みんなの口コミ
レビュー数:6件
DD-3の動画
DD-3の口コミを投稿
個人名、誹謗中傷等の書き込みは禁止。
その他、不適切な投稿は削除致します。
- オーバードライブ
- ディストーション
- ファズ
- リバーブ
- ディレイ
- コンプレッサー
- コーラス/フランジャー
- フェイザー
- トレモロ/ビブラート
- オクターバー/ピッチシフター
- プリアンプ
- EQ ワウ
- ディレイ
- マルチエフェクター
- ReezaFRATzitz 2
4.5
「ハードロックはこれ一択」
重厚で粗さときめ細かさの双方を兼ね備えた歪み。北欧系のペダルはどこか重厚で品がある音がするメーカ...
投稿日:2023-08-17
- TS808DX
5
「「オーバドライブ一発!」な自分にとってのゴール」
元々、足元はtsのみでした。
マーシャルを理想としていますが、スタジオやライブハウスによって...
投稿日:2023-02-10
- Memory Toy
3
「deluxe memory manと比べて」
レベルを上げると音がグニャグニャに曲がり過ぎるのかな
薄く掛けるとちょうど良いのかなデジタ...
投稿日:2022-04-23
- DS-1X
5
「クリアなディストーション」
結構歪ませても音の分離が良くコードを弾いた時なんかは綺麗に聴こえます
弾いていてとても気持...
投稿日:2020-12-19
- SS-11B
4.5
「ライブ向けのコンパクトな3chプリアンプ」
ロシアのAMTの3chプリアンプです。かなり歪むのでメタルまでガンガンいけますが、少し歪みが荒く、ファ...
投稿日:2020-11-19
- JP95 John Petrucci Signature Cry Baby Wah
4
「かなり暴れん坊なJPのワウサウンドそのままの音」
ジョン・ペトルーシのワウの音そのままの音が出ます。これをかけながらタッピングしたり、リードプレイ...
投稿日:2020-11-19
- SS-20
4
「ライブよりレコーディング向けのプリアンプ」
AMTのSS-20、荒いですがかなり歪むのでこれ一台でメタルやハードロックまでガンガンいけます。ただし、2...
投稿日:2020-11-19
- Spark Mini Booster
5
「ゲインブースターとしてもボリュームブースターとしても最高」
TCのminiシリーズはどれも素晴らしいですが、これは本当に素晴らしいです。純粋に信号のレベルを最大20d...
投稿日:2020-11-19
ニャンコさん
4
「BOSSのエフェクターの中でも最もおすすめ」
DD-2からの使用を含めると、かれこれ30年以上は必ずボードに入っていています。
主にショートディレイで、ソロやクリーン時のアルペジオなどで使用しています。
BOSSの製品は定番のものが多く使用している方も多いので、差別化のために脱BOSSの方針でボード内を揃えていますが、ディレイだけはこれ以外のものは考えられません。
投稿日:2020-01-28
かずくんさん
2.5
「初心者さんもオッケー」
ギター初心者さんにも自分がイメージするディレイに作りやすいです。
カッティングで使うとおもしろいです!笑
投稿日:2019-12-03
mutanistさん
5
「「ちょうどいい」が簡単に作れる」
BOSSのコンパクトエフェクターはどれもそうですが、とにかく操作性が良い。
エフェクター初心者でも簡単に希望するディレイに近い音が作れるんじゃないでしょうか。
モードを選んでなんとなくツマミを回せば心地よいディレイが作れてしまいます。
まずはこのエフェクターから試して、今後違うテイストの音が欲しくなった時の基準にしてみるなんていうのもいいと思います。
そして色々試した後やっぱりこれが「ちょうどいい」と思えてしまうのがDD-3のすごいところ。名機です。
投稿日:2019-11-20
masateaさん
5
「みんな知ってほしい!」
表現したいディレイを簡単に作れてしまいます。
ロングディレイを使ったギターソロからショートディレイを使い雰囲気を出したカッティングまで多種多様に使えます!
投稿日:2019-04-15
Jさん
5
「名機」
言わずと知れたディレイの名機。使い勝手がいい。フィーリングが合う。ワープ感も自然。ロングタイムでフィードバックをかけて余韻を途切れさせずタイムを変えられるのが好き。最高です!一度使ってみてくだし!
投稿日:2019-02-25
egen budapestさん
4.5
「ロングセラーの名機」
発売から30年以上もロングセラーを続けている珍しい機種。通常なら後継種がリリースされたら廃盤となるものだが、本機種は現行のDD-7と並行して販売している。
モードでショートからロングまでディレイタイムを選択でき、またホールド機能も備える。操作はいたってシンプルで初心者にもとっつきやすい。
またこの機種の最大の特徴は、デジタルと銘打っていながら、ディレイ音が劣化するためアナログっぽい音になる点だろう。それが返って自然な空間を作り出していてとても気に入っている。最新のディレイのような完璧なデジタル音ではこうはならない。
投稿日:2019-02-19