みんなの口コミ
レビュー数:18件
渋谷チェルシーホテルのマップ
- 東京都渋谷区宇田川町4-7-B1
渋谷チェルシーホテルの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 渋谷O-EAST
4.2
28件のレビュー 18
2003年オープンのO系列ライブハウス。
渋谷を拠点としキャパシティーの異なる複数店舗を持つシナプスを活かし、今後も音楽を中心としたすべてのエンターテイメントを応援。
- 渋谷WWW
3.9
27件のレビュー 11
2010年オープンしたスペースシャワーTVプロデュースのライブハウス。
元映画館の特性を生かした段差のある客席フロアや開放感のある天井高など、独自の個性を持ったライブスペース。
- 渋谷CLUB QUATTRO
3.9
20件のレビュー 13
1988年6月28日に渋谷にオープンしたパルコが運営するライブハウス。
コインロッカー360個完備。


- ELLCUBE
5
「感染対策もバッチリ!」
音、照明共に最高です!
スタッフの皆さんは知識豊富で、分からないことを色々聞いても嫌な顔せ...
投稿日:2022-03-21
- 渋谷NoStyle
5
「小箱ならではの雰囲気が好き」
ノースタイルは元々ナイトクラブだったらしく(今もクラブイベントをやっている)楽屋や機材は充実してい...
投稿日:2022-03-15
- ライブハウス BAYSIS
5
「誰でも参加可能の打ち上げが魅力的」
コロナ禍前は、演者でもスタッフでも無いのですが、お客さんも一緒に混じって打ち上げに参加出来る事で...
投稿日:2022-03-02
- 福井CHOP
5
「最寄り駅から徒歩15分」
10年以上前は店の裏に駐車場がありましたが今は無くなりました。
数年前に遊びに行った...
投稿日:2022-02-19
- HALL BEE
5
「ドリンク代は不要」
ここはドリンク代はかかりません。基本はチケット代だけでライブ観れます。
車移動が多い福井だ...
投稿日:2022-02-19
- 川越DEPARTURE
5
「今までで1番良い箱でした」
スタッフさんがとにかく丁寧!
コロナ対策もバッチリで、リハから丁寧に対応していただきました...
投稿日:2022-01-09
- 柏ThumbUp
3
「コインロッカーは2階」
コインロッカーが当日何回でも出し入れ可能なタイプなのが良い。
400円を入れ、「お帰り...
投稿日:2022-01-09
- 町田CLASSIX
3
「ドリチケ1枚でソフトドリンクは2杯OK」
ドリンクチケット1枚でアルコールは1杯ですが、ソフトドリンクは2杯飲めます。
お酒をあまり飲め...
投稿日:2022-01-09
- 西川口ハーツ
5
「ドリンクの種類が豊富」
ドリンクの種類が豊富で、HOT飲料もドリチケ選択肢に含まれていました。
・紅茶
...
投稿日:2022-01-09
- KLUB COUNTER ACTION
5
「初めての人でも楽しめます。」
有名なお店だとは知らず普通のバーだと思って入店しました。お店のスタッフの方は気さくにいろいろと話...
投稿日:2021-10-26
- CLUB GATE
4.5
「2019年8月移転後はとてもいい箱になった」
移転前は天井低い、音響悪い、照明悪いでお世辞にも褒められたものではなかったが、移転した建物は別格...
投稿日:2021-10-20
- CLUB GATE
4
「新店舗(2019年8月)に移転してから」
ホールは細長だか スタンディングで 300人くらいは 入れそうだし 新築の為 綺麗でスッキリしている...
投稿日:2021-10-14
- 新高円寺Loft X
5
「スタッフさんも感じが良かったです!」
バンド、アイドル、トークとなんでもあるライブハウスで他にない気がします
投稿日:2021-10-07
- 郡山HipShot
5
「狭くて見やすい!」
入口付近から歩道橋の方にかけて、椅子に整理券番号(20〜30番ごと)の記載があり、お客さん同士で番号を...
投稿日:2021-09-15
- 北浦和KYARA
5
「北浦和KYARAは2020年に閉店しています」
北浦和KYARAは閉店し概念となりました。
概念になったので、2021年から移動式ライブハウスとして...
投稿日:2021-08-31
- 荻窪アルカフェ
5
「牧歌的な雰囲気?」
オープンマイク、ギターナイト、季節ごとのライブに参加させて頂いてました。アルカフェはステージから...
投稿日:2021-08-30
- 練馬BE-born
5
「ブルースセッションの感想です」
ブルースセッションに参加させて頂いてました。常連さん達で固まる内輪な雰囲気ではなく、店長さんが仕...
投稿日:2021-08-30
- 吉祥寺MANDA-LA2
5
「音が良い!!ご飯も美味しい!」
まず、音がとても良い!感動しました。他とは一味も二味も違う気がしました。
店長らしき人やス...
投稿日:2021-07-06
- 鶴ヶ島HALLE
5
「観客も演者も納得」
沖縄料理が食えて音響も充実‼️
演奏側も機材が充実してて
納得のミュージックスペース
投稿日:2021-06-27
- 渋谷TAKE OFF7
4.5
「アクセス良き」
渋谷駅ハチ公口から割と近く、歩行者天国から比較的まっすぐなので、行きやすい
投稿日:2021-06-06
名無しさん
お客さん2
「音質は良いのだけれど、、、」
内装はシャンデリアなどとてもオシャレな感じなのですが、長年の積もりに積もった壁やスピーカーに付着したホコリがマジでやばかった、、、病気なっちゃうレベル。
なんでお掃除しないの???
