みんなの口コミ
レビュー数:32件
Zepp ダイバーシティ東京のマップ
- 東京都江東区青海 1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ
Zepp ダイバーシティ東京の口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- Zepp 東京
4.2
41件のレビュー 31
お台場の大観覧車真下に位置する、1999年3月20日にオープンしたライブホール。
国内外のアーティストのライブや音楽以外の一般企業の催事を開催。
- 新木場 STUDIO COAST
4.3
36件のレビュー 25
新木場駅から徒歩5分。
2400人収容可能の国内最大級規模ライブホール。
- 豊洲 PIT
3.5
25件のレビュー 10
東日本大震災復興支援プロジェクト「チームスマイル(一般社団法人チームスマイル)」によって、復興活動の一貫として建てられたライブホール。
コンサートや演劇、お笑いなどのイベントを開催。
収益金は東北三県のシアターPIT開設・運営に活用されている。


- 東高円寺 二万電圧
5
「轟音聖地」
酒が安い、音が大きい、パンクスに対しての包容力も広い、まさにパンクなライブハウス聖地!
投稿日:2021-01-11
- COCOZA
5
「地元のアマチュアバンドから海外のバンドまで」
ステージに立ちたい地元の学生や社会人などのアマチュアを積極的に応援してくれるバンド仲間では有名で...
投稿日:2021-01-07
- 大宮 宮原ヒソミネ
4
「アコースティックライブにもってこい」
雰囲気がおしゃれで良い感じです。
入口近くにバーカウンターがあり、来てくれたお客さんもリラ...
投稿日:2020-12-07
- 巣鴨 獅子王
4
「内装はキレイ、アクセスは最高」
巣鴨駅から徒歩30秒、アクセスはこれ以上ないほど良好です。ステージはそこまで広くないですが出演して...
投稿日:2020-11-19
- 高田馬場CLUB PHASE
5
「広さもアクセスも最高」
個人的には都内で一番大好きなライブハウスです。キャパも大きい、ステージも広い、楽屋専用のトイレ/手...
投稿日:2020-11-19
- 両国SUNRIZE
4.5
「ステージと懐の広いライブハウス」
何度か出演したことがありますが、ステージがそこそこ広い、駅から割と近い、キャパもほどよくあるなど...
投稿日:2020-11-19
- 川口LiveSpace CAVALLINO
5
「キレイでアットホームなライブハウス」
何度か出演していますが、いつ行ってもとてもキレイで居心地がいいライブハウスです。一般的なライブハ...
投稿日:2020-11-19
- 戦国大統領
5
「流石 戦国 というギャグレビュー(笑)」
ライブハウスの情報を調べてたら
戦国のってるんだと思ってみたら
流石の酷評w 投稿日:2020-11-17
- U★STONE
4
「滋賀県内最大キャピシティ」
ステージとフロアの高さがぜんぜん違うのでライブは見やすいです
駅が近くで行きやすく、周りに...
投稿日:2020-10-30
- B-FLAT
5
「お化けライブハウス」
確か、お化けが出るライブハウスなはず
とあるバンド(名古屋ラウド)の集合写真に明らかにおかし...
投稿日:2020-10-30
- COCOZA
4.5
「箱は最高」
音も悪くないと思います
paが2階にあるので、フロアは広く感じます
バーカウンターとフロ...
投稿日:2020-10-30
- 下北沢SHELTER
3.5
「ようやく出演出来た」
ステージが高くて気持ち良かったです。
中も外も音が良くて、さすがロフト系列だと思いました。<...
投稿日:2020-10-25
- 下北沢SHELTER
3.5
「個性的な良いバンドが多い」
プロアマ問わず、出演者が良くて音もかなり聴きやすい。
マイナスポイントは他の方の言う通り、...
投稿日:2020-10-25
- 神楽音 kagurane
4.5
「駅近だし、音とか最後♪」
東京メトロ東西線 神楽坂駅の1a出口から徒歩2分程度とアクセスいいです❣️
基本立ち見ではあるが...
