みんなの口コミ
レビュー数:13件
目黒鹿鳴館のマップ
- 東京都目黒区目黒1-5-17 山﨑ビルB1F
目黒鹿鳴館の口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 目黒THE LIVE STATION
3.8
4件のレビュー 9
目黒駅東口より徒歩3分。
インディーズバンドの登竜門として数多くのメジャーバンドを世界に送り出してきたライブハウス。
- 目黒BLUES ALLEY JAPAN
4.7
3件のレビュー 12
1990年にオープンしたライブレストラン。
国内外のトップアーティストのライブを開催。
- 中目黒FJ's
レビュー募集中! 13
2006年12月大人のための文化的空間、かつ良質な音楽の発信を目的としてオープンしたサロン形式のライブハウス。
音楽に限らず演劇、ダンス、朗読、DJなど出演者募集中。


- COCOZA
5
「地元のアマチュアバンドから海外のバンドまで」
ステージに立ちたい地元の学生や社会人などのアマチュアを積極的に応援してくれるバンド仲間では有名で...
投稿日:2021-01-07
- 大宮 宮原ヒソミネ
4
「アコースティックライブにもってこい」
雰囲気がおしゃれで良い感じです。
入口近くにバーカウンターがあり、来てくれたお客さんもリラ...
投稿日:2020-12-07
- 巣鴨 獅子王
4
「内装はキレイ、アクセスは最高」
巣鴨駅から徒歩30秒、アクセスはこれ以上ないほど良好です。ステージはそこまで広くないですが出演して...
投稿日:2020-11-19
- 高田馬場CLUB PHASE
5
「広さもアクセスも最高」
個人的には都内で一番大好きなライブハウスです。キャパも大きい、ステージも広い、楽屋専用のトイレ/手...
投稿日:2020-11-19
- 両国SUNRIZE
4.5
「ステージと懐の広いライブハウス」
何度か出演したことがありますが、ステージがそこそこ広い、駅から割と近い、キャパもほどよくあるなど...
投稿日:2020-11-19
- 川口LiveSpace CAVALLINO
5
「キレイでアットホームなライブハウス」
何度か出演していますが、いつ行ってもとてもキレイで居心地がいいライブハウスです。一般的なライブハ...
投稿日:2020-11-19
- 戦国大統領
5
「流石 戦国 というギャグレビュー(笑)」
ライブハウスの情報を調べてたら
戦国のってるんだと思ってみたら
流石の酷評w 投稿日:2020-11-17
- U★STONE
4
「滋賀県内最大キャピシティ」
ステージとフロアの高さがぜんぜん違うのでライブは見やすいです
駅が近くで行きやすく、周りに...
投稿日:2020-10-30
- B-FLAT
5
「お化けライブハウス」
確か、お化けが出るライブハウスなはず
とあるバンド(名古屋ラウド)の集合写真に明らかにおかし...
投稿日:2020-10-30
- COCOZA
4.5
「箱は最高」
音も悪くないと思います
paが2階にあるので、フロアは広く感じます
バーカウンターとフロ...
投稿日:2020-10-30
- 下北沢SHELTER
3.5
「ようやく出演出来た」
ステージが高くて気持ち良かったです。
中も外も音が良くて、さすがロフト系列だと思いました。<...
投稿日:2020-10-25
- 下北沢SHELTER
3.5
「個性的な良いバンドが多い」
プロアマ問わず、出演者が良くて音もかなり聴きやすい。
マイナスポイントは他の方の言う通り、...
投稿日:2020-10-25
- 神楽音 kagurane
4.5
「駅近だし、音とか最後♪」
東京メトロ東西線 神楽坂駅の1a出口から徒歩2分程度とアクセスいいです❣️
基本立ち見ではあるが...
投稿日:2020-10-24
- 上野 音横丁
4
「臨場感は凄くありますが、、、」
コロナ鍋にも関わらず立ち席なので、音も良く、臨場感がかなりあります♪
ただ、物販は終了時間厳...
投稿日:2020-10-20
- 下北沢MOSAiC
4.5
「普通のドリンクより+100円ですが、演者さんオリジナルドリンクがあって良き」
1Fが入口 受付 ドリンクで、地下1Fがライブ会場となっています。
物販はライブによって1Fだっ...
