みんなの口コミ
レビュー数:8件
GATTACAのマップ
- 京都府京都市右京区西院西三蔵町13番地
GATTACAの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- KYOTO MUSE
4.3
12件のレビュー 12
1990年OPEN以来、京都の音楽シーンを牽引する老舗ライブハウス。
インディーズからメジャーアーティストのライブを開催。
- KYOTO MOJO
4.1
10件のレビュー 12
京都府京都市下京区にあるライブハウス。
地元バンドやツアーバンドのライブを開催。
- METRO
3.9
9件のレビュー 7
1990年オープン。
レゲエ、ファンク、クラブジャズ、ハウス、エレクトロニカなど多彩なライブ・DJパーティを連夜開催。


- COCOZA
5
「地元のアマチュアバンドから海外のバンドまで」
ステージに立ちたい地元の学生や社会人などのアマチュアを積極的に応援してくれるバンド仲間では有名で...
投稿日:2021-01-07
- 大宮 宮原ヒソミネ
4
「アコースティックライブにもってこい」
雰囲気がおしゃれで良い感じです。
入口近くにバーカウンターがあり、来てくれたお客さんもリラ...
投稿日:2020-12-07
- 巣鴨 獅子王
4
「内装はキレイ、アクセスは最高」
巣鴨駅から徒歩30秒、アクセスはこれ以上ないほど良好です。ステージはそこまで広くないですが出演して...
投稿日:2020-11-19
- 高田馬場CLUB PHASE
5
「広さもアクセスも最高」
個人的には都内で一番大好きなライブハウスです。キャパも大きい、ステージも広い、楽屋専用のトイレ/手...
投稿日:2020-11-19
- 両国SUNRIZE
4.5
「ステージと懐の広いライブハウス」
何度か出演したことがありますが、ステージがそこそこ広い、駅から割と近い、キャパもほどよくあるなど...
投稿日:2020-11-19
- 川口LiveSpace CAVALLINO
5
「キレイでアットホームなライブハウス」
何度か出演していますが、いつ行ってもとてもキレイで居心地がいいライブハウスです。一般的なライブハ...
投稿日:2020-11-19
- 戦国大統領
5
「流石 戦国 というギャグレビュー(笑)」
ライブハウスの情報を調べてたら
戦国のってるんだと思ってみたら
流石の酷評w 投稿日:2020-11-17
- U★STONE
4
「滋賀県内最大キャピシティ」
ステージとフロアの高さがぜんぜん違うのでライブは見やすいです
駅が近くで行きやすく、周りに...
投稿日:2020-10-30
- B-FLAT
5
「お化けライブハウス」
確か、お化けが出るライブハウスなはず
とあるバンド(名古屋ラウド)の集合写真に明らかにおかし...
投稿日:2020-10-30
- COCOZA
4.5
「箱は最高」
音も悪くないと思います
paが2階にあるので、フロアは広く感じます
バーカウンターとフロ...
投稿日:2020-10-30
名無しさん
お客さん5
「ガタカにすぐ行けるように引越したくらい好きな箱」
メロコアのバンドが好きでよくライブハウスに行くんですが、ここはステージの段差がなく柵もない。ソールドの時の店内は灼熱。酸素がなくなり避難する人もいるくらいバンドとの距離がない空間。
フロアの後ろはステージが見やすいように少し高くなってます。
控室が違う階なのでバンドマンの入場はお客さんが入る扉から花道を通ってステージへ。
早くまたここでいろんなライブが見れるのを心待ちしています。
投稿日:2020-05-24
名無しさん
お客さん5
「京都の箱で1番好きかも」
演者との距離が近い、音も良い、酒も旨い
ミタケオアシンって言うイベントがマニアックで最高
メロコア系も多し
たまに、大物バンドマンも遊びにくる
まとめると、好きすぎる箱
投稿日:2020-05-24
そらさん
お客さん5
「行くたびに楽しいと思う!」
音響も照明もとてもいい感じで、スタッフさんも優しいです。
バーカウンターがライブステージと別の部屋にあり、ライブハウス独特の音疲れにならずに楽しめます
投稿日:2019-06-23
たろさん
出演した4
「とてもライブしやすい環境でした。」
以前こちらでライブをさせて頂いたのですが、リハーサルの時に反響や音の調整など、スタッフの方がとても細かくしてくださったので、最高のライブをすることができました。
投稿日:2019-06-23
さとうさん
お客さん3
「ライブハウスならではの善し悪し、、」
少し小さめの箱なので演者との距離は近くどこか1部でも盛り上がるとあっという間に全体が盛り上がる!でも盛り上がりすぎて天井付近についているバーによじ登り暴れる人やそれによる怪我人などもたまに出てしまう…行く時は出演バンドや客層を把握した上でどこで見るか考えてから行くのがおすすめ!
投稿日:2019-06-01
ramuneさん
お客さん3.5
「演奏者との距離が近い」
ここまで演奏者との距離が近いライブハウスは珍しいです。演奏者の汗が飛んできます。箱自体もおしゃれな雰囲気です。
投稿日:2019-05-22
おーちゃん。さん
お客さん5
「情熱がすごい!」
店長の方の気持ちが熱いライブハウスです。
なので来るアーティストもいいのがそろってます。
何より音に対するこだわりだったり、京都の音楽に対する熱量がハンパない。大好きです。
投稿日:2019-02-01
名無しさん
お客さん4
「演奏者との距離の近さが魅力的なライブハウス」
オープンしてからまだ6年のライブハウスです。
こじんまりとしていますが、とにかく演奏者との距離が近く、熱気溢れるライブを堪能することができます。
最寄駅からのアクセスもいいです。
投稿日:2018-10-01