みんなの口コミ
レビュー数:41件
Zepp 東京のマップ
- 東京都江東区青海1-3-11
Zepp 東京の口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 新木場 STUDIO COAST
4.3
36件のレビュー 25
新木場駅から徒歩5分。
2400人収容可能の国内最大級規模ライブホール。
- Zepp ダイバーシティ東京
3.9
32件のレビュー 16
商業施設「お台場ダイバーシティ東京プラザ」に2012年4月29日オープンしたライブホール。
ライブやイベントと同時にショッピングや食事も楽しむ事が出来る。
- 豊洲 PIT
3.5
25件のレビュー 10
東日本大震災復興支援プロジェクト「チームスマイル(一般社団法人チームスマイル)」によって、復興活動の一貫として建てられたライブホール。
コンサートや演劇、お笑いなどのイベントを開催。
収益金は東北三県のシアターPIT開設・運営に活用されている。


- COCOZA
5
「地元のアマチュアバンドから海外のバンドまで」
ステージに立ちたい地元の学生や社会人などのアマチュアを積極的に応援してくれるバンド仲間では有名で...
投稿日:2021-01-07
- 大宮 宮原ヒソミネ
4
「アコースティックライブにもってこい」
雰囲気がおしゃれで良い感じです。
入口近くにバーカウンターがあり、来てくれたお客さんもリラ...
投稿日:2020-12-07
- 巣鴨 獅子王
4
「内装はキレイ、アクセスは最高」
巣鴨駅から徒歩30秒、アクセスはこれ以上ないほど良好です。ステージはそこまで広くないですが出演して...
投稿日:2020-11-19
- 高田馬場CLUB PHASE
5
「広さもアクセスも最高」
個人的には都内で一番大好きなライブハウスです。キャパも大きい、ステージも広い、楽屋専用のトイレ/手...
投稿日:2020-11-19
- 両国SUNRIZE
4.5
「ステージと懐の広いライブハウス」
何度か出演したことがありますが、ステージがそこそこ広い、駅から割と近い、キャパもほどよくあるなど...
投稿日:2020-11-19
- 川口LiveSpace CAVALLINO
5
「キレイでアットホームなライブハウス」
何度か出演していますが、いつ行ってもとてもキレイで居心地がいいライブハウスです。一般的なライブハ...
投稿日:2020-11-19
- 戦国大統領
5
「流石 戦国 というギャグレビュー(笑)」
ライブハウスの情報を調べてたら
戦国のってるんだと思ってみたら
流石の酷評w 投稿日:2020-11-17
- U★STONE
4
「滋賀県内最大キャピシティ」
ステージとフロアの高さがぜんぜん違うのでライブは見やすいです
駅が近くで行きやすく、周りに...
投稿日:2020-10-30
- B-FLAT
5
「お化けライブハウス」
確か、お化けが出るライブハウスなはず
とあるバンド(名古屋ラウド)の集合写真に明らかにおかし...
投稿日:2020-10-30
- COCOZA
4.5
「箱は最高」
音も悪くないと思います
paが2階にあるので、フロアは広く感じます
バーカウンターとフロ...
投稿日:2020-10-30
- 下北沢SHELTER
3.5
「ようやく出演出来た」
ステージが高くて気持ち良かったです。
中も外も音が良くて、さすがロフト系列だと思いました。<...
投稿日:2020-10-25
- 下北沢SHELTER
3.5
「個性的な良いバンドが多い」
プロアマ問わず、出演者が良くて音もかなり聴きやすい。
マイナスポイントは他の方の言う通り、...
投稿日:2020-10-25
- 神楽音 kagurane
4.5
「駅近だし、音とか最後♪」
東京メトロ東西線 神楽坂駅の1a出口から徒歩2分程度とアクセスいいです❣️
基本立ち見ではあるが...
