みんなの口コミ
レビュー数:12件
高崎clubFLEEZのマップ
- 群馬県高崎市宮元町17番地 スカイビルB1F
高崎clubFLEEZの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。


- 東高円寺 二万電圧
5
「轟音聖地」
酒が安い、音が大きい、パンクスに対しての包容力も広い、まさにパンクなライブハウス聖地!
投稿日:2021-01-11
- COCOZA
5
「地元のアマチュアバンドから海外のバンドまで」
ステージに立ちたい地元の学生や社会人などのアマチュアを積極的に応援してくれるバンド仲間では有名で...
投稿日:2021-01-07
- 大宮 宮原ヒソミネ
4
「アコースティックライブにもってこい」
雰囲気がおしゃれで良い感じです。
入口近くにバーカウンターがあり、来てくれたお客さんもリラ...
投稿日:2020-12-07
- 巣鴨 獅子王
4
「内装はキレイ、アクセスは最高」
巣鴨駅から徒歩30秒、アクセスはこれ以上ないほど良好です。ステージはそこまで広くないですが出演して...
投稿日:2020-11-19
- 高田馬場CLUB PHASE
5
「広さもアクセスも最高」
個人的には都内で一番大好きなライブハウスです。キャパも大きい、ステージも広い、楽屋専用のトイレ/手...
投稿日:2020-11-19
- 両国SUNRIZE
4.5
「ステージと懐の広いライブハウス」
何度か出演したことがありますが、ステージがそこそこ広い、駅から割と近い、キャパもほどよくあるなど...
投稿日:2020-11-19
- 川口LiveSpace CAVALLINO
5
「キレイでアットホームなライブハウス」
何度か出演していますが、いつ行ってもとてもキレイで居心地がいいライブハウスです。一般的なライブハ...
投稿日:2020-11-19
- 戦国大統領
5
「流石 戦国 というギャグレビュー(笑)」
ライブハウスの情報を調べてたら
戦国のってるんだと思ってみたら
流石の酷評w 投稿日:2020-11-17
- U★STONE
4
「滋賀県内最大キャピシティ」
ステージとフロアの高さがぜんぜん違うのでライブは見やすいです
駅が近くで行きやすく、周りに...
投稿日:2020-10-30
- B-FLAT
5
「お化けライブハウス」
確か、お化けが出るライブハウスなはず
とあるバンド(名古屋ラウド)の集合写真に明らかにおかし...
投稿日:2020-10-30
- COCOZA
4.5
「箱は最高」
音も悪くないと思います
paが2階にあるので、フロアは広く感じます
バーカウンターとフロ...
投稿日:2020-10-30
- 下北沢SHELTER
3.5
「ようやく出演出来た」
ステージが高くて気持ち良かったです。
中も外も音が良くて、さすがロフト系列だと思いました。<...
投稿日:2020-10-25
- 下北沢SHELTER
3.5
「個性的な良いバンドが多い」
プロアマ問わず、出演者が良くて音もかなり聴きやすい。
マイナスポイントは他の方の言う通り、...
投稿日:2020-10-25
- 神楽音 kagurane
4.5
「駅近だし、音とか最後♪」
東京メトロ東西線 神楽坂駅の1a出口から徒歩2分程度とアクセスいいです❣️
基本立ち見ではあるが...
投稿日:2020-10-24
ヒロさん
その他5
「群馬のTHEライブハウス」
駅からのアクセスも良く、併設のスタジオもあります。
地元でバンドをやっていれば知らない者はいないと思います。
演者としても客としても行きますが、良き社交場という感覚を持っています。
投稿日:2020-03-27
メガライさん
出演した4.5
「憧れのライブハウス」
群馬でライブをする最終目標はこのライブハウスでは無いしょうか?有名なバンドマンが数多く出演し、広さ、音響の良さ、スタッフの対応、それぞれ素晴らしいと感じます。
投稿日:2020-03-23
cocoさん
出演した5
「広いステージと抜群の音の良さ!」
ステージが広く、音もよく、出演者としても観客としてもテンションMAXで楽しめます!!
楽屋も広くて使いやすい♪
企画ライブをやろうとするとちょっとお高いですが、それだけの価値があると思います!
投稿日:2020-02-16
みなとさん
お客さん4
「見やすかったです」
縦長ですが、段差があったので見やすかったです。
下手側にドリンクがあって人が多いとそこから見るのが穴場かもしれないです。
投稿日:2019-08-06
リーさん
お客さん5
「群馬でのライブならここ!」
バンドのライブのツアー等で使われているライブハウスで、群馬でのバンドのツアーなんかはほぼ此処かなーという印象です。
スタジオも併設してるので、かなりお世話になっています!
投稿日:2019-07-05
ゆうさん
お客さん4
「縦に広い」
Saucy Dog×WEAVERのライブで行きました。
縦に広いライブハウスで、整番は後ろのほうでしたが通路を通って前のほうまで行けました。
地元が千葉なのでアクセスは少し不便ですが、また行きたいと思います。
投稿日:2019-05-31
ちゃんさん
お客さん3.5
「群馬1のライブハウス」
駅からは10分弱歩きますが、道自体はそれほどわかりづらくはないです。
フロアは何段かに分かれていますが、段の一番前でない限りは女性は少し見づらいかもしれません。
投稿日:2019-05-15
ゆうさん
お客さん4.5
「群馬1のライブハウス」
演者側としても観客側としてもお世話になりました。
有名なバンドが群馬でツアーを行なうときには、ほとんどこのライブハウスを利用していると思います。
観客数に合わせてカーテンで区切ってくれたり、客側に段がついているので、どの位置からでも見やすいです。
また、気軽にライブができるので、好きなバンドと同じステージに立てた!という自己満足も味わえます。
投稿日:2019-02-22
ぴいさん
お客さん3.5
「キャパが少なく近い」
キャパが少ないので、ステージまで近いです。しかし高さがあまり変わらないので、真ん中は見辛いです。
投稿日:2019-01-21
shumariさん
お客さん4.5
「劇場みたいな形?」
遠征で行きました。
ほぼ満員のライブだったのであまり奥まで移動できませんでしたが、まるで劇場のように段差が何段階か?あって、いろんなところから見やすいように工夫されている印象でした。
音響にそれほど詳しくない私ですが音も包まれるような印象で感動が増しました。
また行きたいです!
投稿日:2019-01-06
スナフキンさん
お客さん3.5
「地元の大切な場所」
近くで見れる。一体感を感じれる
投稿日:2018-12-17
ころとんさん
出演した3.5
「群馬のライブハウスと言えばここ」
出演したことも、見に行ったこともありますが、まず会場のフレキシブルさがあるので、プロのライブ等では会場全体をフルに使ってパンパンになりますが、アマチュアのライブでそれほど人が集まらないときは、後ろのスペースをカーテンで仕切ってくれます。
するとたちまち、会場が多くのお客さんで埋め尽くされているような感覚に陥り、テンションが上がります。(笑)
駅からは歩きますが、群馬のライブハウスといえばフリーズです。
投稿日:2018-12-10