投稿日:2020-10-24
- 上野 音横丁
4
「臨場感は凄くありますが、、、」
コロナ鍋にも関わらず立ち席なので、音も良く、臨場感がかなりあります♪
ただ、物販は終了時間厳...
投稿日:2020-10-20
- 下北沢MOSAiC
4.5
「普通のドリンクより+100円ですが、演者さんオリジナルドリンクがあって良き」
1Fが入口 受付 ドリンクで、地下1Fがライブ会場となっています。
物販はライブによって1Fだっ...
投稿日:2020-10-20
- Live&Pub Shibuya gee-ge.
3.5
「音とかは最高ですが、、、」
グランドピアノもあり、音は最高です❣️♪
ただ、コロナ鍋になってからは緊急事態宣言解除直後に一...
投稿日:2020-10-20
- 西永福JAM
4
「換気中のMCも最高でした❣️」
2週間くらい前に行きましたが、コロナ鍋の換気中でもMCが歌後の演者さんとトークで繋げてくれて、終始見...
投稿日:2020-10-20
- graf
4.5
「地元のライブハウスって感じ」
音響も心地よく親しみやすいスタッフさんが多くてとても好きな箱です。
投稿日:2020-08-19
- 高円寺Club ROOTS
5
「配信ライブ」
いろんな場所で配信ライブやってるけど他のところは垂れ流しって感じやカメラの数?が少ない気がするけ...
投稿日:2020-08-09
- VARIT.
4
「居心地最高」
構造が変わっててフロアが2階建
ガッツリ楽しみたい時は1階
ゆっくりしたい時は2階
...
投稿日:2020-06-18
- 松山サロンキティ
4
「音が最高」
四国のライブハウスは音響にお金をかけてるイメージがないですがここだけは凄い。オーバークオリティと...
投稿日:2020-06-18
- 祖師谷大蔵エクレルシ
5
「良いお店です。」
貸切利用する側から見て、コスパがとても良い素敵なライブカフェです。
特にグランドピアノのタ...
投稿日:2020-06-14
- 巣鴨 獅子王
5
「最高の箱でした」
スタッフさんの気配り
音 全ておいて最高の箱でした
こんなに暖かい箱は
...
投稿日:2020-06-13
- 高円寺Club ROOTS
4.5
「続・池袋MANHOLE継承」
11月くらいから行き始めたライブハウスです!DJでよく見る人働いてる??
池袋MANHOLEの...
投稿日:2020-05-28
- 高円寺Club ROOTS
4
「またたまに行くようになりました!」
元々は若手のメロコアバンドや勢いあるバンドがやってたみたいだけど、数年前からスタッフの人が変わっ...
投稿日:2020-05-28
- GATTACA
5
「ガタカにすぐ行けるように引越したくらい好きな箱」
メロコアのバンドが好きでよくライブハウスに行くんですが、ここはステージの段差がなく柵もない。ソー...
投稿日:2020-05-24
- GATTACA
5
「京都の箱で1番好きかも」
演者との距離が近い、音も良い、酒も旨い
ミタケオアシンって言うイベントがマニアックで最高 投稿日:2020-05-24
- 新宿RUIDO K4
5
「楽屋が広々してる♪」
他のとこだと楽屋が狭かったり、通路などだったりすることが多いですが、ここはとても広いです。出演バ...
投稿日:2020-03-31
- CLUB 3STAR IMAIKE
4
「とても快適!」
バンドで利用したことがあります。とにかく楽屋が広く、机や椅子もたくさんあるので、荷物を置くだけで...
投稿日:2020-03-29
- LIVEHOUSE CB
5
「どんなバンドにも、スタッフさんが真摯に対応してくださいました!」
大学サークルのイベントで利用させて頂きました。
初心者も多いサークルでしたが、どのバンドに...
投稿日:2020-03-28
- REFUGE高崎
4.5
「安心」
一階が楽器屋、中層階がスタジオになっており、ライブで急に必要なものが出てきても現場で調達できたり...