投稿日:2020-10-24
- 上野 音横丁
4
「臨場感は凄くありますが、、、」
コロナ鍋にも関わらず立ち席なので、音も良く、臨場感がかなりあります♪
ただ、物販は終了時間厳...
投稿日:2020-10-20
- 下北沢MOSAiC
4.5
「普通のドリンクより+100円ですが、演者さんオリジナルドリンクがあって良き」
1Fが入口 受付 ドリンクで、地下1Fがライブ会場となっています。
物販はライブによって1Fだっ...
投稿日:2020-10-20
- Live&Pub Shibuya gee-ge.
3.5
「音とかは最高ですが、、、」
グランドピアノもあり、音は最高です❣️♪
ただ、コロナ鍋になってからは緊急事態宣言解除直後に一...
投稿日:2020-10-20
- 西永福JAM
4
「換気中のMCも最高でした❣️」
2週間くらい前に行きましたが、コロナ鍋の換気中でもMCが歌後の演者さんとトークで繋げてくれて、終始見...
投稿日:2020-10-20
- graf
4.5
「地元のライブハウスって感じ」
音響も心地よく親しみやすいスタッフさんが多くてとても好きな箱です。
投稿日:2020-08-19
- 高円寺Club ROOTS
5
「配信ライブ」
いろんな場所で配信ライブやってるけど他のところは垂れ流しって感じやカメラの数?が少ない気がするけ...
投稿日:2020-08-09
- VARIT.
4
「居心地最高」
構造が変わっててフロアが2階建
ガッツリ楽しみたい時は1階
ゆっくりしたい時は2階
...
投稿日:2020-06-18
- 松山サロンキティ
4
「音が最高」
四国のライブハウスは音響にお金をかけてるイメージがないですがここだけは凄い。オーバークオリティと...
投稿日:2020-06-18
- 祖師谷大蔵エクレルシ
5
「良いお店です。」
貸切利用する側から見て、コスパがとても良い素敵なライブカフェです。
特にグランドピアノのタ...
投稿日:2020-06-14
- 巣鴨 獅子王
5
「最高の箱でした」
スタッフさんの気配り
音 全ておいて最高の箱でした
こんなに暖かい箱は
...
投稿日:2020-06-13
- 高円寺Club ROOTS
4.5
「続・池袋MANHOLE継承」
11月くらいから行き始めたライブハウスです!DJでよく見る人働いてる??
池袋MANHOLEの...
投稿日:2020-05-28
- 高円寺Club ROOTS
4
「またたまに行くようになりました!」
元々は若手のメロコアバンドや勢いあるバンドがやってたみたいだけど、数年前からスタッフの人が変わっ...
投稿日:2020-05-28
- GATTACA
5
「ガタカにすぐ行けるように引越したくらい好きな箱」
メロコアのバンドが好きでよくライブハウスに行くんですが、ここはステージの段差がなく柵もない。ソー...
投稿日:2020-05-24
- GATTACA
5
「京都の箱で1番好きかも」
演者との距離が近い、音も良い、酒も旨い
ミタケオアシンって言うイベントがマニアックで最高 投稿日:2020-05-24
- 新宿RUIDO K4
5
「楽屋が広々してる♪」
他のとこだと楽屋が狭かったり、通路などだったりすることが多いですが、ここはとても広いです。出演バ...
投稿日:2020-03-31
- CLUB 3STAR IMAIKE
4
「とても快適!」
バンドで利用したことがあります。とにかく楽屋が広く、机や椅子もたくさんあるので、荷物を置くだけで...
投稿日:2020-03-29
- LIVEHOUSE CB
5
「どんなバンドにも、スタッフさんが真摯に対応してくださいました!」
大学サークルのイベントで利用させて頂きました。
初心者も多いサークルでしたが、どのバンドに...
投稿日:2020-03-28
- REFUGE高崎
4.5
「安心」
一階が楽器屋、中層階がスタジオになっており、ライブで急に必要なものが出てきても現場で調達できたり...
