みんなの口コミ
レビュー数:15件
新宿BLAZEのマップ
- 東京都新宿区歌舞伎町1-21-7 ヒューマックスパビリオン新宿アネックスB2F
新宿BLAZEの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
近くのライブハウス
- 新宿LOFT
4.1
26件のレビュー 17
1976年10月に西新宿でオープン、1999年に歌舞伎町に移転。
日本ロックシーンの歴史を作ってきたライブハウスの一つで、ロックを中心にポップスからニューミュージックまで日本を代表するバンド・ミュージシャンを輩出。
- 新宿ReNY
4.1
18件のレビュー 13
2014年にオープン。
ライブハウスの老舗「RUIDO」が手がける円形状のライブホール。
中二階にVIPルームを完備。
- HOLIDAY SHINJUKU
3.5
13件のレビュー 14
2004年にオープンしたライブハウス。
ビジュアル系やハードロック系のアマチュアバンドやインディーズバンドらアイドルまでさまざまなジャンルのライブを開催。


- ELLCUBE
5
「感染対策もバッチリ!」
音、照明共に最高です!
スタッフの皆さんは知識豊富で、分からないことを色々聞いても嫌な顔せ...
投稿日:2022-03-21
- 渋谷NoStyle
5
「小箱ならではの雰囲気が好き」
ノースタイルは元々ナイトクラブだったらしく(今もクラブイベントをやっている)楽屋や機材は充実してい...
投稿日:2022-03-15
- ライブハウス BAYSIS
5
「誰でも参加可能の打ち上げが魅力的」
コロナ禍前は、演者でもスタッフでも無いのですが、お客さんも一緒に混じって打ち上げに参加出来る事で...
投稿日:2022-03-02
- 福井CHOP
5
「最寄り駅から徒歩15分」
10年以上前は店の裏に駐車場がありましたが今は無くなりました。
数年前に遊びに行った...
投稿日:2022-02-19
- HALL BEE
5
「ドリンク代は不要」
ここはドリンク代はかかりません。基本はチケット代だけでライブ観れます。
車移動が多い福井だ...
投稿日:2022-02-19
- 川越DEPARTURE
5
「今までで1番良い箱でした」
スタッフさんがとにかく丁寧!
コロナ対策もバッチリで、リハから丁寧に対応していただきました...
投稿日:2022-01-09
- 柏ThumbUp
3
「コインロッカーは2階」
コインロッカーが当日何回でも出し入れ可能なタイプなのが良い。
400円を入れ、「お帰り...
投稿日:2022-01-09
- 町田CLASSIX
3
「ドリチケ1枚でソフトドリンクは2杯OK」
ドリンクチケット1枚でアルコールは1杯ですが、ソフトドリンクは2杯飲めます。
お酒をあまり飲め...
投稿日:2022-01-09
- 西川口ハーツ
5
「ドリンクの種類が豊富」
ドリンクの種類が豊富で、HOT飲料もドリチケ選択肢に含まれていました。
・紅茶
...
投稿日:2022-01-09
- KLUB COUNTER ACTION
5
「初めての人でも楽しめます。」
有名なお店だとは知らず普通のバーだと思って入店しました。お店のスタッフの方は気さくにいろいろと話...
投稿日:2021-10-26
- CLUB GATE
4.5
「2019年8月移転後はとてもいい箱になった」
移転前は天井低い、音響悪い、照明悪いでお世辞にも褒められたものではなかったが、移転した建物は別格...
投稿日:2021-10-20
- CLUB GATE
4
「新店舗(2019年8月)に移転してから」
ホールは細長だか スタンディングで 300人くらいは 入れそうだし 新築の為 綺麗でスッキリしている...
投稿日:2021-10-14
- 新高円寺Loft X
5
「スタッフさんも感じが良かったです!」
バンド、アイドル、トークとなんでもあるライブハウスで他にない気がします
投稿日:2021-10-07
- 郡山HipShot
5
「狭くて見やすい!」
入口付近から歩道橋の方にかけて、椅子に整理券番号(20〜30番ごと)の記載があり、お客さん同士で番号を...
投稿日:2021-09-15
- 北浦和KYARA
5
「北浦和KYARAは2020年に閉店しています」
北浦和KYARAは閉店し概念となりました。
概念になったので、2021年から移動式ライブハウスとして...
投稿日:2021-08-31
- 荻窪アルカフェ
5
「牧歌的な雰囲気?」
オープンマイク、ギターナイト、季節ごとのライブに参加させて頂いてました。アルカフェはステージから...
投稿日:2021-08-30
- 練馬BE-born
5
「ブルースセッションの感想です」
ブルースセッションに参加させて頂いてました。常連さん達で固まる内輪な雰囲気ではなく、店長さんが仕...