投稿日:2020-03-27
- VAROCK
4
「フロアにある柱」
フロア内に飲食のできるカウンターがあります。きれいなライブハウスです。
フロアは縦長で、ス...
投稿日:2020-03-27
- 前橋DYVER
5
「好きな空間」
ステージの広さ、フロアとの距離感が絶妙で心地よく感じます。
もう解散してしまったバンドです...
投稿日:2020-03-27
よしなふさん
お客さん4.5
「ガンダム」
もれなくガンダムが見れます。西川貴教さんのライブで行きました。商業施設がたくさんあり時間も潰せそう。収容人数も2000ですがものによっては狭く感じます。
投稿日:2020-03-05
poko777さん
お客さん4.5
「臨場感がいい!」
大きさも程よく、ステージに近いのがとてもいい!後方からでもステージがよく見えるし、よくできた作りだと思います。ちょっと交通の便が悪いけど、着いちゃえば色々お店がいっぱいあるから、時間も潰せるし楽しい。
清潔で夏でも冬でも空調はちょうどいいので、快適に過ごせるのがいい。
投稿日:2019-08-13
ユーリさん
お客さん4
「広さと柵の位置がぴったりでした!」
何度もお客として行ったことがあります!
私は柵の後ろで暴れることが多いのですが、柵の数も多く、とても動きやすかったです!
また行きたいです!
投稿日:2019-08-12
バナナさん
お客さん4
「いつものところ!」
名の知れたバンドやアーティストもたまにライブをやっています。ツアーの東京公演ではだいたいここかな〜という感じです。Zepp東京のグッズもあり、結構可愛いです。
投稿日:2019-08-06
むしゃむしゃレモンさん
お客さん4
「音がとても良いです!」
近くにショッピングモールがあるので、物販で購入したTシャツに着替えたり、整理番号呼ばれるまで待機できたりするので結構便利です。
ライブハウスの前は夜に散歩するとライトアップされていてなかなかキレイです!
室内は割と広めですが、ステージがあまり高くないため、後ろの方だと見えづらいかもしれません。
ドリンクの購入は結構スムーズで、ストラップも貰えるので良い思い出になります♪
投稿日:2019-07-04
あやさん
お客さん4
「ドリンクホルダー」
ドリンクをペッドボトル飲料を選ぶと、もれなく貰える、Zeppオリジナルのドリンクホルダーが可愛い!
投稿日:2019-06-26
みすていくさん
お客さん3.5
「安定」
やはりここは安定のライブハウス。大きいので、コインロッカーも多くあるし、ライブ始まるまでは商業施設で遊べるし。
投稿日:2019-06-24
狼娘さん
お客さん4
「お買い物もできる」
ダイバーシティの中にあるライブハウスなので、お腹がすいたらフードコートで腹ごしらえもできるし、ライブ前に時間があったらお買い物して時間をつぶすこともできます。
投稿日:2019-06-03
いちごさん
お客さん5
「フードコートと連動?!」
綺麗だし広いしお気に入りのデカ箱です!