好きなバンドが出演したとしても、行きたくないなぁ。
投稿日:2021-09-06
名無しさん
お客さん5
「スタッフさんがとても優しかった」
初めてライブハウスがチェルシーホテルでした!初めてのときは足を踏み入れ不安だったんですが、おどおどしてたら受付のお姉さんが優しく対応してくださり有り難かったです。その後何回か行った時も同じお姉さんでアイドルの対応には流石に劣りますが(^_^;)それは仕方ないですね(笑)
店員さんとしてはとても良対応でした。
投稿日:2021-04-01
よっしぃさん
お客さん4.5
「プロジェクターの演出が素敵!」
共演させていただいたバンドさんのライブを見に行きました。
さすが「ホテル」と名の付くだけあって、
内装がおしゃれで落ち着いた雰囲気を醸し出しており、
天井にはシャンデリアもついているので、
高級ホテルのフロントを彷彿とさせます。
プロジェクターによる演出も幻想的で
自分たちもいつかやってみたいなと思いました。
フロアも広く、段差状になっているので、
最後列に立っていてもステージがよく見えるのは嬉しいです。
ただ、その分薄暗い中を移動するとつまずいたり、
段差を踏み外すので、そこだけ注意です!
投稿日:2020-03-02
puddinさん
出演した5
「機材の音響が最高!」
中音がクリアで、問題なく演奏できました!
投稿日:2020-02-17
名無しさん
出演した1
「最悪」
まず臭い。 それからPAの態度が最悪。
こっちは下からいってるのに、めちゃくちゃ上から目線で話してくるので何様かと。
投稿日:2020-02-03
パンダマンさん
お客さん4
「雰囲気の良い空間」
名前も立地も会場も雰囲気良し!
鹿の頭が特徴的 笑
投稿日:2020-01-31
らっぷさん
お客さん5
「とにかくおしゃれ」
とにかくおしゃれで雰囲気がいいです。
立地も渋谷ですが、比較的治安のいい場所にって行きやすいです。
投稿日:2019-08-06
真衣さん
お客さん5
「東京っていい町だなあ」
なんとやはり有名なライブハウスなのか、おまわりさんが丁寧に場所教えてくれました
オーナーの腕っ節の強さも○!
投稿日:2019-05-16
りんかさん
お客さん3
「プロジェクター有り」
縦長のライブハウスで、雰囲気が良いです。プロジェクターが設置されており様々な演出を楽しむことができます。スタッフさんは語気が強く、怖い印象がありました。照明が上手でした。
投稿日:2019-03-20
きほさん
お客さん3
「小さくて縦長のようなかんじ」
小さめで、アーティストさんとの距離も近いです。なんとなく縦長なライブハウスです。他の階にもライブハウスがある建物で、階段にはバンドマンやお客さんが触れ合ってるようすがあります。東急ハンズの正面にあり、立地もとてもよいです。
投稿日:2019-03-01
名無しさん
お客さん4
「縦長!」
ガレージっぽいかっこいいハコです。
フロアはめっちゃ縦長で、前方は一段低くなってます。音を楽しむなら前方、飲むなら後方って感じです。
投稿日:2019-02-22
ピリカさん
お客さん4
「いい感じ!」
よく行くライブハウスの一つで、内装は落ち着いたオシャレな雰囲気が漂い
音もいい方だと思います。
ロッカーが屋外にもあり、開場直後に慌てることも少なくてすみます。
投稿日:2019-02-21
ちょむさん
お客さん5
「いい雰囲気」
ここは、普通のライブハウスとはかなり違う感じで雰囲気、スタッフさんの対応、機材の充実しています。自分の中ではかなり好印象です。
投稿日:2019-02-19
nachiさん
お客さん5
「他のライブハウスとは少し違う」
その名の通り、ホテルのような内装が素敵なライブハウスです。
天井が高めで、音の感じも好きでした!
広々としていてステージも観やすかったです。
投稿日:2019-02-12
たくろうさん
お客さん3.5
「広くてバンド向けのライブハウス!」
広くて内装もカッコいいですし、バンド向けのライブハウスだと思いました!ただ、最初に行った時は入り口がわかりづらくてウロウロしてしまいましたw入り口わかりづらいのは「ライブハウスあるある」なので、一度覚えてしまえば問題なしです!
投稿日:2019-01-26
もんもんさん
お客さん3.5
「雰囲気があってアーティストと近い!」
ファンイベントライブで行きました!ライブハウスよりも雰囲気があって、PVに出てきそうな箱だなあと思いました。アーティストと近いのはいいのですが、真ん中に段があって、その段の上に並ぶ人が多数。前に進んで降りると見えなくなるからです。ここで人がつかえてしまい、混雑した経験があります。
投稿日:2018-12-12
みーたんさん
お客さん5
「お客さん側から見やすい」
音響もとても良いですが、何より、お客様側が後ろの方は段差があり、見やすいなと思いました!お客さんもたくさん入る箱なので、この仕様は最高です!
投稿日:2018-11-23
あろはさん
お客さん5
「ドリンク代がピック」
ドリンクの500円がピックだったと思います!
なのでドリンク交換をしないで持っておきたくなります!
ステージも近くて最高です!!
投稿日:2018-11-04