投稿日:2020-10-20
ゆゆりんさん
出演した4
「演奏しやすい箱です。」
建物は古いですが、音響がとても良いです。
スタッフさんも音楽に詳しいので利用しやすいです。
投稿日:2020-01-27
katcheさん
出演した5
「老舗ライブハウスの貫禄」
スタッフの皆さんが的確かつ迅速な仕事をされているのはもちろんのこと、出演者やお客さんへの対応も、これぞお手本、という高いレベルであることを感じます。
投稿日:2020-01-24
ですくとっぷさん
お客さん3.5
「老舗ライブハウス」
老舗なので、あまりきれいではありませんが、雰囲気がとてもいいです。
椅子がなくなってしまって少し寂しいです。
投稿日:2019-08-06
きよさん
お客さん2.5
「かなりレトロです」
結構古い感じがします。なんせ狭い!狭い中にキャパオーバーの動員だった為、酸欠になるかと思うくらい苦しかったです(笑)他のライブハウスに比べて空調設備もあまりよくなかったと思います(そこも古さを感じました)
投稿日:2019-06-24
こひさん
お客さん5
「映画館のようなハコ」
以前は会場内に椅子があったので、映画館のようなライブハウスだなあと思っていました。レトロで哀愁漂う、とっても雰囲気のあるライブハウスで素敵です。他のライブハウスとはちょっと違う、個性の強い箱でもあります。魅力はキャパの小ささとステージとの距離感。キャパが小さいのでソールドアウトのライブではありえないくらいギュウギュウになります。ステージとはゼロ距離って感じで迫力満点。毎回終わった後は汗だくになりますが、本当に楽しめます。
投稿日:2019-05-01
メグさん
お客さん3
「目黒駅、権之助坂を下った所にあるライブハウス」
全体的にコンパクトな作りなので、200人以上入ると窮屈です。物販や楽屋も狭いので、対バンの場合は頑張っても2バンドまでの居場所しかありません。
ただ、関係者はロフトのような感じの二階席にイスがあってゆっくり観れるのは良いです。
投稿日:2019-03-24
ゆきのさん
お客さん4
「ビジュアル系の聖地」
昔よくライブを見に行きました。二階が関係者席です。狭くて古いですが老舗の味があります。ここ数年でワンドリンクオーダーになりました。スタッフの方々がテキパキしているイメージです。
投稿日:2019-03-19
ミルキーさん
お客さん4
「いかにもライブハウスって感じです」
メタルメインの頃はよく見に行ってました。昔は椅子があったのですが、いつも破壊されてたせいかいつのまにかなくなってました。雰囲気はいかにも昔のライブハウスという感じですが、SOLDになると、ここのどこにそんな人が入ってるのってくらいぎゅうぎゅうになります。後ろの方に緩い傾斜がついてるのでフラットなところより気持ち見やすいです。
投稿日:2019-02-09
亜海さん
お客さん4
「老舗のライブハウスです。」
昔はよくお世話になりました。ビジュアル系のライブをよく見に行ってました。縦長で見やすいです。昔は座席があったけど今はないようです。
二階は関係者席、地下にトイレと楽屋があります。
投稿日:2019-02-04
長財布さん
お客さん3.5
「パンク、ヴィジュアル系のライブハウスのようです。」
ヴィジュアル系のアーティストが良くライブをするハウスのようです。
ステージは少し高めで見上げるような感じでした。
投稿日:2019-01-30
地獄の館さん
お客さん4
「歴史感じるライブハウス」
ヴィジュアル系やパンクバンドなどを見に行きました。楽屋も少し入ったことがありましが、鏡がズラっと並んでいて驚きました。ステージも大きくて見やすかったです。
投稿日:2019-01-11
名無しさん
お客さん3
「ヴィジュアル系の合同ライブ」
ステージと観客席の距離が近く、会場全体が一体となって熱いライブでした。
各バンドの個性(メンバー・バンギャ)も感じることができて、とても楽しめました。
投稿日:2018-12-27
たぬきさん
お客さん5
「昔懐かしレトロなライブハウス」
音は良くないし、箱の作りも不思議だけども、雰囲気のあるライブハウスです。狭いので人が多いと苦しいです。
投稿日:2018-11-05