みんなの口コミ
レビュー数:8件
吉祥寺ROCK JOINT GBのマップ
- 東京都武蔵野市吉祥寺 本町2-13-14 B1
吉祥寺ROCK JOINT GBの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 吉祥寺シルバーエレファント
4
12件のレビュー 15
1978年にオープンした吉祥寺の老舗ライブハウス。
通称「シルエレ」。
プログレッシブバンドのための「PROGRESSIVE LIVE」とシルバーエレファントのおすすめアーティストたちが出演する「しるえれコネクション」の企画あり。
- 吉祥寺CLUB SEATA
3.3
9件のレビュー 20
2009年10月にオープンした西東京最大級のライブハウス。
バンドライブとクラブイベントに最適化した音響・照明設備でステージを演出。
楽屋が3部屋ある。
- 吉祥寺Star Pine's Cafe
4.2
9件のレビュー 19
1997年9月オープン。
地下2層吹き抜けで開放感が味わえるライブハウス。


- 東高円寺 二万電圧
5
「轟音聖地」
酒が安い、音が大きい、パンクスに対しての包容力も広い、まさにパンクなライブハウス聖地!
投稿日:2021-01-11
- COCOZA
5
「地元のアマチュアバンドから海外のバンドまで」
ステージに立ちたい地元の学生や社会人などのアマチュアを積極的に応援してくれるバンド仲間では有名で...
投稿日:2021-01-07
- 大宮 宮原ヒソミネ
4
「アコースティックライブにもってこい」
雰囲気がおしゃれで良い感じです。
入口近くにバーカウンターがあり、来てくれたお客さんもリラ...
投稿日:2020-12-07
- 巣鴨 獅子王
4
「内装はキレイ、アクセスは最高」
巣鴨駅から徒歩30秒、アクセスはこれ以上ないほど良好です。ステージはそこまで広くないですが出演して...
投稿日:2020-11-19
- 高田馬場CLUB PHASE
5
「広さもアクセスも最高」
個人的には都内で一番大好きなライブハウスです。キャパも大きい、ステージも広い、楽屋専用のトイレ/手...
投稿日:2020-11-19
- 両国SUNRIZE
4.5
「ステージと懐の広いライブハウス」
何度か出演したことがありますが、ステージがそこそこ広い、駅から割と近い、キャパもほどよくあるなど...
投稿日:2020-11-19
- 川口LiveSpace CAVALLINO
5
「キレイでアットホームなライブハウス」
何度か出演していますが、いつ行ってもとてもキレイで居心地がいいライブハウスです。一般的なライブハ...
投稿日:2020-11-19
- 戦国大統領
5
「流石 戦国 というギャグレビュー(笑)」
ライブハウスの情報を調べてたら
戦国のってるんだと思ってみたら
流石の酷評w 投稿日:2020-11-17
- U★STONE
4
「滋賀県内最大キャピシティ」
ステージとフロアの高さがぜんぜん違うのでライブは見やすいです
駅が近くで行きやすく、周りに...
投稿日:2020-10-30
- B-FLAT
5
「お化けライブハウス」
確か、お化けが出るライブハウスなはず
とあるバンド(名古屋ラウド)の集合写真に明らかにおかし...
投稿日:2020-10-30
mat66さん
出演した4
「ステージの形にちょっと癖がある」
機材やスタッフのクオリティが高く安心して演奏できるハコです。しかしドラムセットの位置がくぼんだ位置にあるため、ドラマーにとってはモニター環境を整えるのに少しコツがいるかも。そこそこライブハウスに慣れているバンドならモニターに頼らなくても演奏できるステージの広さなので、楽器隊の出音のバランスで調整するという方向が正解な気がします。
投稿日:2020-01-22
コギさん
お客さん5
「開放感があってライブ感を楽しめるライブハウスです。」
東急の裏手で、周囲にお店が多い場所にあるので見逃しがちです。
最近は行ってませんが、音が良くて照明も良い大好きなライブハウスです。
後方は一段高くなっていてテーブルがあるので、着席してゆっくりステージを楽しめます。
プロのライブを観たのですが、ステージもフロアも広くて開放感があるからでしょうか、出演者が楽しんでいるのが観てるこちらにも伝わってきて、存分にライブを楽しみました。
「これぞライブ!」を堪能しました。
投稿日:2019-05-02
みかさん
お客さん3
「いい箱だけど少し音が悪い」
ステージが見やすくていいです。ただ正直音があまり良くないです。マイクの音割れが特に酷くて具合が悪くなりました。そこだけ改善されたら良いのに!
投稿日:2019-02-15
たくろうさん
お客さん4
「広々とした空間が心地よいライブハウスです!」
会場内が広々としていて、普段はテーブルとイスが置いてあるのですが、テーブルを取り払ってイスのみにすれば、かなりの人数が収容できるのではないでしょうか?私が見に行った時は、テーブルニドリンクを置いて、座ってゆったりとライブを楽しませて頂きました♪ステージも同じく広々としていて、バンド向けのライブハウスかなと感じました。ですが、弾き語りのライブも数多くやっているようです!
投稿日:2019-01-26
tetsuさん
お客さん5
「思い出の箱」
高校時代なんども利用させていただきました。フロア内に段差があるのが特徴的で、前で動きながら観たい人、後ろでじっくり観たい人とそれぞれのニーズを満たしています。
投稿日:2018-12-13
しのさん
お客さん4.5
「いかにもなライブハウス!」
いかにもライブハウスという感じの、地下にあるハコです。
駅からはマップを見ながらでないとわからないですし、
特に目立つわけではないのでわかりづらい場所にあります。
中の雰囲気はとても素敵で、300人ほどしか入らないいわゆる箱でとても楽しかったです。
投稿日:2018-10-17
BC1159さん
お客さん4
「69 Paradise」
毎回出演者の異なる、タイトルのイベントが定期的に開催されています。私は5月に行ってきました。
この辺りは道の雰囲気が似たような感じで、1本間違えても気がつきにくいです。駅を出たら一旦、東急を目指して行くと比較的わかりやすいかと思います。
投稿日:2018-10-02
スターフルーツさん
お客さん2.5
「ほぼプロ級のバンド多し」
友達の企画や好きなバンドのイベントへ遊びに行った事があります。
音が良くて、ほぼプロ級のバンドの出演率が高く出演する側には少し敷居が高そうです。
投稿日:2018-10-01