城のライブハウスといえばここ」

    メジャー、マイナー問わずツアーで全国をまわる多くのバンドがここを使っている印象です。
    ライブハウスの雰囲気自体はアットホームな感じでした。
    駅からの距離があるのが少し難点です。
    利用したのは数年前なのですが、ライブハウスの近くで気軽に時間をつぶせるようなところは少なかった印象があります。

    投稿日:2018-11-12

mito LIGHT HOUSEのマップ

  • 茨城県水戸市南町3-3-28

mito LIGHT HOUSEの口コミを投稿

個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。

評価 0
ニックネーム
タイトル
レビューの種類
コメント

近くのライブハウス

  • 水戸SONIC
    4.2
    7件のレビュー  14
    「club SONIC mito」通称、水戸SONIC。
    アマチュアからプロ、海外のミュージシャンまでも出演。年間300のイベントを開催。
  • sound space PARKDINER
    4.3
    2件のレビュー  15
    2004年に現在のつくば市大角豆へ移転リニューアルオープン。
    2階のBAR SPACEでライブイベントの打ち上げ可能。
  • NINETY EAST
    5
    1件のレビュー  15
    ライブのできるBARとして、2000年3月から営業開始。
    バンドライブ・アコギライブほか、イベント等何か表現できる場として出演者を随時募集。
  • 新着レビュー
    • 梅田CLUB QUATTRO
         4
      「段差が特徴的なライブハウス」

      会場がホールのように段差がある。
      たしか3段あったはず。
      後ろに行くにつれて少しずつ高...

      投稿日:2023-09-21

    • B-FLAT
         3.5
      「有名アーティストも多数演奏」

      UVERworldとマキシマムザホルモンが出ていたライブハウス
      昔は何度か行きましたがキャパが小さい...

      投稿日:2023-09-21

    • vanvanV4
         4.5
      「行きづらいけど」

      行きづらいけど音はずば抜けている!!
      投稿日:2023-09-13

    • 福島LIVE SQUARE 2nd LINE
         4
      「音の響きもいい」

      JR福島駅から近く、駅から少し歩いた高架下にあるライブハウス!

      バンドやアコースティ...

      投稿日:2023-09-01

    • COOKIE JAR
         4.5
      「アツいマスターです」

      アツいマスターなのです
      投稿日:2023-09-01

    • 四谷OUTBREAK!
         4.5
      「素敵なライブハウス」

      床が市松模様が特徴的なライブハウス。
      その他はいたって普通なところが良いところです。
      ...

      投稿日:2023-09-01

    • 山形 ミュージック昭和 Session
         4
      「大事に残したいライブハウス」

      良い意味で昔からあるライブハウス。
      ホールの音は過度に防音されていないからかよく鳴っている...

      投稿日:2023-08-29

    • 東高円寺U.F.O.CLUB
         3
      「喫煙推奨店です」

      フロアは分煙されていませんので、お客さん、スタッフさん、出演者さんもガンガン吸ってます。タバコが...
      投稿日:2023-08-13

    • CLUB RIVERST
         3
      「行く前にトイレ行っとけ」

      どこかの山の中の公衆トイレより汚い。和式の上に汚水があふれてる。女の子たち、フレアパンツとかダボ...
      投稿日:2023-08-08

    • POWERS2
         3.5
      「良い場所です」

      おしゃれでご飯も美味しくて、演者と距離感近く楽しめるのがよかったです^_^
      投稿日:2023-07-17

    • 新横浜 NEW SIDE BEACH!!
         5
      「めちゃくちゃステージが近い!!」

      V系ライブで初めて行きました。
      私は2列目で観てましたが、最前の柵とステージの距離が近すぎて...

      投稿日:2023-07-02

    • 六本木クラップス
         5
      「音がいい!」

      都内のライブハウス各所に通っていますが、
      ここは抜群に音がいい!
      料理もライブハウス...

      投稿日:2023-06-16

    • 岩本町Live Garege 秋田犬
         4
      「リニューアル営業中」

      ライブガレージ秋田犬としては閉店。即、ライブガレージどっとどっと秋田犬と改名し、リニューアルスタ...
      投稿日:2023-06-14

    • 柏PALOOZA
         5
      「綺麗なライブハウス!」

      初めて行きました。
      場所は駅から神社までは真っ直ぐで
      神社横の道に入るとすぐに見えま...

      投稿日:2023-06-10

    • 前橋DYVER
         5
      「全国規模で見ても最高峰の音」

      いろんなライブハウスで様々なライブを観てきました。
      前橋ダイバーでも、弾き語りから激しいバ...

      投稿日:2023-05-29

    • 吉祥寺SHUFFLE
         4
      「立地よし」

      駅近で立地がいいです。
      狭いけどお客さんがいるとその分盛り上がれる。
      ライブ配信があ...

      投稿日:2023-05-15

    • 真昼の月 夜の太陽
         3
      「キレイでしゃれてる」

      なんともきれいなお店。きれいな出演者。見た目と若さ重視なのは天窓とおなじ。演者のカラー次第で如何...
      投稿日:2023-04-08