みんなの口コミ
レビュー数:7件
心斎橋SINKAGURAのマップ
- 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-36 カサドマートビル4F
心斎橋SINKAGURAの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 心斎橋BIGCAT
4
27件のレビュー 15
アメリカ村最大級の老舗ライブハウス。
メジャーアーティストからインディーズまで、バラエティに富んだライブを開催。
- 心斎橋 大阪MUSE
3.8
13件のレビュー 9
1987年5月11日にオープンした老舗ライブハウス。
メジャー・インディーズ、ヴィジュアル系、アイドルまで幅広いライブを開催。
- 心斎橋JANUS
4.4
9件のレビュー 6
2010年4月6日オープン。
多彩なミュージシャンによるライブとおいしい料理が楽しめるライブハウス。


- 北浦和Ayers
4.5
「スタッフの対応が丁寧」
駅近で北浦和駅からまっすぐ。
スタッフさんの対応が丁寧でいいライブを楽しめました。
...
投稿日:2022-07-03
- 新宿ANTIKNOCK
4.5
「あーこれこれ。これがライブハウスよ。」
ライブハウスに行ったことがない頃に思い描いていたアングラなライブハウスのイメージそのもの。
...
投稿日:2022-07-02
- 町田CLASSIX
4
「バースペースでゆるりからり」
駅を出てすぐ階段を降りたら目の前に。
コンビニも横に併設、お金をおろしたくなってもいつでも...
投稿日:2022-07-02
- 新代田FEVER
4.5
「酔いと余韻、帰り道の魔法」
普段新代田という駅自体、フィーバーのためにしか行かないけれどいつもいつもいいブッキングばかりなの...
投稿日:2022-07-02
- 横浜B.B.STREET
4.5
「本当にライブハウス?」
普通の商業ビルでまず驚くし、エレベーターで12階・・・ほんとにある?
ついたらついたで派手な...
投稿日:2022-07-02
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「みんな好きだった」
ホスピタリティの塊、店長Fさん。確かな技術と気使い、PAのSさん。温かいお客さん。高め合える共演者。...
投稿日:2022-05-31
- 横浜B.B.STREET
5
「店長千鳥足」
店長最高!
投稿日:2022-05-06
- 岩本町Live Garege 秋田犬
3
「また行きたいけどな」
改装リニューアル。音良し。以前のスタッフさん達、素晴らしかった。よく言えばアットホーム。古参演者...
投稿日:2022-04-01
- ELLCUBE
5
「感染対策もバッチリ!」
音、照明共に最高です!
スタッフの皆さんは知識豊富で、分からないことを色々聞いても嫌な顔せ...
投稿日:2022-03-21
DRAGONさん
お客さん4.5
「狭さが気にならない熱さ」
最初は思ったよりも狭いな・・という感じだったが、その狭さがいい具合に作用していて
バンドと観客の一体感がよりダイレクトに伝わってきた。
投稿日:2019-05-28
mmmさん
お客さん3.5
「 馴染みの客が集まるアットホームなライブハウス」
アメ村にある決して綺麗とは言えず、汚く小さなライブハウス。
しかしそれが良い味を出している。
投稿日:2019-05-17
めぐさん
お客さん3
「場所がわかりにくくて迷いました…」
ビルの入り口から細い廊下に、受付がありました。見つけるまで時間がかかった…キャパシティからしても、アマチュア向けかなと思います。特殊なのが、ドリンクカウンターがライブハウスがある階の一つ上の階にあること。わざわざ上の階に行かなければいけないので、ちょっと面倒です。
投稿日:2019-03-24
らんびさん
お客さん3
「メロコアバンドといえば」
インディーズメロコアバンドの大阪の聖地だと思います。
ライブ中、一体感を感じる事ができるアツイライブハウス!
投稿日:2019-03-17
さとみさん
お客さん3
「ステージと距離が近いライブハウス。」
かなり小さなハコでステージも低く、距離がめちゃくちゃ近いです。音響が良いという印象はありませんが、雰囲気はあります。狭いのでアーティストと一体になって楽しめます。
投稿日:2018-11-08
やまださん
お客さん3.5
「横幅が狭めの箱」
横幅が狭いが天井が高めなので、開放感があります。ソールドアウトになると、通路で音だけしか聴けない可能性もあり。便利でわかりやすい位置にあるのでアクセスは良いです!
投稿日:2018-11-08
あーちゃんさん
お客さん3.5
「ライブを体感している感じがすごい」
小さめのライブハウスですが、ステージを近くに感じライブを体感している感じがすごいので楽しいです。
初めて行くと入りにくく感じるかもしれませんが、入ってしまえばまた行きたくなると思います。
投稿日:2018-10-08