ダイバーシティだと隣はショッピングモールだし暇が潰せるし安心。
いつ行っても催し物があってライブの前後も楽しめます。
直結しているフードコートのクレープ屋さん、その日にやる公演のアーティストの曲を流していて、ライブ前から気分上がります♬
投稿日:2019-06-03
あやこんぐさん
お客さん4
「商業施設が隣にあるので助かる」
ダイバーシティ東京の中に入っているライヴハウスです。
商業施設の隣なので、早く付いても暇つぶし出来るのが有り難いです。私が言った時はソールドアウトの公演だったからか、ドリンクを頼むのに物凄い行列で大変でした。
音響も良かったです。
投稿日:2019-06-02
NRさん
お客さん3
「地下のコインロッカーは注意!」
ライブ前にコインロッカーを使うと思いますが、入り口付近のSuica対応のロッカーはすぐに埋まります。
終演後早めにださないと混雑するのが地下のロッカー。
ロッカーとロッカーの間が狭いので開演前と終演後はとても混雑します。それでも収容人数が多い時はロッカー難民も…。
音響はとてもいいですがフラットな床のため背の低い方はほとんど見えません。
バーの最前を陣取れば何とか見える程度…。モニターはあります。
投稿日:2019-05-29
なーこさん
お客さん3.5
「駐車場が近くて便利」
昨年ライブを見に初めて行きました。車で行きましたが、近くに臨時の駐車場があり、料金も何時間停めても1日1500円程で助かりました。
会場内は1階で見ました。キャパが狭い分、ステージに近くて見やすかったです。
定員より人が多かったからか、身動きはあまり取れなかったのが少し残念です。
投稿日:2019-05-25
namiさん
お客さん4
「とても綺麗なライブハウスでした」
ヴジュアル系バンドのライブで利用しました。飛行機の関係で朝早くに到着してしまいましたが、ショッピングモールや公園があるため時間をつぶしたり友人との待ち合わせには全く困りませんでした。3月末で気候も良く出入り口付近では桜とチュリップが満開でライブ前にすでに心が満たされました。
ロッカーも充実していて遠征でしたが困ることはありませんでした。
全席指定公演で中ほどの座席でしたが、ステージは広く、天井も高かったためとても見やすかったです。お手洗い等の設備も新しく、綺麗で快適に利用できました。ショッピングモール付近のため公演終了後も明るく安心して帰ることができ朝から終演までとても充実した1日になりました。
よくある間違いですが、友人がZEPP TOKYOと間違えてしまい、困っていたのでやはり注意が必要だと感じました。
投稿日:2019-05-11
ゆうさん
お客さん3
「きれいなライブハウスだが、終演後が…」
きれいなライブハウスで、ライブまでの時間つぶしも快適にできます。
そして、設備が新しいので、わくわくします。
ただし、終演後はなかなか外に出られません。時間に余裕があるときのみいくライブハウスです。
終演後スムーズに出られるようになるといいです…。
投稿日:2019-05-02
nattsunさん
お客さん4.5
「綺麗で快適!」
音響バッチリ!
投稿日:2019-04-18
smaho1613さん
お客さん4
「新しい施設で時間つぶしも満足!」
zeppの施設の中では比較的新しい施設なのでとても綺麗でした!物販を買ってから開場までの間も近くに休む場所があるので良かったです!コインロッカーも充実しておりステージはzepp東京よりは近く感じました!又ここに行きたいです!
投稿日:2019-04-05
ひなさん
お客さん4
「商業施設内にあるので暇つぶしに困らない」
ダイバーシティという商業施設内にあるので、開場時間までの暇つぶしに困らないのが良いです。
トイレもダイバーシティで済ませられるので便利。
こちらのZepp自体も新しいので施設がキレイなのも良いです。
投稿日:2019-03-28
まいまいさん
お客さん5
「商業施設の中のライブハウス!」
ダイバーシティ東京内にあるライブハウスで、地下にライブハウスがあるのですがライブが始まる前にダイバーシティのフードコートで腹ごしらえをしたり、綺麗なトイレに行ったり、買い物をしたりなど、ライブ以外でもとても楽しめる場所になります。ライブハウス内も綺麗で広く、快適に過ごせてお気に入りのライブハウスです。
投稿日:2019-03-26
まいみょんさん
お客さん3
「帰りが遅くなる!」
開場前の誘導がかなり丁寧で、入場ではトラブルが起こりにくいです。問題は終演後。全然外に出られなくなるし、ロッカーに荷物を預けている人はまず最後まで出られないと思った方がいいです。
投稿日:2019-03-24
ののこさん
お客さん2.5
「音響は良いけど…」
さすがZeepさんなので音響設備は良い♬トイレなども申し分なくとても快適に楽しめるライブハウスでした!
