みんなの口コミ
レビュー数:14件
新宿BLAZEのマップ
- 東京都新宿区歌舞伎町1-21-7 ヒューマックスパビリオン新宿アネックスB2F
新宿BLAZEの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 新宿LOFT
4.1
26件のレビュー 16
1976年10月に西新宿でオープン、1999年に歌舞伎町に移転。
日本ロックシーンの歴史を作ってきたライブハウスの一つで、ロックを中心にポップスからニューミュージックまで日本を代表するバンド・ミュージシャンを輩出。
- 新宿ReNY
4.1
18件のレビュー 13
2014年にオープン。
ライブハウスの老舗「RUIDO」が手がける円形状のライブホール。
中二階にVIPルームを完備。
- HOLIDAY SHINJUKU
3.5
13件のレビュー 13
2004年にオープンしたライブハウス。
ビジュアル系やハードロック系のアマチュアバンドやインディーズバンドらアイドルまでさまざまなジャンルのライブを開催。


- COCOZA
5
「地元のアマチュアバンドから海外のバンドまで」
ステージに立ちたい地元の学生や社会人などのアマチュアを積極的に応援してくれるバンド仲間では有名で...
投稿日:2021-01-07
- 大宮 宮原ヒソミネ
4
「アコースティックライブにもってこい」
雰囲気がおしゃれで良い感じです。
入口近くにバーカウンターがあり、来てくれたお客さんもリラ...
投稿日:2020-12-07
- 巣鴨 獅子王
4
「内装はキレイ、アクセスは最高」
巣鴨駅から徒歩30秒、アクセスはこれ以上ないほど良好です。ステージはそこまで広くないですが出演して...
投稿日:2020-11-19
- 高田馬場CLUB PHASE
5
「広さもアクセスも最高」
個人的には都内で一番大好きなライブハウスです。キャパも大きい、ステージも広い、楽屋専用のトイレ/手...
投稿日:2020-11-19
- 両国SUNRIZE
4.5
「ステージと懐の広いライブハウス」
何度か出演したことがありますが、ステージがそこそこ広い、駅から割と近い、キャパもほどよくあるなど...
投稿日:2020-11-19
- 川口LiveSpace CAVALLINO
5
「キレイでアットホームなライブハウス」
何度か出演していますが、いつ行ってもとてもキレイで居心地がいいライブハウスです。一般的なライブハ...
投稿日:2020-11-19
- 戦国大統領
5
「流石 戦国 というギャグレビュー(笑)」
ライブハウスの情報を調べてたら
戦国のってるんだと思ってみたら
流石の酷評w 投稿日:2020-11-17
- U★STONE
4
「滋賀県内最大キャピシティ」
ステージとフロアの高さがぜんぜん違うのでライブは見やすいです
駅が近くで行きやすく、周りに...
投稿日:2020-10-30
- B-FLAT
5
「お化けライブハウス」
確か、お化けが出るライブハウスなはず
とあるバンド(名古屋ラウド)の集合写真に明らかにおかし...
投稿日:2020-10-30
- COCOZA
4.5
「箱は最高」
音も悪くないと思います
paが2階にあるので、フロアは広く感じます
バーカウンターとフロ...
投稿日:2020-10-30
- 下北沢SHELTER
3.5
「ようやく出演出来た」
ステージが高くて気持ち良かったです。
中も外も音が良くて、さすがロフト系列だと思いました。<...
投稿日:2020-10-25
- 下北沢SHELTER
3.5
「個性的な良いバンドが多い」
プロアマ問わず、出演者が良くて音もかなり聴きやすい。
マイナスポイントは他の方の言う通り、...
投稿日:2020-10-25
- 神楽音 kagurane
4.5
「駅近だし、音とか最後♪」
東京メトロ東西線 神楽坂駅の1a出口から徒歩2分程度とアクセスいいです❣️
基本立ち見ではあるが...
投稿日:2020-10-24
- 上野 音横丁
4
「臨場感は凄くありますが、、、」
コロナ鍋にも関わらず立ち席なので、音も良く、臨場感がかなりあります♪
ただ、物販は終了時間厳...
投稿日:2020-10-20
- 下北沢MOSAiC
4.5
「普通のドリンクより+100円ですが、演者さんオリジナルドリンクがあって良き」
1Fが入口 受付 ドリンクで、地下1Fがライブ会場となっています。
物販はライブによって1Fだっ...
投稿日:2020-10-20
- Live&Pub Shibuya gee-ge.
3.5
「音とかは最高ですが、、、」
グランドピアノもあり、音は最高です❣️♪
ただ、コロナ鍋になってからは緊急事態宣言解除直後に一...
