みんなの口コミ
レビュー数:8件
秋葉原CLUB GOODMANのマップ
- 東京都千代田区神田佐久間河岸55 ASビルB1F
秋葉原CLUB GOODMANの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- Zepp 東京
4.2
41件のレビュー 31
お台場の大観覧車真下に位置する、1999年3月20日にオープンしたライブホール。
国内外のアーティストのライブや音楽以外の一般企業の催事を開催。
- 新木場 STUDIO COAST
4.3
36件のレビュー 25
新木場駅から徒歩5分。
2400人収容可能の国内最大級規模ライブホール。
- Zepp ダイバーシティ東京
3.9
32件のレビュー 16
商業施設「お台場ダイバーシティ東京プラザ」に2012年4月29日オープンしたライブホール。
ライブやイベントと同時にショッピングや食事も楽しむ事が出来る。


- 東高円寺 二万電圧
5
「轟音聖地」
酒が安い、音が大きい、パンクスに対しての包容力も広い、まさにパンクなライブハウス聖地!
投稿日:2021-01-11
- COCOZA
5
「地元のアマチュアバンドから海外のバンドまで」
ステージに立ちたい地元の学生や社会人などのアマチュアを積極的に応援してくれるバンド仲間では有名で...
投稿日:2021-01-07
- 大宮 宮原ヒソミネ
4
「アコースティックライブにもってこい」
雰囲気がおしゃれで良い感じです。
入口近くにバーカウンターがあり、来てくれたお客さんもリラ...
投稿日:2020-12-07
- 巣鴨 獅子王
4
「内装はキレイ、アクセスは最高」
巣鴨駅から徒歩30秒、アクセスはこれ以上ないほど良好です。ステージはそこまで広くないですが出演して...
投稿日:2020-11-19
- 高田馬場CLUB PHASE
5
「広さもアクセスも最高」
個人的には都内で一番大好きなライブハウスです。キャパも大きい、ステージも広い、楽屋専用のトイレ/手...
投稿日:2020-11-19
- 両国SUNRIZE
4.5
「ステージと懐の広いライブハウス」
何度か出演したことがありますが、ステージがそこそこ広い、駅から割と近い、キャパもほどよくあるなど...
投稿日:2020-11-19
- 川口LiveSpace CAVALLINO
5
「キレイでアットホームなライブハウス」
何度か出演していますが、いつ行ってもとてもキレイで居心地がいいライブハウスです。一般的なライブハ...
投稿日:2020-11-19
- 戦国大統領
5
「流石 戦国 というギャグレビュー(笑)」
ライブハウスの情報を調べてたら
戦国のってるんだと思ってみたら
流石の酷評w 投稿日:2020-11-17
- U★STONE
4
「滋賀県内最大キャピシティ」
ステージとフロアの高さがぜんぜん違うのでライブは見やすいです
駅が近くで行きやすく、周りに...
投稿日:2020-10-30
- B-FLAT
5
「お化けライブハウス」
確か、お化けが出るライブハウスなはず
とあるバンド(名古屋ラウド)の集合写真に明らかにおかし...
投稿日:2020-10-30
みかんさん
出演した3.5
「秋葉原の定番ライブハウス」
結構有名な箱らしくプロも使っているとか。だからなのか箱代がとても高いです。ステージは広く少し高さがあり、客席も広く、駅からもそこそこ近いので悪くはないですが、使う側からしたら、お客さんを相当呼べないとコスパが悪いです。おまけ情報として、上が楽器屋さんなので、弦が切れたシールドを忘れたなんていう時は便利です。
投稿日:2019-12-04
いとーさん
お客さん4
「アクセス◎」
秋葉原、岩本町駅からすぐ。楽器屋さんの地下にあるライブハウス。自分はメタル系中心のイベントで何度か行きましたが、重低音のサウンドもバッチリで楽しめました!
投稿日:2019-04-13
ゆいさん
出演した4
「ライブ映像が良い」
秋葉原GOODMANはブッキング担当の方がすごく感じがよく、ライブ映像も3カメ使ってソロも抜いてくれます!
とても綺麗でオススメです!
投稿日:2019-03-24
えるだりさん
お客さん4
「距離感が近いライブハウス」
秋葉原駅からさほど遠くなく、アクセスがよいです。
場内が結構小さいぶん、ステージとの距離がかなり近く、客席後方にいても十分楽しめます。
ドリンク引換の際にもらえたミネラルウォーターが750mlと大きめのボトルで、水をよく飲む自分としてはとてもありがたかったです!
投稿日:2019-03-13
みかさん
お客さん4.5
「駅近!少し狭めだけど良いライブハウス」
行く機会の多いライブハウスです。
駅に近いのでアクセスがとてもいいです。
ライブハウス自体は少し狭く、コインロッカーもありませんが音や雰囲気がよくライブの一体感を感じやすいライブハウスだと思います。
投稿日:2019-02-15
魅惑の唇さん
お客さん3.5
「馴染みのライブハウス」
最近よく通ってるライブハウスです。
楽器屋さんの地下にあります。
地下鉄の駅すぐなので
ライブ終わってすぐでも電車に乗れるのが最高に助かります!
投稿日:2019-01-22
ちゃおさん
お客さん4.5
「全てが揃った秋葉原の聖地」
中学生の時、初めて行った思い出のライブハウスです。
幅広いジャンルのバンドが出演する企画で大変楽しめました!
スタジオ、日本屈指の楽器店が集結している秋葉原の聖地です。
投稿日:2018-10-01
オノデンくんさん
お客さん4
「ジャンルがぶつかり合って楽しめる」
様々なジャンルのバンドが出演していますが、ブッキングイベントでもその組み合わせが絶妙な時があり、知らないバンドでも楽しめるイベントが多いです。
投稿日:2018-10-01