ただ
ほかの方も書かれていましたが終演後の動線が本当に悪いです。
誘導してくれるスタッフさんもいらっしゃいますが、なかなかの混雑で出るまでにとても時間がかかるのが難点ですね。
投稿日:2019-03-15
ぽぷまんさん
お客さん4
「なかなか良い」
1番後ろのほうからでもまあまあ見れました。
会場周辺の雰囲気が結構好きです。
投稿日:2019-03-12
reph20さん
お客さん5
「さすがZepp」
近くにガンダムがいるあのライブハウスです。
ショッピングモールにくっついているので、買い物やご飯を食べるのも困りません。
フードコートが便利だった。
会場は広くて見やすかった。会場内にロッカーがたくさんあります。
投稿日:2019-03-06
うさぎ組さん
お客さん3
「中はキレイですが…」
アクセスや音響も良く、内部もキレイですが、如何せん終演後の動線があまり良くないので、ハコの外に出るのにかなり時間がかかります。
1か所の階段(あまり広くない)からしか出られないので、そこは改善してほしいです。
投稿日:2019-02-20
6Qさん
お客さん4.5
「周囲にお店がたくさんある」
周囲にお店がたくさんあるのでライブ以外でも楽しめて2倍楽しかったです。
会場へのアクセスも悪く無いです。
音もいい感じでした。
投稿日:2019-01-29
コテツさん
お客さん4
「快適です」
大きなライブハウスで空調も良く大好きな会場です!
後ろの方でも割と見えますし、音も良いです。
ライブ前の待ち時間もショッピングをしたりお茶をしたり出来ますし楽しめます。
前に行った時、ちょうど台風が来ていたのですがスタッフさんの対応がとてもスムーズで感動しました!
また夏に行く予定です!!
投稿日:2019-01-28
ぴいさん
お客さん4
「ライブの日は一日中楽しめる」
ショッピングモールなど、近くにあるのでライブ前の時間も楽しめるので、オススメです。ロッカーもあります。会場も、広くとても見やすいです。
投稿日:2019-01-21
ゆんさん
お客さん3
「ロッカーにいくのが大変」
ロッカーが地下で時間によっては閉鎖されてしまう。終了後のドリンク引き換えがめんどう
投稿日:2019-01-19
ゆんさん
お客さん3.5
「待機してる場所」
待機する場所があまりない、冬場はロッカーが外少ないのではやめにいれると寒い
投稿日:2019-01-19
髭人さん
お客さん4
「やっぱりここ!」
ほどよい広さでアーティストとの距離も近くて良かったです。
二階には座席もあり、ゆったりして聴きたいならおすすめです。
500円のドリンクを買わなければいけない点には注意です。
投稿日:2019-01-17
はなさん
お客さん3.5
「会場の周りも最高」
会場の近くにたくさんのお店があって、開始するまでの時間時間をつぶすことができました。
また、駅からも近くて遠距離からきた私にとってはとてもよかったです。
会場はとても広くて、たくさんの人たちと盛り上がることが
できるとおもいます。あとは、ロッカーが少なくて大変だったので、荷物を少なくしていくことをおすすめします。
投稿日:2018-12-10
きくさん
お客さん3.5
「フロアの仕切りもあって安心」
キャパが2000人以上なのでとても広いですが、ライブによってはフロアがパンパンです。
しかし、3箇所くらいに仕切りのバーがあるので押し倒されたりする心配はとても少ないです!
一個問題なのが、キャパに対してロッカーが少ないこと!
整理番号次第で使えないこともあるので要注意です!
投稿日:2018-11-27
べにちゃんさん
お客さん3.5
「ショッピングモール直結で楽チン」
2017年にMISIAのサマーソウルジャズで行きました。
ファンクラブのゴールド会員以上のみが応募対象となった2F席は着席してみることもできれば1階におりて立って見ることもできるのでゆっくり見たい人もはしゃぎたい人も楽しめる会場でした。
ライブの前後もダイバーシティの飲食店で食事をしたり、ゲーセンでプリクラを撮ったりと、非常に充実した時間を過ごせました。
投稿日:2018-11-13