投稿日:2020-03-27
- VAROCK
4
「フロアにある柱」
フロア内に飲食のできるカウンターがあります。きれいなライブハウスです。
フロアは縦長で、ス...
投稿日:2020-03-27
- 前橋DYVER
5
「好きな空間」
ステージの広さ、フロアとの距離感が絶妙で心地よく感じます。
もう解散してしまったバンドです...
投稿日:2020-03-27
- 高崎clubFLEEZ
5
「群馬のTHEライブハウス」
駅からのアクセスも良く、併設のスタジオもあります。
地元でバンドをやっていれば知らない者は...
投稿日:2020-03-27
- TRUST55
5
「バンドを育ててくれる」
スタッフさんの対応がいつもフレンドリーで、どんなバンドでもきちんと扱い向き合ってくれる。
投稿日:2020-03-26
- 熊谷BLUE FOREST
3
「PAさんの耳が…」
一度だけ出演させていただきましたが、PAさんがとても耳の良い方だと思いました。
投稿日:2020-03-26
- REFUGE伊勢崎
4
「老若男女」
地元の高校生バンドもよく出演し、チケット代も他のライブハウスと比較すると低価格だったと思います。<...
投稿日:2020-03-26
- KYOTO MUSE
5
「思い出の場所です!」
昔からよく好きなアーティストのライブを観に行くのに行ってました。
あのファミリー感のある雰...
投稿日:2020-03-26
- 町田 ACT
5
「広いステージ」
卒業ライブにて使用させて頂きました。近隣エリアのライブハウスと比べて、ステージが広かったのが印象...
投稿日:2020-03-25
- 渋谷eggman
5
「しっかりしてるスタッフ陣」
深夜によく利用します。クローズ間際のアットホームな時間がお気に入りです。ちゃんとすべきとこはちゃ...
投稿日:2020-03-23
- 吉祥寺CLUB SEATA
5
「アットホームで安定感がある」
年に数回イベントに出演しています。もうすっかりアットホームな環境になりました。映像を入れるタイミ...
投稿日:2020-03-23
- 新宿WildSide Tokyo
4
「居心地が良い」
何回か出させていただきました。
居心地が良く楽しいイベントも多かったです。
ドリンク...
投稿日:2020-03-23
- GROWLY
4.5
「音響も照明も良くて、演奏しやすいライブハウス」
駅近で、住宅街の中にあります。京都の街中のライブハウスと違って、周りがごみごみしていなくて静かな...
投稿日:2020-03-23
taracopanさん
出演した4
「2階席も近く感じる!」
以前、バンドとして出演しました。
2階席も距離が近くて、ステージから見えます。
だから、臨場感もあるし、音響も良いです。女性のボーカルの声もキンキンならずに綺麗に聞こえるライブハウスです。
投稿日:2020-03-11
よしなふさん
お客さん3.5
「結構定番のライブハウス」
一度行ったことあるんですが広さも丁度よいです。 時間潰せる施設が近くにたくさんありますよー! 自分は気に入っております。 駅からも近く便利です。
投稿日:2020-03-05
hoさん
お客さん4
「広いし綺麗」
音も良かった。立地もいい。
投稿日:2019-12-05
n2525さん
お客さん5
「立地がよい!」
駅からも非常に近く、とても行きやすい場所で、場所も分かりやすく、都会感がすごいです。早くから会場に行っても時間を潰す場所があるので退屈はしません。
投稿日:2019-09-08
飴さん
お客さん5
「いい場所にあります」
外にロッカーがあって使いやすいです。
商業施設が周りにあり、時間をつぶしやすいです。
投稿日:2019-08-06
むしゃむしゃレモンさん
お客さん4
「定番中の定番!」
色んな思い出のあるハコです。広さの割には1階最前列からステージまでの距離がとても近くて、手を伸ばせば余裕で届く距離です。
ただオールスタンディングの場合は圧迫がかなり強いです。1階中央部分に柵があるのですが、それでもキツいので、最前確保する予定の方は食事するタイミングとか気を付けてください(笑)
終演後にドリンク並ぶと少し時間が掛かります。
投稿日:2019-07-04
くらもとさん
お客さん2.5
「立地はとても良い、音は…」
駅近でロッカーも多く商業施設も近い立地はとても良いデカ箱ですが、音はそこまで良くない。
埋もれるし、ハイがキツイ感じがした。
投稿日:2019-06-10
emptyさん
お客さん4.5
「ロッカーが多い!」
NCISのライブでよく来ていました。ロッカーが多く直前に着いても空いているのが嬉しいです。
ZEEPはソフトドリンクを頼むとドリンクホルダーが貰えるのが良いですね。
駅近で場所もわかりやすいです。
投稿日:2019-06-05
いちごさん
お客さん3
「超有名デカ箱!」
ダイバーシティと比べるとかなり広いなーと感じます!