投稿日:2021-08-30
名無しさん
お客さん2
「一部のスタッフは客にぶつかりながら移動する」
ライブ自体は見やすくて良かったが、一部の男性スタッフは客に話しかけられても無視したり、退場待ちの客に平気で後ろからぶつかりながら移動するためスタッフの印象は悪かった
投稿日:2022-03-26
りいとんさん
出演した4
「歌舞伎町にある、大きなライブハウス」
大きめな段差が客席にあるので、後方まで顔がよく見えます。
照明も音響も良いので、また利用したいです。
投稿日:2020-02-10
きよさん
お客さん4
「見やすい!」
ロッカー完備の為荷物を入れることも出来ます。歌舞伎町内なので、駅からのアクセスもよく、ステージもとても見やすいライブハウスだと思います。入場まで外で待ちますが、冬周辺ロッカーに荷物を預けてから待っていると極寒ですが・・・。
投稿日:2019-06-24
MKZKさん
お客さん4
「箱内ロッカー」
好きなアーティストが良く使うので、年に2~3回はお世話になっております。
立地が良いのはもちろん、横に広く後方は段差もありますのでとても見やすいです。
箱内のロッカーは入口入って左側にあります。
フロアへの入場は、上手下手それぞれ奥の扉からになります。
ですので、入場時に下手側からフロアに入ろうとすると、整番によってはロッカー利用者に足止めを食らうので、早くフロアに入りたい方はお気を付けください。
投稿日:2019-06-15
ちぇるさん
お客さん4
「アクセス抜群」
歌舞伎町のど真ん中でアクセス抜群で、ステージが高くて後ろでも見えるがグッド!
投稿日:2019-05-02
すみっこぐらしさん
お客さん3
「モスキート音がキツイ」
場所は新宿歌舞伎町のど真ん中。
何度も利用しています。
遠征組は目の前にアパホテルがあるのでとても便利だと思います。
中も綺麗です!
ただ、入り口付近のモスキート音が...
たむろしないようにだとは思うのですが
入り口に整列しなければいけないので
耳を抑えるのに必死でした。
投稿日:2019-04-07
ずぅさん
お客さん4
「広々とした綺麗なライブハウス」
フロアも広々としていてステージもみやすいです。
また、オリジナルのドリンクがあったりペットボトルで頂けるのもポイントが高いです
投稿日:2019-03-01
うさぎ組さん
お客さん5
「段差があるのがイイ」
ステージも高く、フロアに段差と柵があるのも見やすいハコです。
新宿駅東口から徒歩圏内で、周辺にコンビニや飲食店が多いのも助かります。
投稿日:2019-02-20
みかさん
お客さん5
「音が良くて見やすい!」
少し大きめのライブハウスです。
フロアが段になっているのでどの位置からでも見やすくてとてもいいです。
フロアの中に柵があるのも良いです。
音もとてもいいです。
投稿日:2019-02-15
みささん
お客さん4.5
「いい箱!」
歌舞伎町のど真ん中にあります!ロッカーが多いので助かります!会場は見放しがよいです。
投稿日:2019-02-11
はるなんさん
その他3.5
「アクセスも良く、いい規模のライブハウス」
スタッフとして利用させていただいた事があるのですが、外に広場があり物販の列は作りやすかったです。
中は説明いただいた程の人数は入らない印象でした。
横長のステージは見やすく、終わった後のイベントも行いやすい空間でした。
1階・地下のアップダウンが多く、搬入など移動は結構大変でした。
投稿日:2019-02-06
ともかさん
お客さん4
「横長ステージ」
新宿歌舞伎町のど真ん中にあります。ゴジラビルの近くなのでわかりやすいです。
ステージは横長で、客席は後方につれて段になっているので見やすいです。
個人的には音も好きです。
投稿日:2019-01-31
みささん
お客さん4
「とても見易い」
横長でフロアが三段構造なので後方、最後列でもとても見やすいです。待機場所もしっかり確保されてますしアクセスも良好。個人的にはドリンクにオレンジジュースのペットボトルがあるのが好きです。
投稿日:2019-01-25
菜々さん
お客さん2.5
「モスキート音」
入口のモスキート音がつらい、、
(ライブハウスではなくビルからかもしれませんが)
横に広くとっても見やすいです♪
ペットボトルのドリンクの種類が豊富なのも嬉しいです◎
投稿日:2018-10-16
みかん星人さん
お客さん3.5
「ロッカーは周辺のコインロッカー利用がお勧め」
駅の近くですし、初めてでも迷うことはないでしょう。ロビーは少し狭いかも。ドリンクチケット有のイベントだと、結構混みあいます。
ロッカーは数はそこそこありましたが、サイズは大きくなく、小物や鞄、丸められる上着などが入るぐらいです。
荷物の多い人は周辺のコインロッカーを利用した方が良いと思います。
後ろの方でもステージは良く見えますし、ライブ自体はとても楽しめる環境だと思いますよ。
投稿日:2018-10-08