みんなの口コミ
レビュー数:2件
VD400 VINTAGE DELAYの動画
VD400 VINTAGE DELAYの口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
- オーバードライブ
- ディストーション
- ファズ
- リバーブ
- ディレイ
- コンプレッサー
- コーラス/フランジャー
- フェイザー
- トレモロ/ビブラート
- オクターバー/ピッチシフター
- プリアンプ
- EQ ワウ
- ディレイ
- マルチエフェクター
- ReezaFRATzitz 2
4.5
「ハードロックはこれ一択」
重厚で粗さときめ細かさの双方を兼ね備えた歪み。北欧系のペダルはどこか重厚で品がある音がするメーカ...
投稿日:2023-08-17
- TS808DX
5
「「オーバドライブ一発!」な自分にとってのゴール」
元々、足元はtsのみでした。
マーシャルを理想としていますが、スタジオやライブハウスによって...
投稿日:2023-02-10
- Memory Toy
3
「deluxe memory manと比べて」
レベルを上げると音がグニャグニャに曲がり過ぎるのかな
薄く掛けるとちょうど良いのかなデジタ...
投稿日:2022-04-23
- DS-1X
5
「クリアなディストーション」
結構歪ませても音の分離が良くコードを弾いた時なんかは綺麗に聴こえます
弾いていてとても気持...
投稿日:2020-12-19
ガボーさん
3.5
「コスパがすばらしい」
一番の特徴は何といっても気軽に手を出せる価格です。安かろう悪かろうというわけでもなく、少し枯れた音で返ってくるアナログディレイ特有の質感がちゃんと出せます。
単純にREPEAT RATE/ECHO/INTENSITYの3コントロールしかついておらず、ディレイタイムなどの目安も記されていませんが、比較的素直に音が変化するため欲しい音には届きやすいと思います。
しかしツマミの質感は今一つかなと感じました。
投稿日:2019-11-11
うるるさん
5
「ダブリングするために使用しています♪」
私は一般的なディレイとは違う目的で使用中です。ギターの音に厚みを与えるための「ダブリング」という手法実践しています。多くのディレイに備わっている仕組みですが、アウトプットにはOUTとDIR OUTがあり、OUTはディレイされた音(Wet音)、DIR OUTはエフェクトがかかっていない音(Dry音)に分岐されます。
今までA社製のデジタルディレイを使っていましたがイマイチWet音のクオリティに満足できず、代替えを探していたところ、低価格の王様、BEHRINGERから発売されていることを知り、「この値段なら満足出来なくてもいいや」と割り切った上で購入しました。
結果は期待通りでした!
(1)エフェクターボードの最後に接続しわずかにディレイさせます。
(2)2台の小型のアンプヘッドにOUTとDIR OUTをそれぞれ接続します。
(3)同じく2台のBEHRINGERのキャビネットシミュレータ搭載のDIにそれぞれをつなげます。
(4)最終的にミキサーのLとRにそれぞれを接続します。
ミキサーにヘッドフォンを接続すれば、リアルタイムにダブリングされた自分の演奏を聴くことができ、モチベーションがものすごく上がります。もちろんWet音のクオリティにも大満足です!
投稿日:2019-10-10