客席に何ブロックか段差がありますがそんなに高低差がなく、スタンディングでソールドしてぎゅうぎゅうだったら背の小さい方は見辛いという気もします。
ステージは高めです♬
投稿日:2019-06-03
まめちむさん
お客さん5
「都会のライブハウス」
有名なアーティストも来るし、駅近、ロッカー充実、広いけど距離感もいい!
投稿日:2019-05-28
ちゃすさん
お客さん4
「東京の大きい箱といえばここ」
何度かライブを見に利用しています。
駅近でアクセスがよく、キャパも大きいので、ライブを良く見に行く人は一回は行ったことがある場所ではないでしょうか。音もよく、きれいです。
ただフロアに柵があるのが、、残念、、
投稿日:2019-05-28
おわたさん
お客さん3.5
「良かったです。」
キャパもあって結構な人数が入場できたイメージがあります。自分が言ったライブの際はフロアに柵があって中々ステージ前まで行きにくかったです。とは言え、音響も良くて楽しめました。ライブ開始まで近くの商業施設で時間をつぶせるのも嬉しいです。
投稿日:2019-05-27
ms24さん
お客さん4
「駅近行きやすいライブハウス」
駅から近く、周辺にはショッピングモールがあるため開場時間までも退屈せず過ごせますよ。
ロッカーが場外と場内に多数あるため助かりますが、サイズがあまり大きくないため荷物の大きさには注意が必要です。
フロアは広く、後方に段差があるためゆっくり観られます。
投稿日:2019-05-24
ナヲさん
お客さん5
「ツアーファイナルはここ!」
まずロッカーが沢山あるのが嬉しい。照明、音響はもちろん完璧です。セキュリティスタッフさんも多くみんな優しくて、一度体調不良になったとき大変お世話になりました。
投稿日:2019-05-12
通りもんさん
お客さん5
「とても良い会場!」
ワンドリンク制だし、コインロッカーが多く、会場は広くて良かったです。
投稿日:2019-05-06
ころんちゃんさん
お客さん4.5
「アーチストとの距離が近く感じる」
ここには、何度も来ているのですが、中心部分に段差があって後ろの方も見えるようになっている所がとてもいいと思います。また、所々に手すりが付いているので、それが仕切りとなっているので、前方の方と舞台との距離が近いことから、アーチストとの距離がとても近く感じるので、私なりに気に入っています。
投稿日:2019-05-06
ちぇるさん
お客さん4
「最寄り駅確認しましょう」
最近、青海駅と青梅駅を間違えるということをTV番組で見ました。
最寄り駅はりんかい線の青海駅なので、間違えないようにしてください。
青海駅から歩いてすぐでアクセスよく、大きなライブハウスです。
投稿日:2019-05-02
ゆいさん
お客さん4
「見やすいライブハウスでした。」
すこし後ろの方に行く度に段差があり、見やすいライブハウスでした。ドリンクを受け取るのは終わった後にすると少し並びますが、整理番号順にみんなが前の席を取るために入るので、どうしてもそれはしょうがないなと思いました。ロッカーは、たくさん完備してあったため、入ってからでもすぐ入れることが出来ました。
投稿日:2019-04-16
モー愛Kidsさん
お客さん4
「さだまさしもアクトした聖地」
東京でも最大規模のライブハウスということで、意外なアーティストの公演も見れます。あのさだまさしもライブをしました。
場内は収納規模に比べると導線が貧弱なので、いつも係の方が頑張って誘導しているイメージです。
投稿日:2019-04-14
かずさん
お客さん4
「有名ライブハウス」