投稿日:2020-10-20
りいとんさん
出演した4
「歌舞伎町にある、大きなライブハウス」
大きめな段差が客席にあるので、後方まで顔がよく見えます。
照明も音響も良いので、また利用したいです。
投稿日:2020-02-10
きよさん
お客さん4
「見やすい!」
ロッカー完備の為荷物を入れることも出来ます。歌舞伎町内なので、駅からのアクセスもよく、ステージもとても見やすいライブハウスだと思います。入場まで外で待ちますが、冬周辺ロッカーに荷物を預けてから待っていると極寒ですが・・・。
投稿日:2019-06-24
MKZKさん
お客さん4
「箱内ロッカー」
好きなアーティストが良く使うので、年に2~3回はお世話になっております。
立地が良いのはもちろん、横に広く後方は段差もありますのでとても見やすいです。
箱内のロッカーは入口入って左側にあります。
フロアへの入場は、上手下手それぞれ奥の扉からになります。
ですので、入場時に下手側からフロアに入ろうとすると、整番によってはロッカー利用者に足止めを食らうので、早くフロアに入りたい方はお気を付けください。
投稿日:2019-06-15
ちぇるさん
お客さん4
「アクセス抜群」
歌舞伎町のど真ん中でアクセス抜群で、ステージが高くて後ろでも見えるがグッド!
投稿日:2019-05-02
すみっこぐらしさん
お客さん3
「モスキート音がキツイ」
場所は新宿歌舞伎町のど真ん中。
何度も利用しています。
遠征組は目の前にアパホテルがあるのでとても便利だと思います。
中も綺麗です!
ただ、入り口付近のモスキート音が...
たむろしないようにだとは思うのですが
入り口に整列しなければいけないので
耳を抑えるのに必死でした。
投稿日:2019-04-07
ずぅさん
お客さん4
「広々とした綺麗なライブハウス」
フロアも広々としていてステージもみやすいです。
また、オリジナルのドリンクがあったりペットボトルで頂けるのもポイントが高いです
投稿日:2019-03-01
うさぎ組さん
お客さん5
「段差があるのがイイ」
ステージも高く、フロアに段差と柵があるのも見やすいハコです。
新宿駅東口から徒歩圏内で、周辺にコンビニや飲食店が多いのも助かります。
投稿日:2019-02-20
みかさん
お客さん5
「音が良くて見やすい!」
少し大きめのライブハウスです。
フロアが段になっているのでどの位置からでも見やすくてとてもいいです。
フロアの中に柵があるのも良いです。
音もとてもいいです。
投稿日:2019-02-15
みささん
お客さん4.5
「いい箱!」
歌舞伎町のど真ん中にあります!ロッカーが多いので助かります!会場は見放しがよいです。
投稿日:2019-02-11
はるなんさん
その他3.5
「アクセスも良く、いい規模のライブハウス」
スタッフとして利用させていただいた事があるのですが、外に広場があり物販の列は作りやすかったです。
中は説明いただいた程の人数は入らない印象でした。
横長のステージは見やすく、終わった後のイベントも行いやすい空間でした。
1階・地下のアップダウンが多く、搬入など移動は結構大変でした。
投稿日:2019-02-06
ともかさん
お客さん4
「横長ステージ」
新宿歌舞伎町のど真ん中にあります。ゴジラビルの近くなのでわかりやすいです。
ステージは横長で、客席は後方につれて段になっているので見やすいです。
個人的には音も好きです。
投稿日:2019-01-31
みささん
お客さん4
「とても見易い」
横長でフロアが三段構造なので後方、最後列でもとても見やすいです。待機場所もしっかり確保されてますしアクセスも良好。個人的にはドリンクにオレンジジュースのペットボトルがあるのが好きです。
投稿日:2019-01-25
菜々さん
お客さん2.5
「モスキート音」
入口のモスキート音がつらい、、
(ライブハウスではなくビルからかもしれませんが)
横に広くとっても見やすいです♪
ペットボトルのドリンクの種類が豊富なのも嬉しいです◎
投稿日:2018-10-16
みかん星人さん
お客さん3.5
「ロッカーは周辺のコインロッカー利用がお勧め」
駅の近くですし、初めてでも迷うことはないでしょう。ロビーは少し狭いかも。ドリンクチケット有のイベントだと、結構混みあいます。
ロッカーは数はそこそこありましたが、サイズは大きくなく、小物や鞄、丸められる上着などが入るぐらいです。
荷物の多い人は周辺のコインロッカーを利用した方が良いと思います。
後ろの方でもステージは良く見えますし、ライブ自体はとても楽しめる環境だと思いますよ。
投稿日:2018-10-08