みんなの口コミ
レビュー数:7件
M102 Dynacompの動画
M102 Dynacompの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
- オーバードライブ
- ディストーション
- ファズ
- リバーブ
- ディレイ
- コンプレッサー
- コーラス/フランジャー
- フェイザー
- トレモロ/ビブラート
- オクターバー/ピッチシフター
- プリアンプ
- EQ ワウ
- ディレイ
- マルチエフェクター
- ReezaFRATzitz 2
4.5
「ハードロックはこれ一択」
重厚で粗さときめ細かさの双方を兼ね備えた歪み。北欧系のペダルはどこか重厚で品がある音がするメーカ...
投稿日:2023-08-17
- TS808DX
5
「「オーバドライブ一発!」な自分にとってのゴール」
元々、足元はtsのみでした。
マーシャルを理想としていますが、スタジオやライブハウスによって...
投稿日:2023-02-10
- Memory Toy
3
「deluxe memory manと比べて」
レベルを上げると音がグニャグニャに曲がり過ぎるのかな
薄く掛けるとちょうど良いのかなデジタ...
投稿日:2022-04-23
- DS-1X
5
「クリアなディストーション」
結構歪ませても音の分離が良くコードを弾いた時なんかは綺麗に聴こえます
弾いていてとても気持...
投稿日:2020-12-19
- SS-11B
4.5
「ライブ向けのコンパクトな3chプリアンプ」
ロシアのAMTの3chプリアンプです。かなり歪むのでメタルまでガンガンいけますが、少し歪みが荒く、ファ...
投稿日:2020-11-19
- JP95 John Petrucci Signature Cry Baby Wah
4
「かなり暴れん坊なJPのワウサウンドそのままの音」
ジョン・ペトルーシのワウの音そのままの音が出ます。これをかけながらタッピングしたり、リードプレイ...
投稿日:2020-11-19
- SS-20
4
「ライブよりレコーディング向けのプリアンプ」
AMTのSS-20、荒いですがかなり歪むのでこれ一台でメタルやハードロックまでガンガンいけます。ただし、2...
投稿日:2020-11-19
- Spark Mini Booster
5
「ゲインブースターとしてもボリュームブースターとしても最高」
TCのminiシリーズはどれも素晴らしいですが、これは本当に素晴らしいです。純粋に信号のレベルを最大20d...
投稿日:2020-11-19
- Flashback Mini Delay
4
「小型だけどサウンドはTC」
TCのminiシリーズのディレイです。本当に小さいのでボード内で場所を取らないので、使いやすいです。た...
投稿日:2020-11-19
Kojiroさん
4
「縁の下の力持ちエフェクター」
MXR DYNAコンプ、ダイヤルも少なく操作はシンプルです。またコンプの効き具合もBOSSほど露骨なコンプ感がないかわり、しっかりと音の粒を揃えてくれる頼もしいエフェクターです。本来ならばテクニックでカバーしなければいけない、カッティングの音の強弱調整もこのエフェクターはしっかりと仕事してくれます。
投稿日:2019-11-21
ガボーさん
3
「シンプルな操作性」
コンプレッサーは仕組みが少しわかりにくいエフェクターですが、これはOUTPUTとSENSITIVITYの2種類しかツマミがないシンプルなつくりです。
初心者でも気軽に試せるかと思います。楽器が多く鳴るようなシーンでも音量を揃えた主張のあるサウンドを作ることができます。
投稿日:2019-11-11
うるるさん
3
「クリーントーンのカッティングに最適」
ドリカムのコピーバンドにいた頃、活躍しました。
使っていると気付かないような高音域の補正ではなく、音量がある程度大きいと、良くも悪くもあきらかにエフェクトをかけていると分かる個性的なコンプレッサーです。
ドリカムのような、あくまでもキーボードやシンセサイザーが主役の曲で、リズム隊の一員としてクリーントーンカッティングによる味付けをするにはピッタリだという感想です。役割的に音量を小さくせざるを得ない場合でも「ギターが刻んでる」とハッキリ分かるところが最大の長所です。
ハードロックのように歪み系エフェクトの前処理で使うには、アクが強すぎたので、そのような曲ではオフにしました。
投稿日:2019-10-10
ぼんたさん
3.5
「通称ダイコン」
コンパクトコンプレッサーの定番ですね。ナチュラルな補正ではなく、モロにコンプをかけているなと分かる音色になります。
コンプレッサーというよりは「ダイナコンプ」の音が欲しい人向けです。しかしながら昔からこの音色に魅了されるプレイヤーも多く、MXRのロングセラーモデルになっています。
投稿日:2019-09-29
Ryuさん
4.5
「初めてのコンプに!」
初めてコンプレッサーを使う方にオススメです。
これを使えば音が良くなる!
というものではありません。
緩めにセッティングしておいて、しばらく使っている中で効果を実感できるものです。
これを数年使っていると、コンプレッサーがかかっているな〜と音を客観的に聞いた時でもわかってきます!
このコンプでコンプレッサーを知ってもらいたい!
投稿日:2019-04-03
emotionalpopさん
3.5
「歪みという解釈」
音を圧縮するという目的だけなら、音色に特徴は無いに越したことはないと思うんです。
しかし、これはこれの音がします。
なので私は、コンプというより歪みに近いイメージで使用しています。
歪ませたいわけじゃないけど、歪みを踏んだ時みたいなニュアンスが欲しいときはこいつの出番です。
投稿日:2019-02-25
ウッディさん
2.5
「楽しい一品」
補正するコンプレッサーというよりかは個性を楽しむ機材かと思います。
Bossのコンプレッサーなんかはとても素直に補正してくれるイメージですが、
ダイナコンプはダイナコンプの音がします。
ですので好き嫌いがはっきり分かれると思います。
投稿日:2019-02-22