ロッカーも沢山あり、ヴィーナスフォートも近いので時間つぶしもできます。
フロアはとても広くて柵が沢山あります。
ドリンクの種類も豊富で、ソフトドリンク交換の際に付いてくるペットボトルホルダーは今後のライブハウスの必需品になるかもです。
投稿日:2019-04-07
みもさん
お客さん5
「大きいライブハウス」
大きいライブハウスと聞いていたため、2階席では遠いのかと不安もありましたが、2階席は4列くらいしかなく、最後列でもステージ全て見渡せました。
ロッカーの量も多いため、荷物にも困りませんでした。
投稿日:2019-03-25
まりなっぷるさん
お客さん4.5
「一度は体験したい場所」
音楽をやっている人が一度は体験したい場所です。
それほど広くはないですが、お客さんとの距離感もちょうど良く一体感を感じます。
投稿日:2019-03-06
reph20さん
お客さん4
「お台場」
お台場にあるライブハウスです。
駅から近いし、近くにゲーセンなどもあるのでプリクラを撮るのに便利だった。
中にロッカーがたくさんあります。
投稿日:2019-03-06
焼肉さん
お客さん4
「思いっきり楽しめる大箱」
大きな箱なので空気感が楽しいです!
また、大きなモール内にあるため立地が良く利用しやすいです。
投稿日:2019-03-03
すっきりサワーさん
お客さん4
「大規模でスケール感あるライブハウス」
とても大きなハコです。また、広いので柵が多いです。かなり広いので、こぢんまりした"ライブハウス感"はあまりないです。最前付近はステージとかなり近いので眼福です。ロッカーは以前に盗難事件があったので、不安な方はヴィーナスフォートのほうのロッカーを早めに確保しておくといいと思います。近くにファミマもあるので便利。
投稿日:2019-02-16
みかさん
お客さん4.5
「二階席はやや狭め」
先日のライブでこちらの二階席に座りました。
二階席の端のはみ出たところでしたのでスタンディングは禁止でしたが良く見えて楽しめました。
高所恐怖症の人には少し怖いと思います。
ペットボトルのドリンクを買うと貰えるボトルホルダーがギターの形で可愛いです。
投稿日:2019-02-15
琴音さん
お客さん5
「最高です」
大きい箱って音どうなんだろう?って心配でしたが大満足でした。
2階席は座れますが、椅子の大きさはホールよりだいぶ小さいですよ。
投稿日:2019-02-11
目医者さん
お客さん5
「超デカくてびっくりしました」
とりあえずめちゃくちゃデカいです。会場の外含めめちゃくちゃ広いです。
Zepp行くとオリジナルのカラビナが貰えてかなり得した気分になります。
大きいだけあって後ろの方だと身長が低い人は見えづらいです。
会場からの出口がたくさんあったので、混む感じはなかったです。
近くに観覧車があるのもなんとなくワクワクするいいライヴハウスだと思います。
投稿日:2019-02-09
まるちゃんさん
お客さん5
「大きいライブハウス」
駅から近くてお店もいっぱいあるので、1人で行くときも安心です。近隣施設含めコインロッカーもトイレもたくさんあるので、ストレスなくライブを楽しめます。
投稿日:2019-02-06
はるなんさん
お客さん4
「観覧車の下」
都心から平日仕事終わりに行くのは結構遠いのが難ではありますが、
箱自体は広くてゆったり出来、ロッカーにも困らないです。
観覧車乗り場の下に広場があり、他と待機場所も隔離されているので迷わないし、途中通る商業施設も楽しそうでした。
投稿日:2019-02-06
さとみさん
お客さん4
「1日楽しめる」
