みんなの口コミ
レビュー数:7件
americamura FANJ twiceのマップ
- 大阪府大阪市中央区西心斎橋 2-18-10 ホテルライオンズロックビルB1F
americamura FANJ twiceの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 心斎橋BIGCAT
4
27件のレビュー 15
アメリカ村最大級の老舗ライブハウス。
メジャーアーティストからインディーズまで、バラエティに富んだライブを開催。
- 心斎橋 大阪MUSE
3.8
13件のレビュー 9
1987年5月11日にオープンした老舗ライブハウス。
メジャー・インディーズ、ヴィジュアル系、アイドルまで幅広いライブを開催。
- 心斎橋JANUS
4.4
9件のレビュー 6
2010年4月6日オープン。
多彩なミュージシャンによるライブとおいしい料理が楽しめるライブハウス。


- ELLCUBE
5
「感染対策もバッチリ!」
音、照明共に最高です!
スタッフの皆さんは知識豊富で、分からないことを色々聞いても嫌な顔せ...
投稿日:2022-03-21
- 渋谷NoStyle
5
「小箱ならではの雰囲気が好き」
ノースタイルは元々ナイトクラブだったらしく(今もクラブイベントをやっている)楽屋や機材は充実してい...
投稿日:2022-03-15
- ライブハウス BAYSIS
5
「誰でも参加可能の打ち上げが魅力的」
コロナ禍前は、演者でもスタッフでも無いのですが、お客さんも一緒に混じって打ち上げに参加出来る事で...
投稿日:2022-03-02
- 福井CHOP
5
「最寄り駅から徒歩15分」
10年以上前は店の裏に駐車場がありましたが今は無くなりました。
数年前に遊びに行った...
投稿日:2022-02-19
- HALL BEE
5
「ドリンク代は不要」
ここはドリンク代はかかりません。基本はチケット代だけでライブ観れます。
車移動が多い福井だ...
投稿日:2022-02-19
- 川越DEPARTURE
5
「今までで1番良い箱でした」
スタッフさんがとにかく丁寧!
コロナ対策もバッチリで、リハから丁寧に対応していただきました...
投稿日:2022-01-09
- 柏ThumbUp
3
「コインロッカーは2階」
コインロッカーが当日何回でも出し入れ可能なタイプなのが良い。
400円を入れ、「お帰り...
投稿日:2022-01-09
- 町田CLASSIX
3
「ドリチケ1枚でソフトドリンクは2杯OK」
ドリンクチケット1枚でアルコールは1杯ですが、ソフトドリンクは2杯飲めます。
お酒をあまり飲め...
投稿日:2022-01-09
- 西川口ハーツ
5
「ドリンクの種類が豊富」
ドリンクの種類が豊富で、HOT飲料もドリチケ選択肢に含まれていました。
・紅茶
...
投稿日:2022-01-09
みぎてさん
出演した4
「ワンランク上」
小規模ライブハウスでのライブ経験しかなかったので、まずキャパシティと構造に感動しました。リハーサルやライブ構成の願望もしっかり聞いてくれるスタッフさんでした。
投稿日:2020-02-28
ロックウェルさん
お客さん4.5
「吹き抜けが特徴的なライブハウス」
このライブハウスの特徴といえば吹き抜け!キャパ以上に広く感じて、バンドもかなり生き生きして見えます。
バーのメニューも充実していて、お酒も楽しめます!
投稿日:2019-08-12
米米さん
お客さん3.5
「地下のライブハウス」
入ってから階段を下りてフロアにたどり着きます。階段の間にもステージを見下ろせる場所もあり、動員数が多くければ開放してくれます!ステージが高く後ろの方でもみやすいです!
投稿日:2019-05-28
あやさん
お客さん4
「音を浴びれるライブハウスです」
地下に降りた所にステージがあるので天井が高く、キャパ数で思っていたよりも広く感じます。
ステージが客席より高いので音が降ってくるように聞こえて、まさに音楽を全身に浴びられるライブハウスだなと思いました!
そのおかげか、長時間爆音を聞いていても耳が痛くなることがなく嬉しかったです。
投稿日:2019-04-15
きぃこさん
お客さん3.5
「お酒も美味しい★」
中に入るとすぐに少しだけロッカーがあります。トイレ・バーカウンターもこの階に。イベントにより椅子があったり無かったりした印象がありますが、基本座る場所は少ない。
お酒を濃くしてくださいとか頼めば濃くしてくれたり、悩んでるとこんなのどうですか?と教えてくれたり、スタッフさんが優しかったです。
ライブステージは、扉を開けて地下へ2フロア降りた場所にあり、階段途中からでもステージが見れます。ステージは高めですが、ステージ前ギリギリまで客が入れるので、物凄く臨場感のあり、アーティストとも触れ合えます。ステージのフロアに段差はないですが、ステージが高いのでどの場所からも見やすいです。
投稿日:2019-04-06
らんびさん
お客さん4
「他のライブハウスとはステージの高さが違う!」
地下に降りて行くライブハウスなので、天井がかなり高い!
客席とステージの高低差もあるため、アーティストの輝きを引き立て、ライブも一層盛り上がる!
投稿日:2019-03-17
めいさん
お客さん3.5
「とにかく空間が広い」
地下ですがとにかく天井が高くステージ位置も高いので、ライブハウス特有の圧迫感がなく、実際のキャパもりずっと広く感じます。スタッフさんも親切。
投稿日:2019-01-09