周りに沢山のショップがあるので
開場待ちで困ることはないと思います。
キャパも大きく、ステージも見やすいので
とても良いライブハウスです。
投稿日:2019-01-30
6Qさん
お客さん4.5
「立地が良い」
周囲にお店が沢山あるので時間つぶしには困りません。
音も悪く無い印象でした。
ロッカーにも困らず荷物の心配はしなくて大丈夫でした。
投稿日:2019-01-29
blacksheepさん
お客さん3.5
「満足。」
キャパが大きいけど、ロッカーなどの設備も充実しているので不便はありませんでした。暑いなか外で並んだ記憶はありますが。ライブハウスによっては、並ぶ場所が狭く他の人の迷惑にならないよう厳しくアナウンスしてもどうしようもないことがありますが、ここは人が多くても広いので迷惑にならずいいと思います。
投稿日:2019-01-25
rinrinさん
お客さん4
「コインロッカーが充実している」
コインロッカーが外にも中にも多いので困ったことあまりありません。
また、駅近でお台場の観覧車の近くという好立地でわくわく感がより一層高まります!
近くにショッピングモールもあるのでお買い物やご飯も困りません!
1日楽しめるんではないでしょうか。
投稿日:2019-01-24
ひつじさん
お客さん3.5
「行きやすいライブハウス」
周りにショッピングモールがあるので便利。一階に扉が多いのですぐ出入りできるのが良いです。
投稿日:2019-01-21
yanshiさん
お客さん3.5
「待ち時間もワクワク!」
よかった点
・ロッカーが充実しているので荷物難民になる心配なし(グッズも大量に購入できる♪)
・三井ショッピングパークが併設されているので開演前の手持ち無沙汰を解消できる
残念な点
・アクセスにちょい難あり(仕方がないですが)
投稿日:2019-01-17
はなさん
お客さん3.5
「周りにも良い場所があります」
ライブ会場の周りにもたくさんお店があるので、開始時刻まで時間をつぶすことができて楽しめると思います。ライブハウスにしては、とても大きい会場で多くの人と盛り上がることができます。
個人的には、ペットボトルを自分で持って行っていたので、ドリンク制はいらないかなと思いました。
投稿日:2018-12-10
うーさん
お客さん5
「全体的に◯」
キャパも大きいし周りにたくさんのお店もあり不自由ないです
投稿日:2018-12-06
厚切りベーコンさん
お客さん5
「一番好きなライブハウス!」
アーティストとの距離が近い!なのにキャパは大きい!広くて圧迫感がない!
何より、音響がとにかく良い!ので、一番好きなライブハウスです。
また、時間を潰せるショッピングモール内のフードコートやカフェも数多くあり、便利。
駅から近いのも魅力です!
投稿日:2018-11-26
名無しさん
お客さん4.5
「大型ライブハウスといえばZepp」
大型ライブハウスのといえばZeppといってもいいでしょう。
メジャーアーティストが近くに感じられるのはやはりライブハウスだから。
ライブハウスにしては大きいけどちゃんとドリンク制です。
ロッカーが沢山あるので荷物を預けておもいっきり楽しめました!
投稿日:2018-11-22
さぐにさん
お客さん5
「すごく大きい」
ライブハウスとしてはかなり広くて大きいキャパシティだと思います。観客がたくさん入れるので柵もたくさんあって危険防止になっていていいと思います。お台場にあるので、ライブ時間より早めに行って買い物やご飯も色々楽しめるのもいいと思います。好きなライブハウスのひとつです。
投稿日:2018-11-16